いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年12月02日

トマト鍋

巷で流行っている鍋に『トマト鍋』と言うものがあります。

トマトソースベースのスープにソーセージなど洋風の具材を入れて食す鍋です。
今晩の夕飯はトマト&チーズ鍋だと言うのでふと思い出した訳ですが、
トマト鍋の〆のご飯は、トマトソースベースのライスになるので、ここで生卵を良く
といでから上にそっとかけると、オムライスみたいになるのではないか?(笑)

▼オムライス


こちらは先日食べたオムライスなんですが、想像ではこんな感じに仕上がる筈?
トマト鍋で〆はオムライスって方、結構いると思うよ。  


Posted by iriek at 16:44Comments(2)

2011年10月26日

マッちゃん(#2)

三瀬にあるマッちゃんへ。お目当ては特製おはぎだったりしたのですが売ってない(泣)
しばらく中を徘徊して、アイスクリームを購入したり、ざる豆腐を見たりした後に外へ。

そして、美味そうなモノを発見!シンプルなイカ焼きなんだけど美味そう!

▼イカ焼き


ベースとなる味付けは、タレか塩のどちらかを選択。その後にマヨネーズとかのトッピングは自由。
私の場合、ベースは塩にして、マヨネーズときざみ海苔をかけ、七味唐辛子を少々。美味そう。
呼子を代表とするイカの名産地の近くとだけあって、新鮮なイカはどんどん入ってくるんでしょう。

こりゃ美味い!行列だったのでしばらく作り方を見てたけど、これは自分でも出来そうだ(笑)
実は奥義とかあるのかな~?まずはBBQの時にでも作ってみようと思います。イカは釣るの?

やさい直売所マッちゃん
佐賀市三瀬村杠246-1
http://macchan.co.jp/

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 20:31Comments(2)

2011年09月28日

佐世保バーガー(#2)

佐世保に行ったらやはり、佐世保バーガーでしょう!
このバーガー、一体どこが普通のバーガーと違うというのか?
地元の方に聞くと、「国産牛100%のパテ」「野菜がたっぷり」「注文を受けてから手作り」
なのだそうです。つまり、普通のバーガーとこれと言って違いは無いらしい(笑)
ちなみに特定のお店で売っている訳ではなく、「佐世保で売ってるバーガー」です。

ではまず、西海パールシーリゾート内で佐世保バーガーをゲット♪

▼ベルビーチ


先程、佐世保バーガーの違い(の無さ?)を説明しましたが、自分なりに分析した結果、
恐らく、「ベーコンエッグ(チーズ)バーガー」の事をここでは佐世保バーガーと言うらしい(笑)
公式認定店などという看板も存在します。これがその看板です!

▼佐世保バーガー公式認定店看板


じゃあ認定でないお店はどうなのかと言うと、福岡市内にある佐世保バーガーは認定外(笑)
でも、一応自分的には、ベーコンエッグ(チーズ)バーガーであれば、まあ許します。
もう一つご紹介するのは、佐世保でも超人気店のLOG KITというお店です。地元の方、
観光客には絶大な人気があるらしい・・・・、一体どこが、どう違うのだろうか?

▼ログキット LOG KIT


これも美味い♪ 基本的にどこで食べてもやっぱりベーコンエッグ(チーズ)バーガーですね。
市内に何店舗かあって、佐世保駅店に行ったのですけど、このお店って、改札の中からも
外からも購入することができます。店員さんはあっち向いたり、こっち向いたりで忙しいでしょうね。

ちなみにもう一個購入したのですけど、食えなかった・・・、値段もイイけど、サイズもデカイのです。

関連リンク: 佐世保バーガー

ベルビーチ
長崎県佐世保市鹿子前町1008 西海パールシーリゾート内
http://www.pearlsea.jp/

ログキット LOG KIT 佐世保駅店
長崎県佐世保市三浦町21-2
http://www.logkit.jp/

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 22:12Comments(0)

2011年09月26日

地鶏

大分名物(?)だったと思います・・・地鶏、これ美味いですよね!
やや香ばしいくらいに焦げて真っ黒な感じが雰囲気があって良い。

▼地鶏


地鶏って、普通の鶏と比べて歯応えがあります。実際、何が違うんだろう?(笑)  
タグ :地鶏


Posted by iriek at 23:50Comments(0)

2011年09月10日

筑後とり天 里や(#2)

湯布院に行ったら必ず食べるもの・・・それは筑後とり天です。
確かはなまるマーケットでも放送されて大人気になった筑後とり天・・やっくんもオススメ!
実は嫁さんも大好きで、一人で全部食べたいと申すほど美味いのです。

▼筑後とり天


これが筑後とり天です。ご存じの方も多いと思いますが、川沿いにお店はあります。
直ぐに食べる場合は揚げたてを作ってくれるのですが、ここ接客も良いんですよね。
小さなお店でたった一人でやっていると思うんですが、店舗の原点がここにはあります。

▼川を向いて食べてみる


鶏肉を天ぷらにしたものなんですが、味付けに秘密が!揚げたてにゆず胡椒なんて
付けて食べればもう最高に美味いです。ああ、これを書いててまた食べたくなってきた!
お土産とかも売っているんですが、嫁さんに「次回は必ず買うから言ってね!」と念を押された。
作ってる時に既に、お土産も買ったら?と薦めてたのに人の言う事を聞かないからだよ(笑)

関連リンク: 筑後とり天 里や

筑後とり天 里や
大分県由布市湯布院町川上

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 23:31Comments(2)

2011年09月03日

八昌

広島に行ったら必ず食べておきたいものの一つに広島風お好み焼きがあるでしょう。
大阪風との違いは、そばが入っている事でしょうか。自分のイメージでは、卵焼きを
サンドしてる・・・かな?作り方も大阪風とは若干違う感じです。なんとなくまとまりが無い。

今回はまず基本を抑えて、ブログで紹介したかったので、広島市内では恐らく最も
有名なお好み焼き店の一つである「八昌」へ・・・たくさん店舗があるのですが、今回は
宿泊したホテルから最も近かった八昌キング村流川店へ行ってみました。本店と味が
違う・・・とか言われるとショックですね。まあ、また行けばイイですけど。

▼広島風お好み焼き スペシャルそば950円


想像した通りのほぼ広島風お好み焼きの王道とも言える出来栄えです!!
観光地価格だと思われるので、値段はやや高めかな。これじゃ東京と変わらない。
大阪の人が食べたら、これはお好み焼きじゃない!と言われそうな程に
まとまってない感じ。恐らくそういうクレーム対策で、東京で食べる広島風お好み焼きは
(大阪風)お好み焼きにそばが入っただけのアレンジです。しかし、ここのお好み焼きは
違いました。好き嫌いはあると思いますが、自分はこれはこれで好きですね。

▼やげんナンコツ 650円


メニューに書いてあるのを色々注文してみましたが、これが最も美味しかった!
まあ、元々ナンコツは大好きなんですけどね・・・これぞテッパン・ネタと言う事で(笑)

▼八昌キング村流川店 店舗外観


そう言えば、福岡(西新)にも八昌らしきものがある。「博多八昌」というお店です。
チェーンかどうかは調べようがないので、今度食べに行ってみようと思います!!

八昌本店
広島県広島市中区薬研堀10-6
★八昌キング村流川店
広島県広島市中区流川町8-20

博多八昌
福岡市早良区西新4-6-6 ロマネスク西新第5-1F

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 12:00Comments(2)

2011年07月27日

西洋菓子と和菓子

スイーツといったら西洋菓子をイメージすると思います。西洋菓子全盛期の今日この頃、
自分もケーキを始め何でも子供の頃から大好きなのですが、実は和菓子も好きです。

最近、食べた西洋菓子と和菓子はこれ。

▼西洋菓子 vs 和菓子


ワッフルとかもそうですが、温かいものに冷たいアイスなんかをのせて食べるのって
美味しいですよね。アツアツのトーストにアイスをのせてはちみつをかけたハニートースト
なんて、「これ発見した人、天才だわ!」と感激したものです・・・大袈裟でもなく。
しかも、そのパンが美味しかったら最高に美味いんだろうなって、真剣に思います⇒画像

夏場は和菓子の売れ行きが落ちると良く聞きますが、夏には夏の和菓子があります。
冷水で冷たくなった麩饅頭なんてもの良いですし、水ようかんなんて最高です(笑)
プッチンプリンみたいに端っこをパチンとするとにゅーっと出てくる(この擬音ばかりの説明で分かる?)
水ようかんとくずきりなどのお中元を頂きました。さすが京都の和菓子は雅(みやび)だなぁ~。

そう言えば、「和菓子は食べても太らない」と良く言われますが、あれって科学的に根拠は
あるんでしょうか?ケーキよりヘルシーっていう気もしますが、餡子って砂糖たっぷりですよね。
やっぱり、和菓子メーカーの作った都市伝説なんだろうか?・・・皆さん、どう思います?  


Posted by iriek at 20:18Comments(2)

2011年07月22日

モッツァレラチーズ

我が家の本日の夕食に出てきたモッツァレラチーズです。
料理と言うほどでは無いのでしょうけど、私が大好きなのでたまに作ってくれます。

▼モッツァレラチーズ


<レシピ>
モッツァレラチーズ、トマト、そこらの葉っぱをテキトーに切る。
そして、こもれびガーデン謹製のハーブソルトをかけ、最後に黄色の油*をかけて出来上がり。
注*)サラダ油だと美味しくないので、エキストラバージンオイルなどがオススメです

ええっ、この料理のポイントはこもれびガーデンのハーブソルトを使う事だけです(笑)
以前はクレージーソルトを使ってたのですが、最近ではもっぱらこもれび謹製です。
もう無くなりそうだから(原料の塩は山ほど買いましたが)、こもれびさんに会いに行かないと・・。
元気かな~、元気じゃない訳ないか(笑) ハーブソルトは岩田屋、ボンラパスなどで絶賛発売中♪

シンプル・イズ・ベスト!・・・ワインでも飲んでる姿を想像したと思いますが、
ええ、焼酎飲んでます。しかも黒霧島ロックで!(笑) モッツァレラチーズとあうかいな??  


Posted by iriek at 22:23Comments(4)

2011年06月13日

餃子の王将(#3)

餃子の王将は全国チェーンの餃子を始めとする中華料理店です。激安中華チェーンと
しては、バーミヤンに近いがもっと大衆的な感じで、中華東秀よりも大きい感じ。恐らく
この2社とも福岡には存在しないと思うので、全然意味が分からないかもしれません(笑)
一応、Google先生に画像検索結果をお願いしておいたので、気になる方はご覧頂きたい。

さて、その激安中華チェーンである餃子の王将には、関東ではほとんど行った事がない
のですが、福岡に来て「原店」がオープンしてから、通算4、5回は通っています。もはや
常連の域に達しそうな勢いです。実は子供達が『マイブーム』に入っているので・・笑える。

▼餃子

▼青椒肉絲チンジャオロース

▼一々紹介するの面倒なので全部公開!


これだけ食べまくって、〆て2千円台前半です。激安・・・と言うか爆安です(笑)
しかも、味もなかなかイケるので席数は多く、駐車場も広いのですが、どちらも
絶対に待ちます!客層はカウンターは独身男性、テーブルは家族連れが圧倒的。
福岡のガッツリ系の男性と子供達の心を捉えて離さない餃子の王将の秘密は
どこにあるんだろう?・・・興味深いデス(東京じゃ、そんなに流行ってないと思うので)


そもそも餃子が、いわゆる「博多餃子」ではなく関東風餃子だと思うんですけど、
これで良いのかな~?と思ったのは自分だけでしょうか?えっ、安けりゃイイって?(笑)

関連リンク: 餃子の王将, 餃子の王将(#2)

餃子の王将 原店
福岡市早良区原5-1-5
http://www.ohsho.co.jp/

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 20:20Comments(6)

2011年05月10日

広川SA

先日、仕事で八女に行った帰りにの夕飯は時間が無かったので広川SAで。
自称サービスエリア大好きな人、ですから、自分のとっては遊園地ですけどね(笑)

広川SAはフードコートが微妙な感じだったのでレストランへ。
こちらもちょっと微妙な感じだったのですが、今回チョイスしたのはこちら。

▼ひつまぶし(?)


名古屋名物のひつまぶしらしきもの。ご飯が玄米か赤米みたいな感じで、
しかも味付けが甘い?オリジナル料理ですね。八女付近では良く食べられるのか
もしかして柳川あたりを意識して開発された新らしい食べ物なのか・・・謎です。

▼だご汁


セットで付いてくるのはだご汁。これは熊本、大分名物だったような。
さすが高速道路のサービスエリアの食べ物は幕の内弁当みたいで良いですね。
こちらのだご汁は美味かった!きし麺みたいな平たい麺(10cm×3cm×0.5mm)です。
ある意味これもオリジナルなのかもしれません。やるね~、八女!

▼パスタサラダ


ええ、もうバラバラで好き勝手に注文してみました。
パスタサラダ(洋)、カツカレー(インド)、ちゃんぽん(中華)・・・統一感の無いテーブル。
そこが、ザ・サービスエリアの食事の良い所ですね!(無理やり纏めてみました)

関連リンク: ETC休日特別割引

広川SA上り
福岡県八女郡広川町大字新代1315-2

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 21:07Comments(3)

2011年05月06日

タケノコ(#2)

タケノコが旬です。お客様の中には竹林を所有している方も多くいらっしゃいます。
本日もタケノコを大量に頂きましたので、これが我が家への取り分=配給でございます。
今年だけでもう3、4回頂いておりますが、まだまだ絶賛受付中です!(笑)

▼タケノコ


旬のタケノコって美味しいですよね。
ちなみに我が家では前回は鶏肉と一緒に煮ものにしていましたが、同じ調理方法と
いうのも芸が無いので(自分が料理する訳ではありませんが)、何かオススメの料理法が
あれば教えて下さい。出来れば簡単な料理の方が良いですね・・・言うなれば、

「サルでも作れる美味しいタケノコ料理」、をお待ちしております(笑)

関連リンク: タケノコ  


Posted by iriek at 23:02Comments(9)

2011年05月01日

中国大明火鍋城(#3)

中国大明火鍋城の木の葉キッチンへ。
藤崎に本店のある四川料理の有名店で、渡辺通りのBiVi福岡1Fにも支店が
あります。最近だと早良区田村に大明坦坦麺という姉妹店もオープン。
そして先日、木の葉モール内にも『中国大明火鍋城木の葉キッチン』がオープン。
フードコート内にあるので、子供連れで辛い四川料理はちょっと...という場合でも
自分だけ食べる事もできます。結構、この悩みのニーズはあると思う。

▼五目焼きそば 700円


まあ、全然辛くないけど五目焼きそばです。
結局、子供は辛くないのを食べたので、こちらはメチャ辛いのを注文すれば良かった。
ブログの絵的には微妙ですが、次回行った時には坦々麺と四川チャーハンでも
注文する事にします。本店では、四川チャーハンは「辛いの」と「辛くないの」が
ありましたが、ここではどちらなんだろう?辛いのは食べると頭の先から変な汗が・・(笑)

関連リンク: 中国大明火鍋城, 中国大明火鍋城(#2), 大明坦々麺

中国大明火鍋城(本店)
福岡市早良区百道1-5-1
中国大明火鍋城木の葉キッチン
福岡市西区橋本2-27-2

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 10:06Comments(4)

2011年04月19日

壱岐の活きイカ

壱岐のお土産にイカを頂きました。
勝浦に親戚がいるのですが、お土産で嬉しいモノと言えばイカでしょう!
何しろ壱岐には名物料理がたくさんありますので、悩みますね。
その次に貰って嬉しいものは焼酎かなあ・・・、一応つぶやいてみる(笑)

▼壱岐で獲れた活きの良いイカを刺身で



福岡の近郊ではイカが美味い。最も有名なのは呼子でしょう。
でも糸島でも、壱岐でも、近所のサニーでも美味い。イカ三昧、イカ天国です。

刺身にして、生卵をかけて醤油をたらせば・・・ちょっとしたご馳走です♪  


Posted by iriek at 21:44Comments(2)

2011年04月14日

桜どら焼き

石村萬盛堂のどら焼きを頂きました!
以前にも石村萬盛堂のどら焼きをこのブログで紹介しましたが、
今回紹介するのは春らしく、桜色の餡が入った桜どら焼きです!

▼桜どら焼き


二つに割ってみると、餡がほのかに桜色・・・風味も香りも春ですね~♪
カステラ部分は気泡が縦になっているのが、美味しい証拠らしいのですが、
石村萬盛堂のどら焼き・・・実に見事ですね!お菓子研究家かよっ!(笑)

▼桜どら焼き パッケージも春っぽい


パッケージも春らしいですね。餡子以外は見た目普通のどら焼きなんですから、
こういうデザイン一つで売れ行きが変わる重要な仕事です。勉強になりますね。
和菓子業界も競争が厳しいので、パッケージにもこだわってますし、なにしろ
季節に敏感でお菓子に取り入れていますよね。いわゆる「季節感」ってヤツですか。
お茶の季節感と言えば、新茶ですが、今年はやや遅れ気味。25日過ぎには
良いお茶から順々に新茶が販売されますので、お茶の季節感を感じて下さい!

関連リンク: 石村萬盛堂(#2)

(株)石村萬盛堂
福岡市博多区須崎町2-1
http://www.ishimura.co.jp/

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 22:55Comments(0)

2011年03月23日

餃子の王将(#2)

また早良区原にできた餃子の王将へ。
前回10年ぶりくらいに行ったと言いましたが、それを皮きりに連続で行ってます。
このメニューの多さは、制覇するのにかなり時間がかかりそうです。
と言うか・・・既に諦めました。絶対にムリ!(笑) これは人数を動員しないとね。

▼餃子の王将で食べたもの




似たようなものばっかり食べているので、いつまで経ってもメニューを制覇出来ない。
パセリさんの苦悩を少しは理解出来たような気がします。でも、一つ一つの量は
少ないので結構少ない人数でもイケる気がするのです。あとは人選だな~♪

まあメニュー制覇しなくても良いから、一度、『餃子の王将』オフでもやっちゃう?
一度で良いから、「ここから、ここまで全部下さい!」って注文してみたいので(笑)

餃子の王将 原店
福岡市早良区原5-1-5
http://www.ohsho.co.jp/

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 00:33Comments(6)

2011年03月03日

酒粕入あんぱん

酒粕入あんぱんを頂きました。
よかよかのある人が手に入れた酒粕を使って、
よかよかのある方が作ったあんぱんです。

よかよかコラボか!・・・ちょっとだけお裾分け♪

▼酒粕入あんぱん


あんぱんとレーズンパンの2種類。
餡子の甘さと良い、表面のひかり加減と言い、しっとり、カリッとした美味しいパンでした。
肝心の酒粕、酒粕はと言えば・・・酒粕の香りよりも餡子の香り、味が強いので、
レーゾンパンの方が良いかな?酒粕を忘れれば、個人的にはあんぱんが好きだけどね。

しかし、何でも作れますよね・・・・感心、感心♪ ご馳走様でした。  


Posted by iriek at 21:59Comments(0)

2011年02月16日

大阪名物料理

大阪名物料理はハリハリ鍋とか色々あると思いますが、
ひとつだけ・・・と言われれば、たこ焼きかお好み焼系の粉モノ料理が思い浮かびます。

大阪のたこ焼きは最近ではどうだか分かりませんが、やはり安いイメージがあります。
外はカリカリで、中はジューシーなのが美味しいたこ焼きの定番でしょう。そこに、
青海苔や鰹節をかけて、仕上げにマヨネーズをお好みでかけて頂きます。中に紅生姜が
入っているたこ焼きも美味しいですよね。大阪ではたこ焼きは立派なご飯だったりします。

▼たこ焼き


やっぱり大阪まで来たので、本場のたこ焼きをゲット♪
豪快にマヨネーズ、青海苔、鰹節がトッピングされてます・・・えっ、順番が微妙に違うかも?
なるほど、本場のたこ焼きはちゃんと美しくなるように計算されているんですね!
このたこ焼きは外の皮がカリカリのタイプでは無かったですが、中はふんわり美味しかった。

兵庫まで行くと、明石焼きになるんですが、こんなのもありました。

▼イカ串


これも美味いっす!何を食べてもホントに外れがないね。
関西圏はB級グルメ天国か~、いつか久留米と10番勝負して欲しい!!  


Posted by iriek at 00:32Comments(6)

2011年02月05日

関あじ

関さばって言うのは良く聞くのですが、同じ大分県の豊予海峡で捕れた
アジの事を関アジとを言うそうです。大ぶりで味もしっかりした高級ブランドだそうです。

そうなると偽物も出回ります。一番多いのは大分産と言うだけで関アジですというケース。
流通過程で産地記録をしっかり保持することをトレーサビリティと言いますが、
この関アジの場合には、商標登録していますので、一匹ずつにタグを付けたりと大変な
労力をかけてブランド維持に努めています。本来は特約加盟店の看板を掲示しないと
「関アジ」というブランド名を使ってはいけないそうです・・遵守しているお店あるのかな?

トレーサビリティって大変です!

▼アジの刺身 ※記事の内容とは一切関係ありません


「地鶏」という言葉があります。ロンベルクさんに以前聞いたのですが、あの看板にも
厳密なルールがあって、トレーサビリティがしっかり確立したお店でないと「地鶏」という看板を
掲げてはいけないことになっているそうです。偽物(という表現が妥当か分かりませんが)の場合は
「地どり」などど表示して逃げていると言う事ですね・・なるほど。

お茶や米なども同じと思いますが、無農薬・有機の商品にはJAS表示があります。
流通の過程で袋を変えたり、ブレンドしたりするケースがあるので、きちんとJASの審査に
合格した業者のみが袋詰めが出来ます(書類審査だけと思いますが) もちろんJAS表示が無くても
無農薬・有機の商品はあるだろうし、もしかしたらその逆もあるかもしれません。
でも、こういうちょっとした事を消費者は知っておくべきだと思います。

「ICタグ」という小さな半導体がそろそろ実用化されると思います。1x1mmくらいの大きさの
シールで野菜や魚、肉などに貼れる半導体チップです。これで産地からスーパーのレジまで
商品を管理することでトレーサビリティを確保する夢の技術。しかしお茶とか米には貼れませんので、
結局は袋に貼るだけです。つまり流通過程の卸業者や小売業者のモラルに関わっています。

結局は技術が進歩しても、売る側と買う側の信頼関係の問題なのかもしれませんね。  


Posted by iriek at 22:54Comments(0)

2011年01月18日

EXPASA足柄

EXPASA足柄は、2010年11月に御殿場にオープンした
最新型の高速道路サービスエリアです。レストラン、ご当地グルメやお土産は
もちろんの事、宿泊施設やお風呂、ドッグランやドッグカフェも完備しています。
確かに大型犬と一緒の旅行の場合、飛行機や新幹線は使えませんので、
そういうニーズはあるんでしょうね。このSAが凄いと思うのは、高速道路を
利用してない人も一般道路から普通に駐車場に止めて入れる事です。

高速バスを利用する人などが入れるようにしているSAはありますが、なんだか
肩身が狭い思いをしていたり、存在を知らなかったりというケースが多い中、
一般道路からのSA施設の利用を大々的に宣伝しているのがイイですね!

さて足柄と言えば金太郎です。それも良いですが足柄牛も気になります。

▼足柄牛弁当


これちょっとマジで美味い♪
EXPASA足柄に入っているお店のグレードの高さが良く分かります。
店内もアミューズメント施設並みにキレイで快適!トイレもホテル並みです。

▼海鮮うどん(足柄麺宿)


軽めにうどんを注文しても・・・揚げたての穴子の天ぷらが器からはみ出してます!
関東・関西圏のサービスエリアは利用客も多いと思いますがグレードが高いっ!

EXPASA足柄
静岡県御殿場市深沢1780-19
http://www.c-exis.co.jp/new/information/ashigara/

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 12:00Comments(0)

2011年01月02日

明石うどん

明石焼(あかしやき)は、大阪のたこ焼きと見た目が似ている事から、
良く比較されますが、原料や作り方が全然異なります。どちらかと言うと、
卵焼きに近い料理です。鶏卵を使い、小麦粉と沈粉(じんこ)をブレンドした粉を
使って生地を作り、銅で作った特注のたこ焼き器で箸を使って作ります。
そしてだし汁に入れて頂くのが兵庫県明石市名物の明石焼です!美味い~♪

その明石焼をうどんに入れてしまったのが明石うどん!初めて食べた!

▼明石うどん


うどんのだし汁ではなく、明石焼のだし汁に近いかも?
これ結構美味いかも~!関東や九州圏でも売れば絶対に流行ると思う。

▼たこいなり


もう一つ名物と言えば、タコを使ったいなり寿司。
これも美味い~♪ 明石市と言えばタコが有名・・なんでもタコが入ってたりして?

▼たこパン


ホントだ!パンにもタコが・・・これは微妙??
おっ、美味しいんですけどね~、パンにタコを入れなくても良い様な気が!(汗)  


Posted by iriek at 18:24Comments(2)