愛国から幸福へ

iriek

2011年12月14日 21:55

北海道へ旅行に行ったときに購入した切符です。
既に廃線になっていると思いますが、愛国駅から幸福駅までの切符で
当然実在していた駅です。一時流行になった事があるので覚えている
人も多いかと思います。自分は一体いつになったら幸福駅に着くのだろうか?

▼幸福ゆきの切符


実は先週末に思い立って断捨離じゃないですけど、福岡に引っ越してきた時に
段ボールに詰めて、一度も開封してないものを3箱ほど思い切って捨てました。
大半は学生時代に勉強した本とか、パソコン関係の機材。もう使いませんよね。
えっ、突然なんでこの話にって・・・、実はこの作業時に幸福ゆき切符が出てきたのです!

ついでに子供の頃からの自分のアルバムも全て捨てました。写真を剥がして
ベスト版じゃないですけど、一冊だけ家族の為に残してあげようと思ったからです。
一応捨てる大量の写真は、写真をカートリッジに装填して、スキャナして電子化
しようと思っています。電子化しておけば邪魔にはなりませんから(いつやるのか?)

必要なもの以外を全て捨てると、案外気持ちが良いものです・・・、
順序が逆ですが、断捨離関係の本でも読んでみたくなりました!必要ないかな?

関連記事