いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年02月19日
立澤進栄堂
高級和生菓子を創っている大分の老舗、
立澤進栄堂のいちごクリーム大福を頂きました。
こちらの老舗、日本で始めてカスタード大福を作ったそうです。
今回、頂いたお菓子はこれを始め、色々な大福たち・・・
▼中央はいちごカスタード大福

箱に8個入ってました・・色々食べたいので、
半分に切るか・・・おぉ!フレッシュないちごが登場!美味しそ~!
▼シンプルないちご大福の中身

皮もふわふわ、餡も甘すぎず絶妙です。
カスタードのバージョンも美味しい・・・これはなかなか無い味かも。
これって福岡市内で売ってます?
もし情報があれば、教えてください!お取り寄せでも!
立澤進栄堂
大分県中津市萱津町2026
▼地図はこちら
立澤進栄堂のいちごクリーム大福を頂きました。
こちらの老舗、日本で始めてカスタード大福を作ったそうです。
今回、頂いたお菓子はこれを始め、色々な大福たち・・・
▼中央はいちごカスタード大福

箱に8個入ってました・・色々食べたいので、
半分に切るか・・・おぉ!フレッシュないちごが登場!美味しそ~!
▼シンプルないちご大福の中身

皮もふわふわ、餡も甘すぎず絶妙です。
カスタードのバージョンも美味しい・・・これはなかなか無い味かも。
これって福岡市内で売ってます?
もし情報があれば、教えてください!お取り寄せでも!
立澤進栄堂
大分県中津市萱津町2026
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(5)
│買う
この記事へのコメント
福岡市内で売ってて欲しいィィィィィ!!!
僕、苺大福大好きですッ!!!
僕、苺大福大好きですッ!!!
Posted by samuraihair
at 2009年02月19日 10:13

かなり美味しそうですね
世の中美味しい物が多すぎです(泣)

Posted by りん2 at 2009年02月19日 10:43
>samuraihairさん
ネットではほとんど情報がない。
是非、市内で取り扱って欲しいが、流通も不便な場所ですよね。
苺大福、メチャ旨いです!
>りんりんさん
「福岡及び福岡近郊にある美味しいもの全て食べる」のでさえ難しいです!
本当に美味しいもので溢れてますよね~!
ネットではほとんど情報がない。
是非、市内で取り扱って欲しいが、流通も不便な場所ですよね。
苺大福、メチャ旨いです!
>りんりんさん
「福岡及び福岡近郊にある美味しいもの全て食べる」のでさえ難しいです!
本当に美味しいもので溢れてますよね~!
Posted by iriek
at 2009年02月19日 14:14

知らないんですねーすみません・・・イチゴ大福って大好きです。
皮が透き通った感じがいいですが・・・・・・
画像のボカシも絶妙です。お上手です。
いちごに目がガッツ-ンときますよ。
皮が透き通った感じがいいですが・・・・・・
画像のボカシも絶妙です。お上手です。
いちごに目がガッツ-ンときますよ。
Posted by みやちゃん
at 2009年02月19日 16:34

>みやちゃんさん
やっぱり、ご存知ないですかー!
こうなると福岡市内では売ってないのでしょう。残念です。
皮が透き通って、中の餡子とかカスタードが透けてます。
しかもふわふわと柔らかい・・・・これがイイですね!
あまりの美味さに、ちょっと感動しました。
もしかしたら、大分まで買いに走るかも?(笑)
やっぱり、ご存知ないですかー!
こうなると福岡市内では売ってないのでしょう。残念です。
皮が透き通って、中の餡子とかカスタードが透けてます。
しかもふわふわと柔らかい・・・・これがイイですね!
あまりの美味さに、ちょっと感動しました。
もしかしたら、大分まで買いに走るかも?(笑)
Posted by iriek at 2009年02月19日 18:48