いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年12月06日
富貴
茶饅頭を頂きました!
これはお茶々万十本舗の「富貴」のお菓子です。
こちらは、丁寧に吟味された大黒糖と、
お番茶をベースに吟味された皮の香りがとても美味しい。
▼お茶々万十 110円/個

あんこも独特で、とても上品な茶饅頭でした。
詰合せは100個まで対応できるそうです。これは喜ばれそうですね。
ここは筑紫路では有名なお店です。
他に、南ケ丘店、薬院店、高宮店、のぎへん、大丸店があるそうです。
お茶々万十本舗 富貴本店
春日市伯玄町2-55-3
http://www.e-wagashi.jp/
▼地図はこちら
これはお茶々万十本舗の「富貴」のお菓子です。
こちらは、丁寧に吟味された大黒糖と、
お番茶をベースに吟味された皮の香りがとても美味しい。
▼お茶々万十 110円/個

あんこも独特で、とても上品な茶饅頭でした。
詰合せは100個まで対応できるそうです。これは喜ばれそうですね。
ここは筑紫路では有名なお店です。
他に、南ケ丘店、薬院店、高宮店、のぎへん、大丸店があるそうです。
お茶々万十本舗 富貴本店
春日市伯玄町2-55-3
http://www.e-wagashi.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 09:00│Comments(0)
│買う