いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2008年05月27日

雲仙普賢岳

長崎県島原半島にある火山で標高1,359mです。

記憶にある方もいるかと思いますが、
1990年11月17日に噴火し、噴火は1995年3月ごろまで継続しました。

その後、噴火で出来た山を、平成新山と名づけました。
標高1,482.7mで普賢岳より高く、長崎県の最高峰です。

この時話題になったのが、火砕流と呼ばれる現象です。
溶岩ドームの破片が火山ガスとともに山体を
時速100kmものスピードで流れ下る現象です。

とても逃げられません。

1991年6月3日の火砕流では、
報道関係者、火山学者、消防団員、タクシー運転手、警察官など
死者行方不明者43名と多数の負傷者を出す大惨事となりました。

▼妙見岳からみた雲仙普賢岳と平成新山
雲仙普賢岳

▼平成新山と火砕流の被害が甚大だった深江町方面
雲仙普賢岳

草の種を撒いたおかげで少しずつ緑になってきていますが、
それでも当時の噴火の恐ろしさが感じられます。

icon50詳しく勉強したい方は、コチラへ
雲仙岳災害記念館(がまだすドーム)
http://www.udmh.or.jp/

復興への関係者の努力には頭が下がりますし、
こういった記憶は風化させてはいけないのだと感じます。

・・・

さて雲仙は元々有名な観光地です。温泉もあります。

硫黄の匂いって嫌いじゃないんですよね。
温泉好きだからでしょうか?(あまり吸うと死にますよね...)

定番の温泉たまごを食べました。

▼雲仙地獄(温泉)
雲仙普賢岳

ここってキリシタンの殉教の地(処刑場)だった歴史があるそうです...。

・・・

島原城、島原の乱と見て回ったら、
島原城の近くにある武家屋敷跡まで足を運んでみましょう。

主に鉄砲隊をやっていた武士が住んでいた町なので、
鉄砲町とも言われているそうです。

道の真ん中の川で洗濯、炊事をしていたそうです。
今でも水はキレイです(注:飲めません)。

▼島原武家屋敷跡
雲仙普賢岳

▼地図はこちら(平成新山、雲仙地獄、武家屋敷跡)
▼平成新山(平成ロープウエイ)


▼雲仙地獄(温泉)


▼島原武家屋敷跡



同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
わんぱく王国(#2)
遊水峡
くじゅう自然動物園(#2)
海きらら水族館(#2)
キャンプ2011
長者原
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 わんぱく王国(#2) (2011-10-30 00:28)
 遊水峡 (2011-10-28 21:37)
 くじゅう自然動物園(#2) (2011-10-27 01:13)
 海きらら水族館(#2) (2011-10-09 00:00)
 キャンプ2011 (2011-10-08 00:48)
 長者原 (2011-10-02 22:42)

Posted by iriek at 09:00│Comments(0)遊ぶ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。