いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2008年09月07日

博多 一風堂(#2)

また一風堂に行ってきました。
前回、初めて食べた赤玉かさね味をチョイス。

▼赤玉かさね味 800円
博多 一風堂(#2)

うぅーん、やっぱり旨いっ! 飲んだ後の〆にも最高ですねicon136
※今回は11時半頃おじゃましました

この時間帯でも店内はほぼ満席。
しかも半数以上、若い女性客なのはスゴイことだと思う。

▼一風堂 大名本店 2Fに和食のお店があったと聞いてましたが?
博多 一風堂(#2)

前に書きましたが
一風堂がリニューアルしてから全然行ってなかったんです。

噂では、2Fに一風堂が経営している和食のお店ができたと聞いてました。
それで、この前行った時気になって実は調べてみたんです。でも見つからない。
実際どうなっているのか、分からなくなってました。

この前、ちくりんさんのブログを見てやっと現在の状況を把握!!

今泉1丁目で更にバージョンアップされているそうですicon77
※今泉の法泉寺には良く行くので、何度もお店の前を通っている。

博多五行」、そのうちに行きたいです。
李離宮(ときりきゅう)のそばらしい。ブログってスゴイ!

「麺酒家」のジャンルが良く分かりませんが、
やっぱり飲まないとダメなんでしょうね。

博多 一風堂
福岡市中央区大名1-13-14(大名本店)
092-771-0880
営業時間/11:00~翌2:00
http://www.ippudo.com/top/index.html

麺酒家 博多五行
福岡市中央区今泉1-18-26 
092-735-4152
ホームページ&ブログ
http://www.chikaranomoto.com/products/gogyo/index.html
http://ramendining-gogy.chicappa.jp/blog-hakata/

▼地図はこちら
▼博多 一風堂


▼麺酒家 博多五行



同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍人
博多だるま(#3)
粉屋(#3)
井出ちゃんぽん(#2)
ばくだん屋(#2)
大砲ラーメン(#4)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍人 (2011-12-08 21:13)
 博多だるま(#3) (2011-11-28 00:17)
 粉屋(#3) (2011-11-27 13:36)
 井出ちゃんぽん(#2) (2011-11-08 01:36)
 ばくだん屋(#2) (2011-10-08 10:00)
 大砲ラーメン(#4) (2011-10-04 19:54)

Posted by iriek at 10:00│Comments(6)麺類
この記事へのコメント
一風堂の社長さんは、城島出身ですよ!10才の時まで住んでいたそうです。ちょっと前に、ある雑誌のカメラマンと来店されハンバーグを食べていただきました。城島の隣りを流れる筑後川の景色が好きだ!と言う事で、雑誌に載せたかったと話していただきました。小さい時の思い出と言うか、景色が頭に残ってるのですね。
Posted by 木こりパパです at 2008年09月08日 17:36
>木こりパパさん、こんばんは!!
一風堂の社長さんがハンバーグを...世間は狭いですね~!!
このまえの糸島のCURRENTといい、木こりさん結構有名人ですね!!

筑後川の景色、キレイでしょうね。

今度、仕事で八女に行くので、時間があれば行こうかと思ってます♪
Posted by iriek at 2008年09月08日 19:38
五行では、他のお客さんが食べてた麺がすごく気になってました。
また行きたいと思ってます。
Posted by ちくりんちくりん at 2008年09月09日 09:00
>ちくりんさん
色が黒くなかったですか? 多分、焦がし醤油だと思います。
私もいつ行こうかと現在画策中です。
Posted by iriek at 2008年09月09日 19:07
一風堂といえば、鎌倉の海岸沿い(腰越駅付近)に出店しているようですね。水着でも入れそう(!?)という書き込みもありましたが、汁がはねると露出した肌が火傷しそうですね。
Posted by 伊達巻master at 2008年11月02日 17:39
>伊達巻masterさん
湘南の海の家ではほぼ100%ラーメンを食べますが、
あの辺りは水着仕様で、どうも汁は温めにしているみたいではねても熱くないです。

一風堂が”味”をとるか、客の”安全”をとるか、微妙ですね。
Posted by iriekiriek at 2008年11月02日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。