いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年07月04日
16区
薬院にある有名なフランス菓子店『16区』へ。
その店名の由来は、パティシエである三嶋隆夫氏が
シェフを務めていたフランスの「ARTHUR」というお店が
パリの16区にあったからだそうです。面白いですね。
この三嶋氏は、帝国ホテルなどでも活躍されたそうです。
16区と言えば、ケーキというイメージでしょうね?
ちょっと”通”の方ならば、ダックワーズと答えるでしょう。
今回は夏らしく、杏仁プリンを購入しました♪
▼杏仁プリン 2,520円/6個

1個420円のプリンですから・・・美味しくない訳がないでしょう。
あまり杏仁が強くなく、色が白いしっかり目の固さのプリンですね。
杏仁なのにちょっと濃厚なプリンです。半分食べたところで、
既に食べ終わっていた娘に取られました・・・、マジで美味しいらしい。
そりゃあ、○ッチンプリンよりは美味しいだろうさ(笑)
この感動、是非ご自分で確かめられてください!
フランス菓子 16区
福岡市中央区薬院4-20-10
http://www.16ku.jp/
▼地図はこちら
その店名の由来は、パティシエである三嶋隆夫氏が
シェフを務めていたフランスの「ARTHUR」というお店が
パリの16区にあったからだそうです。面白いですね。
この三嶋氏は、帝国ホテルなどでも活躍されたそうです。
16区と言えば、ケーキというイメージでしょうね?
ちょっと”通”の方ならば、ダックワーズと答えるでしょう。
今回は夏らしく、杏仁プリンを購入しました♪
▼杏仁プリン 2,520円/6個

1個420円のプリンですから・・・美味しくない訳がないでしょう。
あまり杏仁が強くなく、色が白いしっかり目の固さのプリンですね。
杏仁なのにちょっと濃厚なプリンです。半分食べたところで、
既に食べ終わっていた娘に取られました・・・、マジで美味しいらしい。
そりゃあ、○ッチンプリンよりは美味しいだろうさ(笑)
この感動、是非ご自分で確かめられてください!
フランス菓子 16区
福岡市中央区薬院4-20-10
http://www.16ku.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 17:00│Comments(7)
│買う
この記事へのコメント
15年以上前に現在の主人と行きました。
まず、ケーキが運ばれてその後にコーヒーが来たのですが
そのごくわずかな時間に主人がケーキを2口で食べ終わってました。
美味しかったのですが、その思い出のほうが強いです。
まず、ケーキが運ばれてその後にコーヒーが来たのですが
そのごくわずかな時間に主人がケーキを2口で食べ終わってました。
美味しかったのですが、その思い出のほうが強いです。
Posted by egorin at 2009年07月04日 18:53
訂正:25年以上前でした。
Posted by egorin at 2009年07月04日 18:57
へ~
そんな 由来のある 名前だったんだ~
16区て^^;
以前いた会社でよく事務員さんから
リクエストでお土産買ってかえりましたよ
ここで・・・・
そんな 由来のある 名前だったんだ~
16区て^^;
以前いた会社でよく事務員さんから
リクエストでお土産買ってかえりましたよ
ここで・・・・
Posted by アトラスR at 2009年07月04日 22:52
若いときに食べ過ぎて最近全く近寄らなくなりました、ご近所なのに(◎-◎;)
Posted by おちゃ at 2009年07月04日 23:10
ハンバーガーも美味しそうだったけど・・・
杏仁プリンはもっと美味しそう(*^_^*)
和洋折衷ですね。
杏仁プリンはもっと美味しそう(*^_^*)
和洋折衷ですね。
Posted by パセリ
at 2009年07月05日 00:06

>egorinさん
結婚する前の思い出なのですか?
折角オシャレなお店でのデートも、ケーキ2口で完食ではね(笑)
でも、そんなワイルドなところも良かったのでしょうね。
>egorinさん
そんなに長く・・・凄いですね!
16区のお店もそんなに長くあるんですか。
>アトラスRさん
16区の名前はインパクトありますよね!
まあ、23区っていうのも良く行きましたが(笑)
このお店は、福岡の有名洋菓子店の先駆けかもしれませんね。
色々作ってますので、全商品を制覇するのは・・・無理です!
結婚する前の思い出なのですか?
折角オシャレなお店でのデートも、ケーキ2口で完食ではね(笑)
でも、そんなワイルドなところも良かったのでしょうね。
>egorinさん
そんなに長く・・・凄いですね!
16区のお店もそんなに長くあるんですか。
>アトラスRさん
16区の名前はインパクトありますよね!
まあ、23区っていうのも良く行きましたが(笑)
このお店は、福岡の有名洋菓子店の先駆けかもしれませんね。
色々作ってますので、全商品を制覇するのは・・・無理です!
Posted by iriek
at 2009年07月05日 10:21

>おちゃさん
ここに全商品制覇できそうな人材が・・・(笑)
「若い時に・・」って、今でも若いじゃないですか。
是非、完全制覇に向けて邁進してください!近いしね!
うちからだとちょっと面倒な距離なんですよね。
実は今回は、天神の大丸で購入しました♪
>パセリさん
杏仁プリンという名前だけで、惹かれますよね。
実は良くあるプリンなんですが、ここのは一味違いました!
杏仁が強すぎるとダメなんですね!
ここに全商品制覇できそうな人材が・・・(笑)
「若い時に・・」って、今でも若いじゃないですか。
是非、完全制覇に向けて邁進してください!近いしね!
うちからだとちょっと面倒な距離なんですよね。
実は今回は、天神の大丸で購入しました♪
>パセリさん
杏仁プリンという名前だけで、惹かれますよね。
実は良くあるプリンなんですが、ここのは一味違いました!
杏仁が強すぎるとダメなんですね!
Posted by iriek
at 2009年07月05日 10:27
