蜂楽饅頭(#4)

iriek

2010年12月12日 16:00

久しぶりに大好きな蜂楽饅頭を購入♪
蜂楽饅頭は福岡九州(注)でしか食べられません。今川焼に近い形ですが、
餡にその名の通り蜂蜜が入っていて、甘い香りがするのが特徴です。
(注:熊本県水俣市が発祥。蜂楽饅頭の本社も熊本県にあり、九州全域にチェーン展開)

黒餡と白餡の2種類ありますが、どちらが美味しいのか?という事で
しばしば黒餡派と白餡派に分かれて派閥争いが勃発することでも有名です(ウソです)
自分はやっぱり黒餡ですね・・・クリームとか絶対に売らないで欲しい。

▼蜂楽饅頭


夏場限定のかき氷を食べるのもイイですが、やっぱり寒くなってきたこの時期に
温かい蜂楽饅頭を食べるのが美味しい。出来たての蜂楽饅頭は皮が柔らかくって
美味しいですよね・・・これを書きながらまた食べたくなってきたっ!!(笑)

関連リンク: 蜂楽饅頭, 蜂楽饅頭(#2), 蜂楽饅頭(#3)-かき氷

蜂楽饅頭
福岡市早良区西新4-9-18-1
http://www.houraku.co.jp/

▼地図はこちら

関連記事