信長本家
福岡は
焼き鳥日本一だって言うので、焼き鳥を食べに行きました。
高校の友達が広島から出張で佐賀に行くので博多駅で途中下車して一杯。
福岡に引越して1年半。
昔の友達が全国各地から遊びに来てくれるのは本当に嬉しい限りです。
この前の
楽天地も、横浜と北九州からでした。
今宵も時間の許す限り飲みます!
▼信長本家 焼き鳥盛り合わせ2人前 2,100円
旨いです さすが
焼き鳥王国、福岡です。
しかし気になったのは値段。1本あたり100円ということかな。少々高い?
昔はもっと安かった気がしたけどなぁ。福岡の物価も上がったのかな。
まあ博多駅すぐなので、観光者料金なのかもしれません。
あと今回気が付いたのですが、福岡の焼き鳥のネタの大きさ。
餃子もそうですが福岡ではネタを小さめにする傾向があるかもしれません。
でも中央区大手門にある二幸というお店の焼き鳥は大きかった気がします。
これについてはもうちょっと調べてみます。
調べるっていっても、他のお店で飲むだけですが(笑)
あっ写真になにか足りませんね。焼き鳥っていったら、これでしょ。
▼焼き鳥には、やっぱりビール!
この後、焼酎も頂きました。
焼酎のお湯割りが徳利に入ってでてきた。最初からお湯で割ってある。
それで良いんだっけ?
信長本家 筑紫口店
福岡市博多区博多駅中央街45
▼地図はこちら
関連記事