アップルパイ
子供たちも協力し、アップルパイを作ってました。
欧米ではアップルパイといえば各家庭の”おふくろの味”。
日本のおける味噌汁に相当するのでしょうか?それとも?
中身はリンゴをふんだんに使っているので、かなりボリューム・・
味は甘さ控えめ・・・リンゴが大きくて甘く、美味しかったです。
砂糖の代わりにシナモンを使っても美味しいかも。
▼アップルパイ
日本で”パイ”というと、普通のパイ、パイ生地を砕いて作ったもの、
ミルフィーユのようなお菓子、大抵は甘いものが多いと思います。
ピロシキ(ロシア)やステーキ・アンド・キドニーパイ(イギリス)のような
料理への展開がもっと色々あっても良いのではないかな、と思います。
関連記事