もつ鍋 やまだ家
昨日は長浜にあるもつ鍋専門店やまだ家で舞鶴地区の寄り合い。
今回初めて懇親会の前に時間をとって各社PRタイムを設けました。
自分もちらしを配らせて頂き、いり江豊香園の宣伝をしてきました。
その後は、1Fへ移動して懇親会タイム。
集中豪雨にも関わらず、無謀にも歩いて行ったので、
かなりびしょぬれ状態でしたが気にせず名刺交換&ご挨拶。
今回はご近所ということで、既に半分くらいの方とは面識があり、
もつ鍋を囲んで、ゆっくり先輩経営者の方々とお話させて頂きました。
(参加者の年齢は50~60歳くらいが多いかな?)
さて、もつ鍋はみそ・醤油・しゃぶ味から選べます。
▼もつ鍋(醤油味) 1,150円/人
比較的柔らかいもつを使用しているみたいです。
小さく切った丸腸という感じですね。柔らかくって美味い!
今回、年配者が多いので、遠慮なくたくさん頂きました。
追加具材でちょっと珍しいのがこちら。
▼鶏ミンチ 500円
こうなると、もつ鍋なのか水炊きなのか分かりませんね(笑)
これもなかなか美味いですよ。
▼もつ餃子 720円
さらに珍しいのが、もつ餃子!
中身がちょっと柔らかい食感です。普通の餃子より
さらに匂いがありますが、個人的には好きかな?
博多名物 もつ鍋 やまだ家
福岡市中央区長浜1-2-5
http://yamadaya.ftw.jp/
・・・
さて、懇親会終了後、
新天町にもある有名なメガネチェーンの会長を
ご自宅までお送りしてから(社長のお母様です)、
以前からお世話になっている不動産鑑定所の社長と
二人で赤坂のデン
DENへ2次会に♪
このお店、確か看板にも”喫茶”と書いてますが、
どう考えても喫茶店ではありません。老舗の有名店です。
先輩、お疲れのようでしたが、有難うございました!
地下なので雨が心配でしたが、全然大丈夫でした。
まだ24時前だったので、地下鉄で帰りましたが、
その時間は混雑もなく、通常通り運行していたと思います。
他の方のブログや、ニュースを読んでビックリしています。
デン 喫茶
福岡市中央区赤坂1-14-37-B1F
▼地図はこちら
関連記事