いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2008年12月29日

一蘭(#4)

一蘭本店(天神)で、ラーメンが値上げ。
とうとう690円になりました。ちょっと高すぎ!

かすかな抵抗むなしく、今日も一蘭に入ってしまうのでした。

▼一蘭のラーメンと”味集中システム”
一蘭(#4)
一蘭(#4)
一蘭(#4)

私は一度も行った事はないのですが、
一蘭の類似店の「らーめん●竜」という店が東京に数店有りました。
内装・システムを真似て、一蘭で修行したとウソをついている店です。

何とか穏便に事を済ませようとしたが、全く聞く耳を持たず・・・

その時に一蘭側が取得した特許が、
味集中システム」(特許名称:店舗システム)です!

そんな店舗の真似なんかしないで、
もっと正々堂々とラーメンの味で勝負して欲しいものです。

▼一蘭オリジナル「味集中システム」の特許抜粋はこちら
【公開番号】特開2005−63009(P2005−63009A)
【公開日】平成17年3月10日(2005.3.10)
【発明の名称】店舗システム
【出願番号】特願2003−289989(P2003−289989)
【出願日】平成15年8月8日(2003.8.8)
【氏名又は名称】株式会社一蘭
【住所又は居所】福岡県福岡市中央区渡辺通四丁目6番20号

【要約】
【課題】客としては周囲に気を使うことなくマイペースで食事に集中でき、
店側としては客の要望に応えつつ効率的な経営が望める店舗システムを提供する。
【解決手段】客の動線中に配設した客側機器である
a)出入口に設置された客の入店及び退店を検知する入退センサと、
b)客席に設置された客の着座及び離座を検知する座席センサと、
c)客から店舗側へ意思表示する連絡スイッチと、
 店の従業員の動線中に配設した店側機器である
d)少なくとも接客済みか否かを入力可能とした座席情報入力スイッチと、
e)前記座席センサの検出結果、前記連絡スイッチ及び
 前記座席情報入力スイッチからの入力結果に基づいて
 座席状態を表示する客席情報出力器と、を備える店舗システムとした。
また、前記客席を、長手状のカウンターを複数の間仕切りで仕切って個別に構成した。


同じカテゴリー(麺類)の記事画像
龍人
博多だるま(#3)
粉屋(#3)
井出ちゃんぽん(#2)
ばくだん屋(#2)
大砲ラーメン(#4)
同じカテゴリー(麺類)の記事
 龍人 (2011-12-08 21:13)
 博多だるま(#3) (2011-11-28 00:17)
 粉屋(#3) (2011-11-27 13:36)
 井出ちゃんぽん(#2) (2011-11-08 01:36)
 ばくだん屋(#2) (2011-10-08 10:00)
 大砲ラーメン(#4) (2011-10-04 19:54)

Posted by iriek at 21:16│Comments(5)麺類
この記事へのコメント
一蘭は初めびっくりしました。個別指導の学習塾みたいになってて。
ラーメン店で特許取るって すごいですよね。
バイトでも作れるよう、マニュアルが徹底されてるそうです。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2008年12月29日 22:43
>みやちゃんさん
ビックリしますよね~(笑)
店舗から店員まで合理化(機械化?)されているラーメン店ですよね~!
でも好きなんです!
Posted by iriekiriek at 2008年12月30日 02:03
類似店行った事あります。
8年程前に中目黒にオープンした時に、○京ウォーカーに堂々と一蘭で修行とか書いてまして、実際にお店に行くと味は似てました。
広島に引っ越す前に、新宿店(アルタ裏)に行きましたが、味はだいぶ変わってました。
ここの店の好きな所は、かしわご飯を食べれる数少ないお店って事だけです(笑)
Posted by ひぐのりひぐのり at 2008年12月30日 07:42
たまに食べると美味いっすね

年々、無意識にあっさり目になってます…
Posted by 百笑 at 2008年12月30日 10:18
>ひぐのりさん
中目黒へ行ったんですね!渋谷とかにもあったような?
味も似ていた・・ということは本当に一蘭で働いていたか、
一蘭が大好きな人がやっていたんでしょうね。


>百笑さん
美味いですよね~!
ラーメンに限らず、脂がこてこての食べ物は・・・気合入れないと食べれません(笑)
Posted by iriekiriek at 2008年12月31日 09:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。