いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年09月18日
Patisserie Georges Marceau
先日、娘の6歳の誕生日でした。
ケーキはいつも手作りなのですが、今年もちょっと忙しく、購入することに。
そう言えば、去年の娘の誕生日もケーキはベル・エキプで購入してきましたね。
もちろん、ケーキは美味しかったので、娘は大喜びでしたが。
今年は、Patisserie Georges Marceauへ、行ってきました。
▼生デコレーションケーキ


4~6人用の生デコレーションケーキです。
季節のフルーツをふんだんに使い、少し甘酸っぱい大人の仕上がり。
ケーキ自体は甘く、イチゴとスポンジを贅沢に3層積み重ねています。
たっぷりの生クリームの甘さと、イチゴの甘さが絶妙なケーキです!
ショートケーキはいつでもイチゴと決めている娘も絶賛する味でした。
フルーツの酸味が大丈夫かな?と思いましたが、子供でも美味しいらしいです。
4人で食べるには、ややボリュームがありましたね、さすがに。
このケーキのお値段は、なんと2,700円です!!
かなり美味しいし、お得ですよね!これは、オススメですよ!
▼パティスリー・ジョルジュ・マルソー 店内

ケーキハウスのショートケーキは、ひとつ400円程度です。
美味しそうなケーキがたくさん♪ 店内にはイートインがひとテーブルだけあります。
何年か前に、ここには来たことがあるのですが、違うお店だったのかな?
その時は大人数だったので、別の部屋に通された記憶があります。
おちゃさん、オススメのモンブランもありました。420円ですね。
ちょっと立ち寄ってケーキを購入するには、とても良いお店です。
駐車場は、店舗の右手にあります。5台くらいは駐車できると思います。
▼パティスリー・ジョルジュ・マルソー 店舗外観

関連リンク: Georges Marceau
パティスリー・ジョルジュ・マルソー Patisserie Georges Marceau
福岡市中央区桜坂3-81-2
http://gm.9syoku.com/pati.html
ブログ:Patisserie GEORGES MARCEAU
ジョルジュ・マルソー Georges Marceau
福岡市中央区大手門1-1-27
オーテモンウェルリバーテラス1F
http://gm.9syoku.com/
ブログ:le chef est toujours raison!!!
▼地図はこちら
ケーキはいつも手作りなのですが、今年もちょっと忙しく、購入することに。
そう言えば、去年の娘の誕生日もケーキはベル・エキプで購入してきましたね。
もちろん、ケーキは美味しかったので、娘は大喜びでしたが。
今年は、Patisserie Georges Marceauへ、行ってきました。
▼生デコレーションケーキ


4~6人用の生デコレーションケーキです。
季節のフルーツをふんだんに使い、少し甘酸っぱい大人の仕上がり。
ケーキ自体は甘く、イチゴとスポンジを贅沢に3層積み重ねています。
たっぷりの生クリームの甘さと、イチゴの甘さが絶妙なケーキです!
ショートケーキはいつでもイチゴと決めている娘も絶賛する味でした。
フルーツの酸味が大丈夫かな?と思いましたが、子供でも美味しいらしいです。
4人で食べるには、ややボリュームがありましたね、さすがに。
このケーキのお値段は、なんと2,700円です!!
かなり美味しいし、お得ですよね!これは、オススメですよ!
▼パティスリー・ジョルジュ・マルソー 店内

ケーキハウスのショートケーキは、ひとつ400円程度です。
美味しそうなケーキがたくさん♪ 店内にはイートインがひとテーブルだけあります。
何年か前に、ここには来たことがあるのですが、違うお店だったのかな?
その時は大人数だったので、別の部屋に通された記憶があります。
おちゃさん、オススメのモンブランもありました。420円ですね。
ちょっと立ち寄ってケーキを購入するには、とても良いお店です。
駐車場は、店舗の右手にあります。5台くらいは駐車できると思います。
▼パティスリー・ジョルジュ・マルソー 店舗外観

関連リンク: Georges Marceau
パティスリー・ジョルジュ・マルソー Patisserie Georges Marceau
福岡市中央区桜坂3-81-2
http://gm.9syoku.com/pati.html
ブログ:Patisserie GEORGES MARCEAU
ジョルジュ・マルソー Georges Marceau
福岡市中央区大手門1-1-27
オーテモンウェルリバーテラス1F
http://gm.9syoku.com/
ブログ:le chef est toujours raison!!!
▼地図はこちら
▼パティスリー・ジョルジュ・マルソー
▼ジョルジュ・マルソー
▼ジョルジュ・マルソー
Posted by iriek at 11:00│Comments(25)
│買う
この記事へのコメント
おはようございます
。
フルーツデコレーションケーキ美味しそうですね〜
娘さんも苺もあるからうれしいですよね〜甘酸っぱいフルーツと甘い生クリームで最高なひと時ですね〜

フルーツデコレーションケーキ美味しそうですね〜

Posted by のん at 2009年09月18日 11:21
素敵な誕生日お祝いになったでしょうね。
それにしてもうちの娘たちもイチゴのケーキが大好きなんですよ。
女の子ってホントイチゴ好きですよね。
それにしてもうちの娘たちもイチゴのケーキが大好きなんですよ。
女の子ってホントイチゴ好きですよね。
Posted by ほりねこ at 2009年09月18日 11:23
おめでとうございますo(^-^)o
来年は小学校ですね☆
ケーキ作るよりも、美味しいし安いかも(笑)
来年は小学校ですね☆
ケーキ作るよりも、美味しいし安いかも(笑)
Posted by ハピママ at 2009年09月18日 11:26
お嬢さん、おめでとうございます\(^o^)/
お誕生日にはやっぱり!
フルーツたっぷりフレッシュクリームのケーキですよねっ!
美味しそうっ!あの、ジョルジュマルソーですよね。
しかもリーズナブル!!これは買いですね、
お誕生日にはやっぱり!
フルーツたっぷりフレッシュクリームのケーキですよねっ!
美味しそうっ!あの、ジョルジュマルソーですよね。
しかもリーズナブル!!これは買いですね、
Posted by テリーヌ at 2009年09月18日 11:58
お嬢さんお誕生日おめでとうございます♪
ケーキ凄く美味しそうですね~(^_^)
くら寿司熊本店オープンが楽しみです~~♪
ケーキ凄く美味しそうですね~(^_^)
くら寿司熊本店オープンが楽しみです~~♪
Posted by yuimama
at 2009年09月18日 13:00

娘さん、お誕生日おめでとうございます♪
やっぱり娘さんのお誕生日となるとケーキ選びも気合が違いますね!
ジョルジュマルソーなんざあ、一生お目にかかれなさそう・・・。
ところで、今日のよかよかブログランキング1・2・3、
式ちゃん、ヨイトマさん、irriekさんって、私的にはなんか嬉しいですね♪
やっぱり娘さんのお誕生日となるとケーキ選びも気合が違いますね!
ジョルジュマルソーなんざあ、一生お目にかかれなさそう・・・。
ところで、今日のよかよかブログランキング1・2・3、
式ちゃん、ヨイトマさん、irriekさんって、私的にはなんか嬉しいですね♪
Posted by ノラ
at 2009年09月18日 14:25

おめでとうございます!
目にも鮮やかな女子好みのケーキをセレクトされる
さすがiriekさんですね~娘さんも大喜びだったでしょうね!
いくつになってもイチゴのケーキには心惹かれます~♪
目にも鮮やかな女子好みのケーキをセレクトされる
さすがiriekさんですね~娘さんも大喜びだったでしょうね!
いくつになってもイチゴのケーキには心惹かれます~♪
Posted by チャーガ
at 2009年09月18日 15:18

この前お会いした可愛らしい娘さん♪お誕生日おめでとうございます♪
私もイチゴ好きです!ということは女の子(*^^*)
ベルエキプの生チョコが大好きです!バレンタインの時、マイチョコにしました(笑)
私もイチゴ好きです!ということは女の子(*^^*)
ベルエキプの生チョコが大好きです!バレンタインの時、マイチョコにしました(笑)
Posted by ラムレーズン at 2009年09月18日 15:43
6歳のお誕生日おめでとうございます。
家の娘も・・・・最近小学生だったようなきがします。
もう中3ですよ・・・・
生デコレーションケーキ とても果物が多くてきれいですね・・・
お値段もお得なように思います。
そういえば・・・・家の娘も9月25日生まれです。
もうすぐです。
そうそう・・・今日はアズリードの看板犬ラブの・・・誕生日だった・・・・・
家の娘も・・・・最近小学生だったようなきがします。
もう中3ですよ・・・・
生デコレーションケーキ とても果物が多くてきれいですね・・・
お値段もお得なように思います。
そういえば・・・・家の娘も9月25日生まれです。
もうすぐです。
そうそう・・・今日はアズリードの看板犬ラブの・・・誕生日だった・・・・・
Posted by ハーモニーベル at 2009年09月18日 17:45
>のんさん
このケーキは美味しくて、リーズナブル、オススメですよ!
フルーツ、特にイチゴが好きなら、文句なしの一品だと思います。
>ほりねこさん
何故か女の子は、イチゴのショートケーキが大好き!
ああ、自分が子供の頃も好きだったような・・・男の子にも人気です!(笑)
息子は、モンブラン派なんですよね。
あっ、自分も・・・(笑) ←なんでもイイのかい!
>ハピママさん
この前、生まれたばっかりなのに、早いもので来年は小学校です。
親と一緒に遊んでくれるのも、あと数年だろうか・・・寂しい気もする(笑)
手作りでここまでフルーツを準備すると高くつきますよね。
間違いなく、手作りより安くて美味しいです!
手作りとこっちと、どっちが良い?って聞いてみたら・・・・・こっちだそうです(泣)
子供は正直です!
このケーキは美味しくて、リーズナブル、オススメですよ!
フルーツ、特にイチゴが好きなら、文句なしの一品だと思います。
>ほりねこさん
何故か女の子は、イチゴのショートケーキが大好き!
ああ、自分が子供の頃も好きだったような・・・男の子にも人気です!(笑)
息子は、モンブラン派なんですよね。
あっ、自分も・・・(笑) ←なんでもイイのかい!
>ハピママさん
この前、生まれたばっかりなのに、早いもので来年は小学校です。
親と一緒に遊んでくれるのも、あと数年だろうか・・・寂しい気もする(笑)
手作りでここまでフルーツを準備すると高くつきますよね。
間違いなく、手作りより安くて美味しいです!
手作りとこっちと、どっちが良い?って聞いてみたら・・・・・こっちだそうです(泣)
子供は正直です!
Posted by iriek
at 2009年09月18日 21:09

>テリーヌさん
有難うございます!
そう、これ・・・・・あの有名な、”ジョルジュ・マルソー”のケーキハウスです。
大手門のお店もそうですが、ここも立派な門構えで緊張・・・・。
でも、意外にもケーキはリーズナブルでしたよ♪ 特にこれはオススメ!
>yuimamaさん
有難うございます!ケーキはどれも美味しそうでした~!
くら寿司熊本店ですか~!
ブログの記事を楽しみにしていま~す!
>ノラさん
娘の誕生日だけに限らず・・・ケーキ選びには毎々気合い入れてます!(笑)
”ジョルジュ・マルソー”って言っても、
価格はリーズナブルなので、気軽に入れるお店です。
お店もスタッフも、拡張高い雰囲気を醸し出してますが・・・。
是非、一度行かれてみてください。後悔させませんよ♪
有難うございます!
そう、これ・・・・・あの有名な、”ジョルジュ・マルソー”のケーキハウスです。
大手門のお店もそうですが、ここも立派な門構えで緊張・・・・。
でも、意外にもケーキはリーズナブルでしたよ♪ 特にこれはオススメ!
>yuimamaさん
有難うございます!ケーキはどれも美味しそうでした~!
くら寿司熊本店ですか~!
ブログの記事を楽しみにしていま~す!
>ノラさん
娘の誕生日だけに限らず・・・ケーキ選びには毎々気合い入れてます!(笑)
”ジョルジュ・マルソー”って言っても、
価格はリーズナブルなので、気軽に入れるお店です。
お店もスタッフも、拡張高い雰囲気を醸し出してますが・・・。
是非、一度行かれてみてください。後悔させませんよ♪
Posted by iriek
at 2009年09月18日 21:17

>ノラさん
あっ、そうそう。
ランキング1、2、3位揃い踏みですか~!
ちょっと記念写真撮っておこうかな?
知っている人が上位だと嬉しいですよね。
あっ、そうそう。
ランキング1、2、3位揃い踏みですか~!
ちょっと記念写真撮っておこうかな?
知っている人が上位だと嬉しいですよね。
Posted by iriek
at 2009年09月18日 21:22

>チャーガさん
色鮮やかで、キラキラ輝くケーキに、
ケーキを見た瞬間、かなりハイテンションになってました!
本当にイチゴのケーキ、大好きなんですよね。
多分、大人になっても、ずっとずっと好きなんだと思います。
>ラムレーズンさん
ほほう、ラムレーズンさんもやっぱり女の子ですね。
それなら焼き鳥とかラーメンとか芋焼酎とかは、嫌いなんですね?(笑)
ベル・エキプを知っているんですか?その方がちょっと驚きです。
>ハーモニーベルさん
有難うございます!
子供の成長は早いですよね・・・うちもこの前生まれたばっかりだったのに。
普通これくらいのケーキだと、3,500~4,000円くらいが相場。
あの有名な”ジョルジュ・マルソー”のケーキで、2,700円は驚きです。
ラブちゃん、誕生日おめでとうございます!
確か、この前行った時にお会いしたかな?
色鮮やかで、キラキラ輝くケーキに、
ケーキを見た瞬間、かなりハイテンションになってました!
本当にイチゴのケーキ、大好きなんですよね。
多分、大人になっても、ずっとずっと好きなんだと思います。
>ラムレーズンさん
ほほう、ラムレーズンさんもやっぱり女の子ですね。
それなら焼き鳥とかラーメンとか芋焼酎とかは、嫌いなんですね?(笑)
ベル・エキプを知っているんですか?その方がちょっと驚きです。
>ハーモニーベルさん
有難うございます!
子供の成長は早いですよね・・・うちもこの前生まれたばっかりだったのに。
普通これくらいのケーキだと、3,500~4,000円くらいが相場。
あの有名な”ジョルジュ・マルソー”のケーキで、2,700円は驚きです。
ラブちゃん、誕生日おめでとうございます!
確か、この前行った時にお会いしたかな?
Posted by iriek
at 2009年09月18日 21:32

おめでとうございます☆
ケーキ、素敵なお値段です!
おいしくてこの価格なら嬉しいですよね!
みかんの誕生日はいしむらのケーキでした。
もっと旦那様も気を使っておくれ~(泣)
ケーキ、素敵なお値段です!
おいしくてこの価格なら嬉しいですよね!
みかんの誕生日はいしむらのケーキでした。
もっと旦那様も気を使っておくれ~(泣)
Posted by みかん
at 2009年09月19日 08:08

>みかんさん
誕生日おめでとうございます!まだ32歳でしたよね。
多分、1日違いでハピママさんの30歳の誕生日だったと思います。
”ジョルジュ・マルソー”のケーキ、
フルーツの酸味と生クリームの甘味が絶妙で美味しかったです。
それで、この値段なら納得&お得です!
子供が小さい頃は、いしむらとか不二家のケーキの方が喜びますよ!
あと1、2年したら、旦那様もオシャレなケーキを買ってくる・・・・と思う(汗)
誕生日おめでとうございます!まだ32歳でしたよね。
多分、1日違いでハピママさんの30歳の誕生日だったと思います。
”ジョルジュ・マルソー”のケーキ、
フルーツの酸味と生クリームの甘味が絶妙で美味しかったです。
それで、この値段なら納得&お得です!
子供が小さい頃は、いしむらとか不二家のケーキの方が喜びますよ!
あと1、2年したら、旦那様もオシャレなケーキを買ってくる・・・・と思う(汗)
Posted by iriek
at 2009年09月19日 09:24

コンピューターの世界から、フランス菓子の
世界へ 転身しまして、もう35年になります・・・
フランスで フランス菓子を食べ、フランス
料理を食べて とっぷり フランスの食の文化に 人生をささげてきています~~
(とうとう メタボな体に なってしまいました~~)
本当に 日本のケーキも 進化して 美味しくなってきていますね!!!
浄水通りの「16区」のオーナーシェフ の
三嶋氏 は フランスから帰って来られました頃 からの 知人です・・・
イチゴと柔らかいスポンジ、生クリーム の
ケーキ は 私達 日本人は 大好きですよね・・・
このケーキは 実は 日本だけのケーキ なのですよ~~~
フランスには このようなケーキ、や ショートケーキ は ありません・・・
ショートケーキも 日本のケーキです・・・
ただ 日本の「やまさきパン」が パリに ケーキ屋をだしていて、フランスでは そこにだけ ショートケーキ が あります・・・
世界へ 転身しまして、もう35年になります・・・
フランスで フランス菓子を食べ、フランス
料理を食べて とっぷり フランスの食の文化に 人生をささげてきています~~
(とうとう メタボな体に なってしまいました~~)
本当に 日本のケーキも 進化して 美味しくなってきていますね!!!
浄水通りの「16区」のオーナーシェフ の
三嶋氏 は フランスから帰って来られました頃 からの 知人です・・・
イチゴと柔らかいスポンジ、生クリーム の
ケーキ は 私達 日本人は 大好きですよね・・・
このケーキは 実は 日本だけのケーキ なのですよ~~~
フランスには このようなケーキ、や ショートケーキ は ありません・・・
ショートケーキも 日本のケーキです・・・
ただ 日本の「やまさきパン」が パリに ケーキ屋をだしていて、フランスでは そこにだけ ショートケーキ が あります・・・
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年09月19日 22:16
>瑠璃ママさん
あれれ・・・今日偶然、浄水通りの「16区」に行きました!
ブログの記事にする予定はありませんが、16区の店舗外観の写真を
資料画像として撮影しておきました(笑) いつかこれを使う日の為に。
16区のオーナーシェフの知人なんですね!
福岡市内でもたくさんの方が、16区とは何らかの関係があって、
そういう意味では、福岡の洋菓子業界の先駆けの様なお店だと思います。
一度、その関係を整理しようかなと思っていたところなんです(笑)
しかし、あまりに偶然だったので、ビックリしました!
あれれ・・・今日偶然、浄水通りの「16区」に行きました!
ブログの記事にする予定はありませんが、16区の店舗外観の写真を
資料画像として撮影しておきました(笑) いつかこれを使う日の為に。
16区のオーナーシェフの知人なんですね!
福岡市内でもたくさんの方が、16区とは何らかの関係があって、
そういう意味では、福岡の洋菓子業界の先駆けの様なお店だと思います。
一度、その関係を整理しようかなと思っていたところなんです(笑)
しかし、あまりに偶然だったので、ビックリしました!
Posted by iriek
at 2009年09月19日 23:13

遅まきになってしまいましたが、お嬢さん、お誕生日おめでとうございます。
6歳なんて可愛い盛りです。懐かしいかんじです。
ジョルジュマルソーはあそこだな!桜坂の下り坂のところ。
レストランのディナーに行きたいです。
行きたい、行きたい、大手門の。
6歳なんて可愛い盛りです。懐かしいかんじです。
ジョルジュマルソーはあそこだな!桜坂の下り坂のところ。
レストランのディナーに行きたいです。
行きたい、行きたい、大手門の。
Posted by みやちゃん
at 2009年09月20日 01:16

>みやちゃんさん
有難うございます!
我が子ながら・・可愛いですよ♪(笑)
ジョルジュ・マルソーは観山荘と山の上ホテルの間くらいです。
豪華な門構えのオシャレなお店なので目立ちますよね?
大手門のジョルジュ・マルソーでディナーですか?
前もコメントに書かれてましたね?ランチは行った事あるんでしたっけ?
ディナーは多分・・・凄く高いと思います!(美味しいかもしれませんが)
有難うございます!
我が子ながら・・可愛いですよ♪(笑)
ジョルジュ・マルソーは観山荘と山の上ホテルの間くらいです。
豪華な門構えのオシャレなお店なので目立ちますよね?
大手門のジョルジュ・マルソーでディナーですか?
前もコメントに書かれてましたね?ランチは行った事あるんでしたっけ?
ディナーは多分・・・凄く高いと思います!(美味しいかもしれませんが)
Posted by iriek
at 2009年09月20日 01:48

まずい、また出遅れてる(涙)
娘ちゃんのお誕生日おめでとうございました☆☆☆
おまけにマルソ〜で!!
好評で…よかったです(≧▼≦)
マルソー上の旧セレナーデでマルソーのケーキ、頂けますよ!!もちろんマルソー店内でも。
娘ちゃんのお誕生日おめでとうございました☆☆☆
おまけにマルソ〜で!!
好評で…よかったです(≧▼≦)
マルソー上の旧セレナーデでマルソーのケーキ、頂けますよ!!もちろんマルソー店内でも。
Posted by おちゃ at 2009年09月20日 09:51
>おちゃさん
有難うございます。出遅れましたね?(笑)
ジョルジュ・マルソーは意外にもリーズナブルで美味しくて良いですね。
前はセレナーデという名前でしたっけ?その頃に一度行ったことがありました。
建物自体はそれ程変わってない記憶がありますが・・・数年前の話なので。
有難うございます。出遅れましたね?(笑)
ジョルジュ・マルソーは意外にもリーズナブルで美味しくて良いですね。
前はセレナーデという名前でしたっけ?その頃に一度行ったことがありました。
建物自体はそれ程変わってない記憶がありますが・・・数年前の話なので。
Posted by iriek
at 2009年09月20日 10:17

すごい記憶力!!確かにセレナーデです。オーナーさんはまだ建物の上に住んでらっしゃいますよ(*^_^*)
セレナーデから名前が変わりましたがランチやディナー、ピアノ演奏も変わらずありますよ♪
セレナーデから名前が変わりましたがランチやディナー、ピアノ演奏も変わらずありますよ♪
Posted by おちゃ at 2009年09月20日 13:53
>おちゃさん
さすがに・・・・覚えてませんよ。
おちゃさんのひとつ前のコメントに、”旧セレナーデ”って書いてあったので、
セレナーデという名前でしたっけ?って書いただけです・・・、すいません。
やっと建物だけ、一度入った事があるのは覚えているくらいですね。
機会があれば、上のフロアも利用してみます。ピアノの生演奏か、良いですね。
さすがに・・・・覚えてませんよ。
おちゃさんのひとつ前のコメントに、”旧セレナーデ”って書いてあったので、
セレナーデという名前でしたっけ?って書いただけです・・・、すいません。
やっと建物だけ、一度入った事があるのは覚えているくらいですね。
機会があれば、上のフロアも利用してみます。ピアノの生演奏か、良いですね。
Posted by iriek
at 2009年09月20日 17:30

「16区」の オーナーシェフの 三嶋氏は 今 福岡県洋菓子協会の会長 と 全国の 洋菓子協会 の たしか 理事 をされていますよ・・
高校では ラグビーをされていて 体育会系の方です・・・
仕事は とても 厳しいので 業界では 有名ですが、
温かい方ですよ^^
当スクールの生徒が 1カ月間 「16区」に 実習に行きまして 8kg 痩せて帰って来ました。
でも シェフの 厳しさ と 温かさ に 触れて、今 東京で
頑張って 働いています~~
彼のような生徒が 私の 仕事の 励み と夢 です~~~
高校では ラグビーをされていて 体育会系の方です・・・
仕事は とても 厳しいので 業界では 有名ですが、
温かい方ですよ^^
当スクールの生徒が 1カ月間 「16区」に 実習に行きまして 8kg 痩せて帰って来ました。
でも シェフの 厳しさ と 温かさ に 触れて、今 東京で
頑張って 働いています~~
彼のような生徒が 私の 仕事の 励み と夢 です~~~
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年09月22日 00:49
>瑠璃ママさん
オーナーシェフ三嶋氏のプロフィールは、
一度どこかで読んだことがあります。凄いですよね。
ここで修業をしたとか、色々な方が『16区』と関わっているようです。
瑠璃ママさんの所の生徒さんもそうだと思いますが、
洋菓子業界も、修業にあたり色々な人との繋がりができますね。
オーナーシェフ三嶋氏のプロフィールは、
一度どこかで読んだことがあります。凄いですよね。
ここで修業をしたとか、色々な方が『16区』と関わっているようです。
瑠璃ママさんの所の生徒さんもそうだと思いますが、
洋菓子業界も、修業にあたり色々な人との繋がりができますね。
Posted by iriek
at 2009年09月22日 01:32
