いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年10月23日

国産紅茶

期間限定で紅茶を店頭に置いています。
この紅茶、鹿児島の知覧で作られた国産紅茶です。

ティーバッグは紙ではなく、ナイロン製テトラバッグを使用しています。
紙バッグ特有の移り香もなく、上品な紅茶の香りを楽しむ事ができます!
かなり目が細かいので、ティーポットで淹れるのかオススメですね。

▼知覧(鹿児島)で作った国産紅茶 315円/5袋入り
国産紅茶

そもそも緑茶、ウーロン茶、紅茶は同じお茶の木から作られます。
つまり製造工程の違いだけ(不発酵茶、半発酵茶、発酵茶)で分類されるもの。
普段飲んでいる緑茶の葉っぱから作られた紅茶というのも良いですよ!

興味がある方は、関連リンクもどうぞ!※緑茶・紅茶を作り分けています

関連リンク: 緑茶を作ってみる, 紅茶を作ってみる


同じカテゴリー(買う)の記事画像
アボガド
黒糖かりんとドーナツ
銀のぶどう(#3)
参鶏揚(サムゲダン)
崎陽軒
ストロベリー フィールズ(#3)
同じカテゴリー(買う)の記事
 アボガド (2011-12-13 23:41)
 黒糖かりんとドーナツ (2011-12-10 14:33)
 銀のぶどう(#3) (2011-12-10 00:00)
 参鶏揚(サムゲダン) (2011-12-09 21:34)
 崎陽軒 (2011-12-03 22:53)
 ストロベリー フィールズ(#3) (2011-12-01 19:31)

Posted by iriek at 10:00│Comments(9)買う
この記事へのコメント
みやちゃんさんとこで見ました。
次はお茶石鹸の詳しい情報をお願いします。
Posted by パセリ at 2009年10月23日 10:05
知覧の紅茶、おちゃも10年くらい昔、お取り寄せしていました。久々飲みたいですね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年10月23日 12:27
緑茶は体にいいですよね~(^O^)/

紅茶も大好きです
Posted by コットンコットン at 2009年10月23日 13:42
八女のお茶屋さんにも紅茶置いてあります。
もちろん八女産です。
Posted by nakamurashika at 2009年10月23日 15:42
是非、飲んでみたいです~(^0^)~♪

パッケージが、又なんとも!インパクトありますね~!
海外向けですかね(・0?)
Posted by テトテト at 2009年10月23日 15:54
>パセリさん
あっ、そっちか~!(笑)
ハイ、ご期待に答えて『石鹸』の記事、書かせて頂きます!


>おちゃさん
今ではどこでも、日本の紅茶復活ということで作ってます。
但し、どこの産地でも、ぱっとしないようで、生産量は非常に少ないです。


>コットン
緑茶は体に良いですよ!先人の知恵ですね。
抗酸化作用もあるので、美容にも良いのです。
Posted by iriekiriek at 2009年10月23日 16:52
>nakamurashikaさん
八女でも盛んに紅茶は作られていますね。
八女茶を使って、自分で紅茶を作ってみた事があります。
記事の最後にある関連リンクからどうぞ~!


>テトさん
日本は欧州、北米に大量に紅茶を輸出していた時代がありました。
今ではもっと安くて品質の良い海外産にその市場を奪われて、
今ではほとんど輸出はしていないし、国内でも消費されていません。
これは、その活気があった頃のパッケージの復刻版なのでしょうね。

この紅茶、テトさんには一度飲んで欲しいですね~!
色々飲みましたが、知覧の紅茶は国産としては比較的香りが強いです。
Posted by iriekiriek at 2009年10月23日 17:01
ご無沙汰していました!!!
命の洗濯に 蓼科の友人の別荘に 行っていました・・・

娘が二十歳の時 記念に ヨーロッパへ一緒に行きました~~
娘は コーヒーがダメで ヨーロッパを旅行中 ずっと紅茶を飲んでいました~~

「ウーロン茶が 欲しい~~」 と 食事中 ずっと言っていました・・・
ヨーロッパでは 食事時には 水(もちろんミネラルウオーター)か ワイン か ビール しかありません!!!
お茶は 無いのですよ!!!

食事が終わり デザートの時に コーヒーの代わりに 紅茶を頼むしか 無いのです・・・
その紅茶が フランスやイタリアでは コーヒーより 値段が高く
しかも ティーバッグで入れていて 美味しくないのです~~

まあ~ ヨーロッパでは 水は 日本とは異なり 硬水(日本は 
軟水です)の為 紅茶が美味しいのです・・・

英語では 紅茶は Teaと言いますが、フランス語では The'(テ)
と言い、お茶を飲む ちょっと高級な喫茶店を サロン・ドウ・テ と言います。

まあ^^ フランスで 紅茶を飲むのは 高くつきますね!!!
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年10月23日 21:48
>瑠璃ママさん
お帰りなさい!蓼科ではゆっくりされてきましたか?

>ヨーロッパでは 食事時には・・・
ヨーロッパは、スプリングウォーターが多いですよね。
最初は???って感じでしたが、慣れとは怖いもので、
1週間もすると炭酸が入ってない水の方が???ってなります(笑)

>水は 日本とは異なり 硬水・・・
硬水だと洗濯が困りますよね。
毎回ホテルにクリーニング出すのも勿体ないので、
風呂場で洗濯していたのですが、日本の洗剤だと泡が全くたちません!
結局、現地で洗剤を購入していました。

緑茶(日本茶)も、軟水が必須なので、海外では飲めません。
でも、ボルビックは軟水みたいですよ!意外ですよね。

>英語では 紅茶は Teaと言いますが・・・
世界のお茶は、分類すると、①チャ ②テ のどちらかになるんです。
そういう意味では、欧州では全て②に分類されるという訳です。

イギリスと言えば、紅茶のイメージですが、現地の人はコーヒーばかりです。
フランスのシャンゼリゼ通りのカフェでも、自分はコーヒーでした(無粋でスイマセン)
でも、あの雰囲気はとても良いですね。パリは世界一キレイな街だと思います。
Posted by iriekiriek at 2009年10月23日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。