江戸銀

iriek

2010年06月25日 13:00

城南区にある寿司割烹の江戸銀に出前を注文してみました。
当然寿司は目の前で握って貰うのが一番美味しいのですが、
小さい子供がいると行けたとしても、”廻る”お寿司屋さんですね。
まあ嫌いではないので、個人的には全然構わないのですが。

ちゃんとした寿司やで出前を注文すると寿司桶を返却する手間があります。
昔は全てこの方法だったのですが、使い捨ての容器のところが増えました。
エコじゃないのですが、お店側も回収する人件費があったり、返す側も
面倒だったりして、最近ではあまり見かけなくなりましたね。

うちはマンションなのですが、容器の返却ボックスというものがあります。
1年に一度くらいしか使いませんので・・・さっぱり存在を忘れてまして、
子供に「玄関前に置いとけば良いんだよ」ってウソを教えちゃいました(笑)

脱線しましたが、こちらが廻らない寿司割烹料理店のにぎりです。

▼江戸銀のにぎり(出前)



シャリがね、少ないでしょ・・・上品ですけどね・・・お腹一杯にならない(笑)
マグロは普通の赤身なんですけど、それでも艶が違うのがわかっちゃいます。
江戸前寿司と言えば、光りものですが・・・良い仕事してますね。美味いです。

ランチは一人前3,000~4,000円、夜は8,000~9,000円(飲み物別)くらいです。
あまり知られてないのですが、出前は3~4人前で、4,000円くらいからあります。
有名寿司割烹店と言えども、宅配寿司との競争の原理でかなりリーズナブルな
設定ですから、ちょっとした裏技として覚えておくと良いかもしれませんね。

でも、あくまでサービスですから、たまにはお店にも行ってあげて下さいね!

江戸銀寿司割烹
福岡市城南区別府2-10-24
http://www.edogin-sushi.jp/index.html

▼地図はこちら

関連記事