いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年03月19日

ピザ

久しぶりに、宅配ピザを注文してみる。
たま~に、宅配ピザって無性に食べたくなりませんか?

▼宅配ピザ
ピザ

息子は生地にチーズが入っているピザが、気になるようでしたが、
割引されているメニューから注文・・・・ピザって意外と高いでしょう?


あぁ、美味しい!
Lサイズの半分以上を一人で食べちゃった♪

昔、シェーキーズのピザ食べ放題で
Lサイズを1枚ちょっと食べたこともあるのです(笑)


吉祥寺のシェーキーズまだあるのかな?
(注)写真のピザはシェーキーズではありません


同じカテゴリー(買う)の記事画像
アボガド
黒糖かりんとドーナツ
銀のぶどう(#3)
参鶏揚(サムゲダン)
崎陽軒
ストロベリー フィールズ(#3)
同じカテゴリー(買う)の記事
 アボガド (2011-12-13 23:41)
 黒糖かりんとドーナツ (2011-12-10 14:33)
 銀のぶどう(#3) (2011-12-10 00:00)
 参鶏揚(サムゲダン) (2011-12-09 21:34)
 崎陽軒 (2011-12-03 22:53)
 ストロベリー フィールズ(#3) (2011-12-01 19:31)

Posted by iriek at 10:00│Comments(22)買う
この記事へのコメント
今時のピザには生地にチーズが入っているのとかあるんですね(*0*)
おいしそうですね~☆☆ほんとピザってけっこうお値段しますよね(^^;
Posted by ICHIGOICHIGO at 2009年03月19日 10:26
わッ!今、iriekさんのブログ開くんじゃなかった~
やばい、食べたくなってきた~。
学生時代のアルバイトで、宅配ピザ屋さんで作ってました~♪
Posted by チャーガ健康園 at 2009年03月19日 10:35
池袋のシェーキーズは、こないだ帰京した時、まだありましたが・・・。
私もよく、中高生の頃、学校帰りにシェーキーズのピザ食べ放題行ってましたよ♪
私はあそこのフライドポテトが大好きでそればっか食べてました。
そういや、兄は吉祥寺にある男子校出身です。あ、それだけです・・・。
Posted by ノラノラ at 2009年03月19日 10:48
たべたくなります!!!!!!

よく注文します、しかも大量にσ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
Posted by ☆RAY☆☆RAY☆ at 2009年03月19日 11:03
うわぁぁぁ!!!シェーキーズ・・・懐かしい!!!

広島にもありましたよ(^^)メッチャ食べよったぁぁぁ!!!
Posted by samuraihairsamuraihair at 2009年03月19日 11:04
あるあるピザは無性に食べたくなります一年に1~2回は頼むかも
Posted by りん2 at 2009年03月19日 11:53
よかねぇ~!
今から、さみしく弁当食べます!

          エル
Posted by ナイス天神ナイス天神 at 2009年03月19日 12:40
同感です!
たま~に食べたくなりますp(^-^)q
私はウインナーが入ってるやつが好きです(*^-^*)
シェーキーズ・・・
高校生の頃、親不孝(←今漢字が変わってますよね)通りにあったような。
その時に行ってましたよ~
Posted by フォルテッシモフォルテッシモ at 2009年03月19日 13:09
iriek先生へ
風邪の具合はどうですか?
食欲も普通(?)のようですし、大丈夫そうですね☆
しかもピザ!エネルギッシュな先生の元気の源は
きっと「食」に有りでしょ?(^^)
Posted by kiyomikiyomi at 2009年03月19日 14:01
>ICHIGOさん
確か200円アップでチーズ入りの生地に変更できます。
このピザは、生地のふちにウインナーが入っているピザなんですよ!
シーフードのピザも結構好きなんですよね・・・・また食べたくなってきた。


>チャーガ健康園さん
おっ、ピザ好きですね~!今晩はピザでしょうね、きっと!
ピザ屋でバイトしていたことがあるんですか?
じゃあ、チャーガさんに作ってもらうという手もあるなあ(笑)


>ノラさん
吉祥寺のシェーキーズもまだあるみたいです。今度行ってみようっと。
やっぱ、中高生の頃は、ピザ食べ放題やりますよね~!何度も行きました。

ノラさんの遊び場は池袋なんですね~!ふうん。
吉祥寺の男子校?ああ、あそこかな?
そのまま大学までエスカレータですよね~、羨ましい。
Posted by iriekiriek at 2009年03月19日 14:46
>☆RAY☆さん
”!”マーク6連続ですか~、大好きなんですね。
大量に購入するって、一体どんだけ食べるんですか??
Posted by iriekiriek at 2009年03月19日 15:07
シェーキーズ、学生時代お世話になりました!!
自分は、多摩の聖蹟桜ヶ丘の駅ビル。
あと、渋谷か新宿でも食べたことあったような・・・
しかし、食べ放題と言ってもそんなに食べきらんですよね。
ドリンクのチョイスが重要です!!
スープなんか一緒に頼んだ日には、気持ち悪くなってました(笑)
やっぱり炭酸、コーラなんかがあうような(^_-)
Posted by ボビー at 2009年03月19日 17:54
>samuraihairさん
今でもシェーキーズはあるのでしょうけど、なんだか懐かしいですよね!
一度、ピザをおなか一杯に食べてみたい~!!という若い方(学生)、
御用達のお店なんでしょう!


>りん2さん
あるでしょう~!無性に食べたくなりますよね(笑)
でも・・年に1~2回って、多いんですか??・・それでも共感してくれて有難う♪ 


>エルさん
いやいや、これは昼ごはんじゃないですよ。まさか・・・ね。
今日の自分の昼ごはんといえば、カップラーメン(シーフードヌードル)とパンでした。
Posted by iriek at 2009年03月19日 18:12
>フォルテッシモさん
ウインナー・・・・まさにこれが生地にウインナーが入っているピザです!!
切り口の写真を撮れば良かったですね!(食べるのに夢中で写真は無理ですが)

親不孝通りにあったんですか・・・・それは残念。
折角、また挑戦してみたくなったのに!!!(笑)


>kiyomiさん
ご心配有難うございます!
昨日の晩ご飯と、今日の朝ご飯は食べれませんでしたが、
昼ごはんは普通に食べられました。明日は治っていると思います。

「食べて寝る」のが風邪を治す秘訣ですよね!
Posted by iriek at 2009年03月19日 18:18
シェーキーズなつかしいー。福岡では見たことないですね。
あのころはご馳走でした。
宅配ピザはほんと時々食べたくなりますが、
好きなものをトッピングしてると結構高くなるんですよね。
だから、食べ盛りがいる我が家では、仕方なく作ってます。

アメリカンパイの店で、お姉さんがフリフリのエプロンの
お店(チェーン店)は何て名前でしたか ご存知ですか?
あれもここでは見ないです。
六本木とか青山なんかにあったんですけど。
Posted by みやちゃん at 2009年03月19日 21:43
ピザ食べた~い!

でも結構お値段がはるので
最近は頼んでないです。。。

シェーキーズって親不孝の入り口にもありませんでしたっけ?
確か高校生の頃・・15年ほど前はあったような記憶が・・
Posted by みかんみかん at 2009年03月19日 22:26
>みやちゃん!!
お久しぶりです!元気ですか?
ところで、そのエプロンフリフリのお店って、
『アンナミラーズ』のことでは(^O^)?
私も一生に一度、あのフリフリミニスカの制服を着てみようかと、一瞬アルバイトを考えましたが、
羞恥心が先に走りやめました(笑)。
Posted by ノラ at 2009年03月19日 22:33
>みやちゃんさん
シェーキーズ・・懐かしいでしょう?(笑)
宅配ピザって結構高いと思います。まあ宅配料金ということなんでしょうね。
家では冷凍ピザか、食パンで作る”なんちゃってピザ”です(笑)

フリフリエプロンといえば、『アンナミラーズ』ですよね。
家の近くにあったので、良く行きました。あとは品川店かな?
フリフリエプロンもそうですが、スカートの丈が異様に短いんですよね~!


>みかんさん
やっぱり高いです!外で食べるのと、値段が全然違いますよね。
でも、たまに無性に食べたくなって頼んじゃいます・・・・出かければ良いのか!(笑)

親不孝にあったのですね!
福岡では受け入れられなかったのでしょうか?何故だろう?


>ノラさん
『アンナミラーズ』のバイトを考えていたんですか~?
高校生くらいだとまあ可愛いですが、大学生だとちょっとHですよね。
冷静な判断だと思います・・・・が、治療院で着てみてはどうでしょう?(笑)
”そういうお客さん”は口コミで増えると思いますよ!
Posted by iriekiriek at 2009年03月20日 11:28
iriekさん、ノラちゃん 有難う。すーっとしました。
「アンナミラーズ」でした!!!
あったですよねー。今もあるのかな?なんとなくアーリーアメリカンな
店内とフリフリエプロンのギャップがーそういえば秋葉のメイドさんみたい
でしたね。
Posted by みやちゃん at 2009年03月20日 12:12
>みやちゃんさん
思い出せてヨカッタですね~!
アンナミラーズは、登場するのが早すぎたと思います。
秋葉のメイドブームの時ならば、全国に広がったかもしれませんね・・・
Posted by iriekiriek at 2009年03月20日 14:13
シェーキーズっ!!
懐かしい!親不孝入口にありました!
部活の帰りに友人とよく行ってました。
外国ミュージシャンのサインとか
デキシ-ハットとか飾ってあるんですよね!
                         テリーヌ
Posted by 葡萄酒家&テリーヌテリーヌ葡萄酒家&テリーヌテリーヌ at 2009年03月21日 00:25
>葡萄酒家&テリーヌテリーヌさん
親不孝にシェーキーズがあったという口コミ3人目です!
有名だったのですね!何でなくなったんだろう??

どうやら親不孝のシェーキーズはオシャレなお店だったんですね。
吉祥寺のは、そうでもなかったのですが・・・(食べるのに夢中?)
Posted by iriekiriek at 2009年03月21日 11:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。