いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年03月29日
代官山小川軒
お客様からお菓子を頂きました!
代官山小川軒のレーズンウィッチですね!嬉しい!
小川軒は代官山、目黒、御茶ノ水、鎌倉に4店舗あって、
それぞれ長男、次男、三男、親戚が独立して経営されています。
どの店舗にもレーズンウィッチはありますが、製造する工場も
パッケージも違います。一度、食べ比べしてみたいですね。
・・・と、思ったら、食べ比べした人がいました(笑)
小川軒レーズンウイッチの解剖
さて、今回は、ご長男さんが経営する”代官山”小川軒です!
▼代官山小川軒 レーズンウィッチ 977円/10個


さっぱりした上品な甘さのクッキーです。
レーズンとクリームの相性は抜群ですよね!
北海道のマルセイバターサンドも好きですが、これも美味しい!
また食べたい・・・が、どうやって買えば良いのか?
小川軒 洋菓子部代官山店 ※併設してレストラン
東京都渋谷区代官山町10-13
▼地図はこちら
代官山小川軒のレーズンウィッチですね!嬉しい!
小川軒は代官山、目黒、御茶ノ水、鎌倉に4店舗あって、
それぞれ長男、次男、三男、親戚が独立して経営されています。
どの店舗にもレーズンウィッチはありますが、製造する工場も
パッケージも違います。一度、食べ比べしてみたいですね。
・・・と、思ったら、食べ比べした人がいました(笑)

さて、今回は、ご長男さんが経営する”代官山”小川軒です!
▼代官山小川軒 レーズンウィッチ 977円/10個


さっぱりした上品な甘さのクッキーです。
レーズンとクリームの相性は抜群ですよね!
北海道のマルセイバターサンドも好きですが、これも美味しい!
また食べたい・・・が、どうやって買えば良いのか?
小川軒 洋菓子部代官山店 ※併設してレストラン
東京都渋谷区代官山町10-13
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(9)
│買う
この記事へのコメント
北海道のはお土産で何度か頂いた事があります
レーズンは苦手だけど、それは美味しかった
似てるんですかね~。見た目は似てますが



Posted by りん2 at 2009年03月29日 10:03
こんにちは。
私も、レーズンがあまり・・・でもまわりが美味しそう!
お酒好きですが、甘い物も大好きなんで気になる!!
私も、レーズンがあまり・・・でもまわりが美味しそう!
お酒好きですが、甘い物も大好きなんで気になる!!
Posted by ふたば・ひなのパパ at 2009年03月29日 12:06
これ美味しいですよね。
うちは何故だか鎌倉からたまに取ってます。
あんまり甘くないし。冷やすとまた美味しい。
うちは何故だか鎌倉からたまに取ってます。
あんまり甘くないし。冷やすとまた美味しい。
Posted by みやちゃん
at 2009年03月29日 17:52

>りん2さん
マルセイバターサンド美味しいですよね!はい、そっくりです!(笑)
自分もレーズンというか干しぶどうはあまり好きではないのですが、
これは美味しく食べれました!
>ふたば・ひなのパパさん
レーズン嫌いな人、結構いますね!美味しく食べれると思いますよ!
辛党で、甘党なんですね!自分もです!(笑)
>みやちゃんさん
食べたことあるんですね!さすがです!
しかも、鎌倉版・・・・鎌倉には何度も行ったことがありますが、
(だって、湘南ナンバーですから・・・)
これはノーチェックでした。全然知らなかったのです(泣)
誰かに買ってきて貰おうか・・・4人にそれぞれ1種類ずつ全部!(笑)
マルセイバターサンド美味しいですよね!はい、そっくりです!(笑)
自分もレーズンというか干しぶどうはあまり好きではないのですが、
これは美味しく食べれました!
>ふたば・ひなのパパさん
レーズン嫌いな人、結構いますね!美味しく食べれると思いますよ!
辛党で、甘党なんですね!自分もです!(笑)
>みやちゃんさん
食べたことあるんですね!さすがです!
しかも、鎌倉版・・・・鎌倉には何度も行ったことがありますが、
(だって、湘南ナンバーですから・・・)
これはノーチェックでした。全然知らなかったのです(泣)
誰かに買ってきて貰おうか・・・4人にそれぞれ1種類ずつ全部!(笑)
Posted by iriek at 2009年03月29日 22:48
>みやちゃんさん
あっ、言い忘れましたが、冷やすと美味しいですよね!(共感)
・・・というか、自分的には絶対冷やさなくてはいけません!
あっ、言い忘れましたが、冷やすと美味しいですよね!(共感)
・・・というか、自分的には絶対冷やさなくてはいけません!
Posted by iriek at 2009年03月29日 22:50
またまた、これも鉱物のひとつ♪
ここら辺では「ロイヤル」のがなかなかですね。
私的には!たしか「16区」のも美味しかったような。。。
エル
ここら辺では「ロイヤル」のがなかなかですね。
私的には!たしか「16区」のも美味しかったような。。。
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年03月30日 00:02

>エルさん
「ロイヤル」や「16区」にも似たようなお菓子があるんですか?
それは、ノーチェックでした!今度、買いに行かないと・・・
鉱物って、一瞬ぎょっとしちゃいましたよ!
「ロイヤル」や「16区」にも似たようなお菓子があるんですか?
それは、ノーチェックでした!今度、買いに行かないと・・・
鉱物って、一瞬ぎょっとしちゃいましたよ!
Posted by iriek
at 2009年03月30日 01:18

すんまっせん!娘のPCに慣れてなくて・・・
大体で打つから((笑))
エル
大体で打つから((笑))
エル
Posted by ナイス天神 at 2009年03月30日 16:41
>エルさん
いやいや、鉱物を収集するの流行ってますから~!
あると思いま~す!
いやいや、鉱物を収集するの流行ってますから~!
あると思いま~す!
Posted by iriek
at 2009年04月01日 21:17
