いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2011年11月29日

ご当地丼ぶり

西日本の高速道路サービスエリア対抗のご当地丼ぶり決定戦は、
壇ノ浦PAの『壇ノ浦名物開運招福丼』がグランプリとなり、高級食材ふぐを
使ったやや反則気味な結果となりました!皆さんはどの丼ぶりがオススメですか?
icon76ご当地丼ぶり決定戦
取りあえず一通り食べてみたい!と思ったのはワタシだけでしょうか?(笑)

今回紹介するのは佐賀県武雄市が誇る名物丼ぶりです。

▼若楠ポークの塩かつ丼 680円


佐賀県武雄産のブランド豚「若楠ポーク」を使用した塩かつ丼です。この若楠ポークは、
肉のキメが細かく臭みも少なく柔らかい肉質が特徴だそうです。 大量のキャベツの
シャキシャキ感とあっさりした豚カツのサクサク感、後から来るジューシー感が最高の逸品!                       
取りあえず川登SAに来たら喰っとけ!という感じです。
自分的には取りあえず北熊本SA(上り線)の『桜肉の馬好き丼1000円』を抑えておきたい。

▼竜眼天うどん 580円


あとここにはこんなメニューもありました。竜眼って言うのは、あの有名な『くんち』の
龍踊りの龍の目に見立てた茹で卵みたいですね。具だくさんで贅沢なうどんです。
高速道路のサービスエリアって結構好きなんですよね・・・東京まで往復しても飽きない(笑)

川登SA(上り)
佐賀県武雄市東川登町大字永野3962-1

▼地図はこちら  続きを読む


Posted by iriek at 20:16Comments(0)

2011年11月29日

どらどら巻

長崎のお土産と言えばカステラですが、噂ではどらどら巻と言うのも有名らしい。
中がカステラで、その周りを餡で包み、更にその周りをどら焼きで包んだというお菓子。

これがその噂の長崎名物「どらどら巻」です!

▼どらどら巻


見本ではもっと餡が多かったのですが、やや残念な感じ。でもこれ、基本的に
カステラも餡もどら焼きも甘いので、これくらいで丁度良い感じでした。そりゃそうだ(笑)
作っているのは森長(もりちょう)と言う会社で、創業寛政5年(1793)と言うから驚きです。
ざっと220年くらいの歴史って事ですよね・・・美味しくないとか言ったら罰があたりそう。

▼どらどら巻 パッケージ


カステラのパッケージみたい。もはや宣伝なんてしなくても売れるのだろう。
カステラを日本で初めて作ったのは福砂屋(注:福さ屋は辛子明太子で有名)だと
聞いた事があるのですが、実際はどこなんでしょうな?元祖とか色々ありそうです。  


Posted by iriek at 00:08Comments(0)