いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年11月09日
大明坦々麺
四川料理を気軽に食べれる『大明坦々麺』の田村店に行ってきました。
藤崎にある『中国大明火鍋城』の姉妹店で、博多デイトスにもあるようです。
このお店が建築中の頃からチェックしていたのですが、営業時間が短い為、
なかなか調整付かず、や~っとで行く事が出来ました。ちょっとウレシイ。
▼坦々麺

中国大明火鍋城と言えば、激辛の坦々麺が有名ですが、
お店の名前に「坦々麺」が入っているのでこれを注文しない訳にはいかない。
オーダーは本店のランチ時間帯と同じく、券売機で購入する方式です。
激辛の味付け、美味さとも本店と同じですね・・・、値段設定も同じくらいかな。
ランチにはセットメニューもあり、これがなかなかお得です♪
▼セットメニュー


坦々麺をとるか、セットをとるか・・・悩ましいところです。
初めて行くなら、やはりまず坦々麺でしょう。(大)となっているのが普通のサイズ。
やっぱりここの坦々麺は”辛美味(からうま)”ですね~、あっ、造語ですよ(笑)
▼餃子


餃子は当然本格的です。日本の餃子も美味いが、本場の餃子もイイですよね。
セットはやや量が少ないかな?・・と思いましたが、食べてみるとかなりのボリューム。
やっぱり中華料理はこうでなくっちゃね!(食べ過ぎ注意!)
大明坦坦麺 田村店
福岡市早良区田村2-16-1
▼地図はこちら
藤崎にある『中国大明火鍋城』の姉妹店で、博多デイトスにもあるようです。
このお店が建築中の頃からチェックしていたのですが、営業時間が短い為、
なかなか調整付かず、や~っとで行く事が出来ました。ちょっとウレシイ。
▼坦々麺

中国大明火鍋城と言えば、激辛の坦々麺が有名ですが、
お店の名前に「坦々麺」が入っているのでこれを注文しない訳にはいかない。
オーダーは本店のランチ時間帯と同じく、券売機で購入する方式です。
激辛の味付け、美味さとも本店と同じですね・・・、値段設定も同じくらいかな。
ランチにはセットメニューもあり、これがなかなかお得です♪
▼セットメニュー


坦々麺をとるか、セットをとるか・・・悩ましいところです。
初めて行くなら、やはりまず坦々麺でしょう。(大)となっているのが普通のサイズ。
やっぱりここの坦々麺は”辛美味(からうま)”ですね~、あっ、造語ですよ(笑)
▼餃子


餃子は当然本格的です。日本の餃子も美味いが、本場の餃子もイイですよね。
セットはやや量が少ないかな?・・と思いましたが、食べてみるとかなりのボリューム。
やっぱり中華料理はこうでなくっちゃね!(食べ過ぎ注意!)
大明坦坦麺 田村店
福岡市早良区田村2-16-1
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(3)
│麺類
この記事へのコメント
本場の餃子を食べてみたい





Posted by コットン at 2010年11月10日 20:04
きゃ~・・・担々麺食べた~い!!!!
Posted by パセリ
at 2010年11月11日 06:03

>コットンさん
じゃー、中国へひとっ飛びですね!
でも尖閣問題が終わった頃が良いかな~、拉致されちゃうかも?
>パセリさん
ハイハイ、自分もまた食べたいです♪
じゃー、中国へひとっ飛びですね!
でも尖閣問題が終わった頃が良いかな~、拉致されちゃうかも?
>パセリさん
ハイハイ、自分もまた食べたいです♪
Posted by iriek at 2010年11月11日 22:24