いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年12月10日
黒糖かりんとドーナツ
セブンイレブンで新発売されたらしいのですが、黒糖かりんとドーナツという商品。
波乗り行政書士の田野中先生(たのさん)が差し入れで持ってきてくれました。
「これマジで美味いから食べてみな~」的な感じで持ってきてくれたのですが、
実際、どんなに美味しくてもコンビニスイーツを差し入れで持ってきたのは「初」だったり
します・・・ホントどんだけ美味いんだろうって期待半分、心配半分・・・、これが商品!
▼黒糖かりんとドーナツ

うちにも黒糖で作ったかりんとうを販売しているのですが、かなり美味いので
口コミで評判も上々なんですよね(注:製造は久留米の黒棒本舗です) 黒糖って
福岡では元々人気のある食材なんだと言えると思います。
▼パッケージ

いざ実食してみると・・・・、まず食感!微妙にサクサク感があり、ドーナッツ独特の
しっとり感もある。だけど何だか軽い感じで、それでいてパサパサ感は全くないっ!
これは新しいですね~、確かにマジで美味いです!餡の甘さとのバランスも絶妙。
販売と同時にセブンイレブンでは売り切れ続出らしいので、朝一でゲットすべしっ!(笑)
波乗り行政書士の田野中先生(たのさん)が差し入れで持ってきてくれました。
「これマジで美味いから食べてみな~」的な感じで持ってきてくれたのですが、
実際、どんなに美味しくてもコンビニスイーツを差し入れで持ってきたのは「初」だったり
します・・・ホントどんだけ美味いんだろうって期待半分、心配半分・・・、これが商品!
▼黒糖かりんとドーナツ

うちにも黒糖で作ったかりんとうを販売しているのですが、かなり美味いので
口コミで評判も上々なんですよね(注:製造は久留米の黒棒本舗です) 黒糖って
福岡では元々人気のある食材なんだと言えると思います。
▼パッケージ

いざ実食してみると・・・・、まず食感!微妙にサクサク感があり、ドーナッツ独特の
しっとり感もある。だけど何だか軽い感じで、それでいてパサパサ感は全くないっ!
これは新しいですね~、確かにマジで美味いです!餡の甘さとのバランスも絶妙。
販売と同時にセブンイレブンでは売り切れ続出らしいので、朝一でゲットすべしっ!(笑)
Posted by iriek at 14:33│Comments(3)
│買う
この記事へのコメント
自分はこないだかりんとう饅頭なるものをいただきましたがこれがGOOD!!
最近かりんとうブームなんですかねぇ??
最近かりんとうブームなんですかねぇ??
Posted by マスター at 2011年12月11日 23:31
「コンビニスイーツ」というより「パン」だけど、
美味かったでしょ!
ヤマザキではひさびさのヒット商品!
美味かったでしょ!
ヤマザキではひさびさのヒット商品!
Posted by たの at 2011年12月12日 23:03
>マスターさん
かりんとうがキテますかね~!
うちでもえんどう豆のかりんとうが売れてますね。
>たのさん
美味しかったです、ご馳走さまでした!
かりんとうがキテますかね~!
うちでもえんどう豆のかりんとうが売れてますね。
>たのさん
美味しかったです、ご馳走さまでした!
Posted by iriek at 2011年12月16日 11:34