いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年10月10日
十勝おはぎのサザエ
またまたお客様からの差し入れ
です。
パッケージを見ただけで分かる!これは十勝おはぎのサザエですね。
ここ数日間、お店で白玉ぜんざいを無料でサービスしていて、
毎日3杯くらいづつ食べているので、正直えっ?って感じですが・・・
いやでも美味しそう
コレ、大好きなんですよねっ。
▼十勝おはぎ

サザエの名前の由来は、創業者がテレビ
のサザエさんが好きだったから。
十勝おはぎといえば、石原軍団の差し入れとして超有名ですよね~。
あぁ美味しい~、餡子の甘さともちもちの餅が絶妙!
あれ? 美味しいけど・・・でもなんかちょっと違う。あんこが少ないかも?
物価高で原価を抑えているのかな???
調べてみると、福岡のサザエは違う会社が作っているようです。
関東以北に行くことがあったら、一度十勝おはぎ食べ比べてみては?
サザエ食品(株) ※北海道、関東 石原軍団御用達で有名
北海道札幌市中央区宮の森4条1-1-35
(株)サザエ食品 ※近畿、中国、四国、九州 姉妹店!
兵庫県西宮市上大市4-17-18
http://sazae-shokuhin.com/index.html
▼地図はこちら

パッケージを見ただけで分かる!これは十勝おはぎのサザエですね。
ここ数日間、お店で白玉ぜんざいを無料でサービスしていて、
毎日3杯くらいづつ食べているので、正直えっ?って感じですが・・・
いやでも美味しそう


▼十勝おはぎ

サザエの名前の由来は、創業者がテレビ

十勝おはぎといえば、石原軍団の差し入れとして超有名ですよね~。
あぁ美味しい~、餡子の甘さともちもちの餅が絶妙!
あれ? 美味しいけど・・・でもなんかちょっと違う。あんこが少ないかも?
物価高で原価を抑えているのかな???
調べてみると、福岡のサザエは違う会社が作っているようです。
関東以北に行くことがあったら、一度十勝おはぎ食べ比べてみては?
サザエ食品(株) ※北海道、関東 石原軍団御用達で有名
北海道札幌市中央区宮の森4条1-1-35
(株)サザエ食品 ※近畿、中国、四国、九州 姉妹店!
兵庫県西宮市上大市4-17-18
http://sazae-shokuhin.com/index.html
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(6)
│買う
この記事へのコメント
大好きなもんで、いつも食べてましたが・・・
ほぉ~~って感心いたしました。十勝の小豆は本当に
一味違いますもんね♪
エル
ほぉ~~って感心いたしました。十勝の小豆は本当に
一味違いますもんね♪
エル
Posted by ナイス天神 at 2008年10月10日 13:46
急におはぎ食べたくなってきました!美味しいお茶も
サザエって、長住にあるのもそうかなぁ~。ちくぜんのお向かいにあったような??

Posted by りんりんりん at 2008年10月10日 15:41
“おはぎ”と言う言葉を聞いたら駄目ですね〜!
無性に食べたくなりました。。。
ちなみに、ぜんざいも大好きです〜(@゚▽゚@)
無性に食べたくなりました。。。
ちなみに、ぜんざいも大好きです〜(@゚▽゚@)
Posted by 木こり at 2008年10月10日 18:49
>エルさん
十勝おはぎ、ホントに美味しいですよね。何個でもイケますよ!
>りんりんりんさん
長住店(福岡市南区長住4-1-3)は確かにちくぜんの郷のまん前ですね!
もう買って帰ったかなぁ?
>木こりさん
"おはぎ"好きですか?もう死んだおばあちゃんが遊びに行くとき、
必ず前の晩から"ぼたもち"(おはぎより大きい)を作ってくれたんですよね。
大好きで何個も食べていたので、"ぼたもち男"の名を欲しいままに・・・
十勝おはぎ、ホントに美味しいですよね。何個でもイケますよ!
>りんりんりんさん
長住店(福岡市南区長住4-1-3)は確かにちくぜんの郷のまん前ですね!
もう買って帰ったかなぁ?
>木こりさん
"おはぎ"好きですか?もう死んだおばあちゃんが遊びに行くとき、
必ず前の晩から"ぼたもち"(おはぎより大きい)を作ってくれたんですよね。
大好きで何個も食べていたので、"ぼたもち男"の名を欲しいままに・・・
Posted by iriek
at 2008年10月10日 19:15

初めまして。
兵庫県西宮市にありますサザエ食品 椎葉と言います。
おはぎだけでなく、店舗・会社紹介までしていただき
誠にありがとうございます。
今後ともサザエをよろしくお願い申し上げます。
兵庫県西宮市にありますサザエ食品 椎葉と言います。
おはぎだけでなく、店舗・会社紹介までしていただき
誠にありがとうございます。
今後ともサザエをよろしくお願い申し上げます。
Posted by サザエ食品企画室 椎葉 at 2009年04月11日 10:51
>サザエ食品企画室 椎葉さん
コメント有難うございます!つたない記事でかえって恐縮です。
御社の”十勝おはぎのサザエ”、
このブログでのランキングも堂々の13位です!
皆さんから注目されている証拠だと思います!
(もちろん、私も大好きです!!)
今後も”十勝おはぎのサザエ”を応援しますね!
あぁ~、また食べたくなってきた・・・
コメント有難うございます!つたない記事でかえって恐縮です。
御社の”十勝おはぎのサザエ”、
このブログでのランキングも堂々の13位です!
皆さんから注目されている証拠だと思います!
(もちろん、私も大好きです!!)
今後も”十勝おはぎのサザエ”を応援しますね!
あぁ~、また食べたくなってきた・・・
Posted by iriek
at 2009年04月11日 11:14
