今週のブロガーさん。順々にご紹介します。
まずは、
ミーさん。ご本人はツイッター( @imuz7me )をされていますが、
よかよかブロガーの知人でこのブログに訪問して下さるようになった方です。
今回、多分2度目の来店です♪
▼観葉植物
何故かお土産と言えば、”食べ物”が定着しているのですが(笑)、
あえて植物!可愛くって癒されます・・・良いですね、有難うございます♪
ツイッターは積極的に活用されているようで、かなり交流も広がっているのでは
ないでしょうか?今度お会いした時は、そんなお話を伺ってみたいです。
さて、その次は
木こり夫妻と+1名のご来店・・・・引率は
みのさんです?何故?
▼木こり特製ハンバーグ
どうやら木こりさんの所に行き、福岡市内でランチを一緒にした後、
一緒に来店されたのだそうですが、みのさんは本当に神出鬼没ですね・・・。
これにはかなり驚きました!・・・というより、その組み合わせはあり得ん(笑)
久しぶりの木こり夫妻・・・第1回目のブログ自習会以来です。
自習会は月に1回程度で定期的に開催される勉強会で、特に講師は設けず、
自分の勉強したいこと、分からないことを周りの人に聞く・・・という形式のものです。
短い時間で効率良く勉強できるし、費用もコーヒー代程度ですのでかなりオススメ!
お土産は木こり特製ハンバーグとジャガイモ!詳しくは
別の記事で!
どんどん行きます。次は
倉石一成社長の登場!
雨の日だったので現場に出られず暇忙しいのにも関わらず来店してくれました!
今回は若手のホープも一緒に。こうして見ると、倉石さんはやっぱり社長ですね!
今の仕事を始められて4年・・・事業も着々と拡張されていて、
福岡市内の仕事も増えてきたので、いよいよ進出かも?楽しみですね!!
次は『
★コンタクト★ 「母親支援団体」ブログ』のあっきー、なつはるさんのお二人。
実はコンタクトの方にお会いするのはこれが初めてなんですね!
会えそうで会えない・・・そんな七夕のおとぎ話ような関係でした(笑)
今回、ワンデイコンタクト with トステムショールーム福岡へのイベント参加のお話が
あったので、わざわざお話をしにいらしてくれたので、お会いできることになりました。
あっきーさんはブログでのイメージ通り、明るくて良く話される方でした!
それでいてしっかりした方でしたね・・・さすがNo.3!(笑)
なつはるさんは今回聞き手になってましたが・・・、時々話す言葉に面白さが
にじみ出てましたよ♪ 天然系のキャラ・・・ということで宜しいのでしょうか??
▼ぶたまん
お土産は太平閣のぶたまんです!こちらも詳細は
別記事でどうぞ!
そして、閉店間際の19時に可愛い制服を着た女の子が登場!
みやちゃんの娘さんですね~!お久しぶりです。
抹茶石鹸とかりがね茶を購入。石鹸は親子で使っているそうですよ!さすが美人親子!
肌が白くなったと言ってましたが、やっぱりカテキン効果なんでしょうね。
まだまだ行きます!『
まかない健康補助食品サイト』のまかないさんがリベンジで登場。
前回は日曜に来店されて玉砕・・・、今回は土曜に来店されて、
抹茶は購入出来ましたが、私はお休みでした・・・残念~!!
※その後、ワンデイコンタクトでやっと会えましたよ♪
まかないさんは、想像通りの素敵な方でした・・・今後とも宜しくお願いします!
▼塩わらび餅
お土産に塩わらび餅を頂きました!・・・が、賞味期限が1日だそうなので、
スタッフで美味しく頂いたそうです!うーん、逆に気になる、気になる~~~。
次は『
週末起業 紅茶の香りと魅力学』のmiri0214さん。
2度目の来店ですね!いつも、伊万里の方なのですが、天神には週一でいらしているそうで、
舞鶴までダイエットを兼ねて(?)訪問してくれます。そういう人に限って、
スタイルがメチャ良かったりするものですが・・・ハイ、今回もそのパターンです(笑)
いつも、かりがね茶だけでなく、紅茶や百草水などの記事をブログで紹介して下さり、
有難うございます!またお茶が無くなったら、ダイエットを兼ねて遊びにいらして下さい!
最後は、
みのさん再び?
数えてみると6月に6回訪問されたと思います・・・間違いなく、おちゃさん越えですね!(笑)
茶舗 いり江豊香園
福岡市中央区舞鶴2-8-12-1F
0120-47-1188
▼地図はこちら