いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年11月22日
16区(#2)
福岡の洋菓子の有名店16区のオレンジケーキを頂きました。
▼16区オレンジケーキ


こんなの見たことないって?
普通に店頭では売ってないかもしれませんね。
だって、これは結婚式の引き出物バージョンなんです。
スポンジケーキに、オレンジミンチ、洋酒を加えて、
香り付けにバニラが入っていると思います。洋酒が効いていて、
美味しいですよ・・・子供にはムリかもしれませんが、大人の味です。
フランス菓子 16区
福岡市中央区薬院4-20-10
http://www.16ku.jp/
▼地図はこちら
▼16区オレンジケーキ


こんなの見たことないって?
普通に店頭では売ってないかもしれませんね。
だって、これは結婚式の引き出物バージョンなんです。
スポンジケーキに、オレンジミンチ、洋酒を加えて、
香り付けにバニラが入っていると思います。洋酒が効いていて、
美味しいですよ・・・子供にはムリかもしれませんが、大人の味です。
フランス菓子 16区
福岡市中央区薬院4-20-10
http://www.16ku.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 09:00│Comments(6)
│買う
この記事へのコメント
朝からケーキもいいですね(^^♪
洋酒がきいてて見栄えもお上品ですよね~
洋酒がきいてて見栄えもお上品ですよね~
Posted by コットン
at 2009年11月22日 09:54

>コットンさん
朝からケーキは少々無理です・・・これは夜に頂きました(笑)
シンプルなんですが、上品に纏めてますよね。さすが16区!
朝からケーキは少々無理です・・・これは夜に頂きました(笑)
シンプルなんですが、上品に纏めてますよね。さすが16区!
Posted by iriek
at 2009年11月22日 13:22

今から16区のアップルパイ食べます、偶然に(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年11月22日 14:55
>おちゃさん
本当に、毎日美味しいスイーツ食べてますね!
これだけお互いに食べていれば、偶然の1、2回はあるでしょう!
本当に、毎日美味しいスイーツ食べてますね!
これだけお互いに食べていれば、偶然の1、2回はあるでしょう!
Posted by iriek
at 2009年11月22日 20:06

16区の三嶋ムッシュー は修猷館でラグビーをされていた、体育会系の 気骨のある素敵な方です・・・(時には 恐いです~~)
大学卒業後 帝国ホテルに勤務されていましたが、その当時
今は時めく 三国シェフが部下だったそうです・・・
2回ほど 私の生徒さん達へ 講演をして頂きました~~
大学卒業後 帝国ホテルに勤務されていましたが、その当時
今は時めく 三国シェフが部下だったそうです・・・
2回ほど 私の生徒さん達へ 講演をして頂きました~~
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年11月23日 21:32
>瑠璃ママさん
ラグビーですか~!
フランスでは、パティシエと言えばほとんどが男性みたいですし、
パティシエの仕事は、『屋内ガテン系』と呼ばれるくらい、
体力と集中力が必要な仕事だと聞きます・・・・あと芸術性も!
体育会系の方が良い仕事が出来るのかもしれませんね!
内情は体育会系のそれよりも、もっと厳しいのかも知れませんが!
ラグビーですか~!
フランスでは、パティシエと言えばほとんどが男性みたいですし、
パティシエの仕事は、『屋内ガテン系』と呼ばれるくらい、
体力と集中力が必要な仕事だと聞きます・・・・あと芸術性も!
体育会系の方が良い仕事が出来るのかもしれませんね!
内情は体育会系のそれよりも、もっと厳しいのかも知れませんが!
Posted by iriek
at 2009年11月24日 04:30
