福岡市動植物園-動物園(#2)
5月4日に
福岡市動植物園にまた行きました。
この日は入園料無料。そして快晴!
当然、たくさんの人、人、人で、もちろん駐車場は満車です。
正門を入って左手はすでに工事が始まってました。
いくつかの動物たちも引越しに備えて、他の動物園へ。
さてリニューアルの一環とは違うかもしれませんが、こんなものも...
その名も「スロープカー」だそうです。
動物園と植物園を結ぶ長さ200mくらいの乗り物です。
待ち時間10分、乗車時間2分で頂上へ。
確かに楽です!そして思惑通り植物園への人の流れが...
しかし費用は相当かかったでしょうね。
あと動物園の食事スペースの脇にゴリラの彫刻を発見!
宣伝になるのを嫌うかもしれないので公表しませんが、
ある団体からの寄贈で動物園の子供たちへのプレゼント。
作者は井上博多人形の方です。
私の記憶が正しければ...ですが。※相変わらずゴメンナサイ
最初は別のものを依頼されたそうですが、
「どうしてもゴリラを作りたい!しかも総みかげ石でっ!」
当然、費用はかかったらしいです。
そのかわり材料費のみで、制作費は無料だったそうです。
作者の熱い気持ちが伝わったのか、
たくさんの子供たちが座ってくつろいだり、
記念写真を撮ったりしてましたよ。
関連記事