いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年03月21日
カステラ
いり江豊香園の近くには、
『うま味市場』という実店舗がなく、
全ての商品を手に持って、1軒ずつ訪問して
和菓子を売っているお店があります。
今回は、カステラ、です。
第24回全国菓子大博覧会九州in熊本 大臣栄誉賞受賞
したカステラだそうです。
何大臣?というツッコミをしそうでしたが(笑)
▼大臣栄誉賞受賞のカステラ 630円


カステラって高いですが、
これは630円とスーパーより少し高いくらい。
味は・・・・・普通に美味しいです。
美味しいんですけど、大臣栄誉賞受賞という看板が重すぎたのかな?
うま味市場
福岡市中央区舞鶴3-2-21-2F
092-718-3555
▼地図はこちら
『うま味市場』という実店舗がなく、
全ての商品を手に持って、1軒ずつ訪問して
和菓子を売っているお店があります。
今回は、カステラ、です。
第24回全国菓子大博覧会九州in熊本 大臣栄誉賞受賞
したカステラだそうです。
何大臣?というツッコミをしそうでしたが(笑)
▼大臣栄誉賞受賞のカステラ 630円


カステラって高いですが、
これは630円とスーパーより少し高いくらい。
味は・・・・・普通に美味しいです。
美味しいんですけど、大臣栄誉賞受賞という看板が重すぎたのかな?
うま味市場
福岡市中央区舞鶴3-2-21-2F
092-718-3555
▼地図はこちら
Posted by iriek at 20:00│Comments(10)
│買う
この記事へのコメント
カステラはカロリーが高いと聞いたことがあります。
高カロリーを無視してまで高額商品をかいたくなるには
【普通に】では、いけなかったのかもしれませんね(笑)
高カロリーを無視してまで高額商品をかいたくなるには
【普通に】では、いけなかったのかもしれませんね(笑)
Posted by egorin
at 2009年03月21日 23:25

>egorinさん
高額で、且つ、○○賞受賞を謳っているんですから、
美味しいのはもちろん、感動や驚きを与えてください!というのは欲張りでしょうか?(笑)
カステラはカロリーが高いんですね。お店の皆で分けて食べちゃいました。
高額で、且つ、○○賞受賞を謳っているんですから、
美味しいのはもちろん、感動や驚きを与えてください!というのは欲張りでしょうか?(笑)
カステラはカロリーが高いんですね。お店の皆で分けて食べちゃいました。
Posted by iriek
at 2009年03月21日 23:49

あれ?
たしかこれ、前にアトラスにも来たような・・・
買って食べましたがiriekさんの言うようにふつ〜に美味しかったです( ̄∇ ̄)σ
たしかこれ、前にアトラスにも来たような・・・
買って食べましたがiriekさんの言うようにふつ〜に美味しかったです( ̄∇ ̄)σ
Posted by アトラスJr. at 2009年03月22日 00:07
カステラはカロリー云々いうならケーキの比じゃないですよ。
低いです。油分が入ってないですら、糖分が多いんですね。
粉と卵と砂糖でしょ、油が入ってないのはカロリー的には
あまり問題ない。あとは他に食べるものとのバランスですか。
低いです。油分が入ってないですら、糖分が多いんですね。
粉と卵と砂糖でしょ、油が入ってないのはカロリー的には
あまり問題ない。あとは他に食べるものとのバランスですか。
Posted by みやちゃん
at 2009年03月22日 00:28

一昨日妻が長崎に行って、カステラを買って帰りましたよ。
「本場のカステラ」ってやっぱり美味しいですネ!
「本場のカステラ」ってやっぱり美味しいですネ!
Posted by やっちゃん at 2009年03月22日 07:58
>アトラスJr.さん
えっ、千代まで?それは頑張るなぁ~。
そう、普通でしたよね、普通!(笑)
>みやちゃんさん
おぉ!お詳しいですね~!
料理に詳しいのか、それともダイエットネタに詳しいのか?(笑)
そういえば、みやちゃんさんスタイル良いですもんね!
>やっちゃんさん
長崎でカステラ食べると一味違いますよね!本当に美味しい!
お店の近くにもオシャレな福砂屋の店舗があるので、一度は
行ってみたいと思います。長崎の本店にも行ったことがあるんですよ!
えっ、千代まで?それは頑張るなぁ~。
そう、普通でしたよね、普通!(笑)
>みやちゃんさん
おぉ!お詳しいですね~!
料理に詳しいのか、それともダイエットネタに詳しいのか?(笑)
そういえば、みやちゃんさんスタイル良いですもんね!
>やっちゃんさん
長崎でカステラ食べると一味違いますよね!本当に美味しい!
お店の近くにもオシャレな福砂屋の店舗があるので、一度は
行ってみたいと思います。長崎の本店にも行ったことがあるんですよ!
Posted by iriek
at 2009年03月22日 09:27

今日(10/8) うま味市場 という一軒一軒和菓子を手売りしている方が訪問に・・・(訪問販売は、絶対に応対しないと決めていたのに、たまたま外に居たので話をする事に・・・明るくて話しやすく、この仕事に就いてまだ日が浅いと・・・)。
京都の ほうじゅあん(漢字が・・・)の和菓子がメインとの事でしたが、売り切れていたので 北海道 大地のチーズを買いました。これは、ネクソース(株)という東京の会社が販売元でした。味は、ちょっと残念。
突っ込みたくなりそーな 大臣栄誉賞受賞のカステラは、長崎出身の私には「見せてはいけない」モノでしたね(笑)
近々 長崎に行くので 福砂屋のカステラ&手作り最中を買って帰ります。この最中は、自分で粒餡を皮?に詰めて食べるので、(餡子自体もとっても美味しいのですが)サクサクして最高ですよ~。
京都の ほうじゅあん(漢字が・・・)の和菓子がメインとの事でしたが、売り切れていたので 北海道 大地のチーズを買いました。これは、ネクソース(株)という東京の会社が販売元でした。味は、ちょっと残念。
突っ込みたくなりそーな 大臣栄誉賞受賞のカステラは、長崎出身の私には「見せてはいけない」モノでしたね(笑)
近々 長崎に行くので 福砂屋のカステラ&手作り最中を買って帰ります。この最中は、自分で粒餡を皮?に詰めて食べるので、(餡子自体もとっても美味しいのですが)サクサクして最高ですよ~。
Posted by kako at 2009年10月08日 19:57
>kakoさん
初めまして!お近くなんですか?
何人かの方と話をさせて貰いましたが、明るくて元気、
そして気さくな方が多い気がします。
一生懸命に営業されているから、買う事もありますが、
正直もうちょっと商品構成は勉強された方が良いかもしれないと思います。
大臣栄誉賞受賞のカステラは・・・普通でした(笑)
自分も長崎に行くと、福砂屋のカステラを必ず買います。
本店にも行った事があるのですが、あの甘さが絶妙なんですよね。
あ”~、食べたくなってきた。あっ、赤坂駅の近くで売ってたね!!
初めまして!お近くなんですか?
何人かの方と話をさせて貰いましたが、明るくて元気、
そして気さくな方が多い気がします。
一生懸命に営業されているから、買う事もありますが、
正直もうちょっと商品構成は勉強された方が良いかもしれないと思います。
大臣栄誉賞受賞のカステラは・・・普通でした(笑)
自分も長崎に行くと、福砂屋のカステラを必ず買います。
本店にも行った事があるのですが、あの甘さが絶妙なんですよね。
あ”~、食べたくなってきた。あっ、赤坂駅の近くで売ってたね!!
Posted by iriek
at 2009年10月08日 20:29

遅れてすみません。初めまして!
私は、2003.3~西区に住んでます。
福岡に来た頃は、(方向音痴なので)車で出かけると物凄いドライブに成って 結構 楽しめましたよ(笑)
福砂屋は、博多駅デイトス?地下?にも有りました(出たっ!方向音痴!!!)
長崎のカステラ・・・福砂屋出身(と聞いています)の方がされてて、清風園というお店が 寸分違わずの美味しさです!!!
値段が 少し安くて嬉しかったですよ~☆
私は、携帯メール派なので、PCは、辛いです!!!!!
イヤハヤ(泣)
私は、2003.3~西区に住んでます。
福岡に来た頃は、(方向音痴なので)車で出かけると物凄いドライブに成って 結構 楽しめましたよ(笑)
福砂屋は、博多駅デイトス?地下?にも有りました(出たっ!方向音痴!!!)
長崎のカステラ・・・福砂屋出身(と聞いています)の方がされてて、清風園というお店が 寸分違わずの美味しさです!!!
値段が 少し安くて嬉しかったですよ~☆
私は、携帯メール派なので、PCは、辛いです!!!!!
イヤハヤ(泣)
Posted by kako at 2009年10月08日 21:51
>kakoさん
返信有難うございます!こちらこそ遅くなり申し訳ありません!
西区に6年くらいお住まいなんですね。
丁度、2~3日前にうま味市場の方々が、地下鉄に乗り込むのを見かけたので、
結構色々と遠征しているようですね!
長崎のカステラ・・清風堂ですね。同じ味で安いとは、そりゃ要チェックです!
今度長崎に行く時には、買ってみようと思います。
携帯派なんですか!結構、このブログを読んでいる方も携帯の人が多いです。
そういう人向けに、ブログの書き方も注意していかないといけませんね。
返信有難うございます!こちらこそ遅くなり申し訳ありません!
西区に6年くらいお住まいなんですね。
丁度、2~3日前にうま味市場の方々が、地下鉄に乗り込むのを見かけたので、
結構色々と遠征しているようですね!
長崎のカステラ・・清風堂ですね。同じ味で安いとは、そりゃ要チェックです!
今度長崎に行く時には、買ってみようと思います。
携帯派なんですか!結構、このブログを読んでいる方も携帯の人が多いです。
そういう人向けに、ブログの書き方も注意していかないといけませんね。
Posted by iriek
at 2009年10月11日 19:31

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |