いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年01月14日
中津からあげ もり山
藤崎商店街のサニー前に12日にオープンしたばかりの
中津からあげ専門店「もり山」に行ってきました!
オープン記念で半額セールをしている為、凄い行列が出来てましたが、
今日は雪がちらついていて20時過ぎには人はまばら・・・チャンス!
▼骨なしミックス1,000円⇒500円 ※オープン記念

これが中津からあげです!
100%国産生肉を使った唐揚げです。
大分県中津市は政府の方針で養鶏場がたくさんあり、
そこへ旧満州からの引揚者が唐揚げの食べ方を伝えたとされています。
醤油をベースにニンニク、ショウガなど10種類のたれに付けていて、
ちょっとピリ辛の唐揚げです!ご飯のおかずにもビールのつまみにも最高!
大分県中津市の「中津からあげマップ」はこちら
<メニュー>
・骨付き(ブツ切) 100g(2個くらい) 200円
・骨なし(もも肉) 100g(3個くらい) 220円
・骨なし(むね肉) 100g(3個くらい) 170円
・骨なし(ミックス) 100g(3個くらい) 200円 ⇒写真はこれが500g?
・骨付きもも 1本(300g超) 490円
・手羽先(ブツ切) 100g(2個くらい) 200円
・なんこつ 100g(15個くらい) 200円
その他色々・・・
自分の中では、スーパー出入り口付近で、
焼き鳥とかたこ焼きを売っていると、何故か買ってしまう法則が
あるので、唐揚げが結構イケちゃうかも?(笑)
イートインらしきもの(?)もあって、その場でも食べることも可能。
またひとつ西新に名物店が誕生しましたね。
▼中津からあげ もり山 店舗外観

元祖中津からあげ もり山 西新店
福岡市早良区高取1-3-17
元祖中津からあげ もり山 平尾店
福岡市南区市崎1-11-3
▼地図はこちら
中津からあげ専門店「もり山」に行ってきました!
オープン記念で半額セールをしている為、凄い行列が出来てましたが、
今日は雪がちらついていて20時過ぎには人はまばら・・・チャンス!
▼骨なしミックス

これが中津からあげです!
100%国産生肉を使った唐揚げです。
大分県中津市は政府の方針で養鶏場がたくさんあり、
そこへ旧満州からの引揚者が唐揚げの食べ方を伝えたとされています。
醤油をベースにニンニク、ショウガなど10種類のたれに付けていて、
ちょっとピリ辛の唐揚げです!ご飯のおかずにもビールのつまみにも最高!

<メニュー>
・骨付き(ブツ切) 100g(2個くらい) 200円
・骨なし(もも肉) 100g(3個くらい) 220円
・骨なし(むね肉) 100g(3個くらい) 170円
・骨なし(ミックス) 100g(3個くらい) 200円 ⇒写真はこれが500g?
・骨付きもも 1本(300g超) 490円
・手羽先(ブツ切) 100g(2個くらい) 200円
・なんこつ 100g(15個くらい) 200円
その他色々・・・
自分の中では、スーパー出入り口付近で、
焼き鳥とかたこ焼きを売っていると、何故か買ってしまう法則が
あるので、唐揚げが結構イケちゃうかも?(笑)
イートインらしきもの(?)もあって、その場でも食べることも可能。
またひとつ西新に名物店が誕生しましたね。
▼中津からあげ もり山 店舗外観

元祖中津からあげ もり山 西新店
福岡市早良区高取1-3-17
元祖中津からあげ もり山 平尾店
福岡市南区市崎1-11-3
▼地図はこちら
Posted by iriek at 22:30│Comments(17)
│買う
この記事へのコメント
平尾に出来たときは スタッフ皆ではまって おやつに よくいただきました。
大分のポッポおじさんの塩からあげも 大分出張の時は必ずいただきます!!
塩味でぱりっぱりっ^^!!おいしいですよ。
大分のポッポおじさんの塩からあげも 大分出張の時は必ずいただきます!!
塩味でぱりっぱりっ^^!!おいしいですよ。
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年01月14日 23:11
から揚げ美味しそうですね。(*^。^*)半額セールいつまでですか?
Posted by ついてるん
at 2010年01月14日 23:14

半額!!!太っ腹!!!
唐揚は美味しいよね~★揚げものが食べたい!!!!
(麺続きなので自粛してるとこです)
唐揚は美味しいよね~★揚げものが食べたい!!!!
(麺続きなので自粛してるとこです)
Posted by パセリ
at 2010年01月14日 23:27

分かります♪つい買ってしまう気持ち!
時々行くスーパーの出入口の横で、いつもおいしそうなたこ焼きが売られてます!6個で105円だったかな。
気になりながら、いつもスルーしてるけど今度買ってみます!!
時々行くスーパーの出入口の横で、いつもおいしそうなたこ焼きが売られてます!6個で105円だったかな。
気になりながら、いつもスルーしてるけど今度買ってみます!!
Posted by ラムレーズン at 2010年01月14日 23:38
半額は安いですね~(*^o^*)
唐揚げ美味しいから好きだけど
自分ではなかなか作らないです(笑)
平尾は、みっちゃん唐揚げの所かなぁ~。
そこなら何度か買った事あります
唐揚げ美味しいから好きだけど
自分ではなかなか作らないです(笑)
平尾は、みっちゃん唐揚げの所かなぁ~。
そこなら何度か買った事あります

Posted by ハピママ at 2010年01月15日 00:06
ぜひとも いきたい!!です
八百屋さんの横かな・・・?
パン屋さんの・・・?
八百屋さんの横かな・・・?
パン屋さんの・・・?
Posted by ケセラ
at 2010年01月15日 00:17

ぜひとも いきたい!!です
八百屋さんの横かな・・・?
パン屋さんの・・・?
八百屋さんの横かな・・・?
パン屋さんの・・・?
Posted by ケセラ
at 2010年01月15日 00:17

あ~~~~~~~~
シンクロです。
うちも今日そのニュース、アップしましたぁ
だんなが買ってきてくれました。
まだ温めてちゃんと食べてないので、正しい感想は後日ですが、帰宅したときにニンニクの香りはすごかったです。
だんなは「30分くらい並んだ~」っていってましたけど、iriekさんは待ちました?
シンクロです。
うちも今日そのニュース、アップしましたぁ
だんなが買ってきてくれました。
まだ温めてちゃんと食べてないので、正しい感想は後日ですが、帰宅したときにニンニクの香りはすごかったです。
だんなは「30分くらい並んだ~」っていってましたけど、iriekさんは待ちました?
Posted by おやぶん at 2010年01月15日 00:21
>まかない健康補助食品サイトさん
おやつに食べたくなる気持ち分かります!美味いです。
「大分のポッポおじさんの塩からあげ」??
大分は唐揚げ天国なんでしょうか?色々ありますね~!
>ついてるんさん
あっ、書いてませんでしたね。
オープンセールは3日間だけ(1/12~14)までだったと思います。
つまり、もう終了・・・。
セール期間中は、メニューは「骨なしミックス」のみでしたので、
今日から色々なメニューが楽しめますよ!
>パセリさん
確かに半額とはラッキーでしたね!(しかも並ばずに)
自分的には、”なんこつ”の唐揚げが気になっているんですよ。
これこそ、ビールのつまみに最高でしょう?(笑)
おやつに食べたくなる気持ち分かります!美味いです。
「大分のポッポおじさんの塩からあげ」??
大分は唐揚げ天国なんでしょうか?色々ありますね~!
>ついてるんさん
あっ、書いてませんでしたね。
オープンセールは3日間だけ(1/12~14)までだったと思います。
つまり、もう終了・・・。
セール期間中は、メニューは「骨なしミックス」のみでしたので、
今日から色々なメニューが楽しめますよ!
>パセリさん
確かに半額とはラッキーでしたね!(しかも並ばずに)
自分的には、”なんこつ”の唐揚げが気になっているんですよ。
これこそ、ビールのつまみに最高でしょう?(笑)
Posted by iriek
at 2010年01月15日 00:26

>ラムレーズンさん
なんで、焼き鳥とかたこ焼きを買ってしまうのか?
今度、心理学の専門家のしろこさんに聞いてみましょう・・・あっ、専門外か?
>ハピママさん
”自分ではなかなか作らない”・・・そこですよ!
こんなの自分で作ればいいじゃん、と思うのですが、
最近は揚げものは面倒なので作らない人が増えてきたみたい。
でも、食べたくなるんですよね!
>ケセラさん
えっと、もうちょっと先、正確にはサーティーワンの向かいです。
元牛乳屋さんだったとこ・・・、たこ焼き屋もやってたかな?
探してみて下さいな!
なんで、焼き鳥とかたこ焼きを買ってしまうのか?
今度、心理学の専門家のしろこさんに聞いてみましょう・・・あっ、専門外か?
>ハピママさん
”自分ではなかなか作らない”・・・そこですよ!
こんなの自分で作ればいいじゃん、と思うのですが、
最近は揚げものは面倒なので作らない人が増えてきたみたい。
でも、食べたくなるんですよね!
>ケセラさん
えっと、もうちょっと先、正確にはサーティーワンの向かいです。
元牛乳屋さんだったとこ・・・、たこ焼き屋もやってたかな?
探してみて下さいな!
Posted by iriek
at 2010年01月15日 00:33

>おやぶんさん
いや~正直、おやぶんさんも記事を書くかな~って思ってました(笑)
この辺りの奥様達の話題をさらっていたみたいですからね・・・、旦那様偉い!
自分は12日、13日はあまりの混雑でスルー!
14日は一人だけだったので、店舗の写真とか撮ってたら誰もいなくなり、
余裕で購入できました。しかも半額とはラッキーでした!!
色々なスパイスが入っているみたいですね。
自分は何ともないですが・・・、娘(年長)は辛いと言って一口でダメでした。
子供はこういうの敏感ですから、普通の大人なら大丈夫でしょう。
いや~正直、おやぶんさんも記事を書くかな~って思ってました(笑)
この辺りの奥様達の話題をさらっていたみたいですからね・・・、旦那様偉い!
自分は12日、13日はあまりの混雑でスルー!
14日は一人だけだったので、店舗の写真とか撮ってたら誰もいなくなり、
余裕で購入できました。しかも半額とはラッキーでした!!
色々なスパイスが入っているみたいですね。
自分は何ともないですが・・・、娘(年長)は辛いと言って一口でダメでした。
子供はこういうの敏感ですから、普通の大人なら大丈夫でしょう。
Posted by iriek
at 2010年01月15日 00:39

中津唐揚げ
食べねば
半額はかなりお得ですね





Posted by コットン at 2010年01月15日 13:10
>コットンさん
いや・・・半額はもう終了していますよ!
中津からあげは、ピリ辛なので、ビールのつまみに最適です。
いや・・・半額はもう終了していますよ!
中津からあげは、ピリ辛なので、ビールのつまみに最適です。
Posted by iriek
at 2010年01月15日 13:31

呼ばれましたか〜?
Posted by 恋の法則コーチしろこ at 2010年01月15日 23:09
>恋の法則コーチしろこさん
お近くでしたね!是非行かれてみて下さい!
お近くでしたね!是非行かれてみて下さい!
Posted by iriek
at 2010年01月16日 07:30

生粋の中津人の千尋です。
先ほどはコメントありがとうございました。
んで、「もり山」ですね☆
最近、「もり山」グイグイきてますね~☆
メディアなどに取り上げられたからからですかね~?
一昔前は11番のからあげ大吉ばっかりだったのに
僕のおすすめは17番の「泰平」です☆
10号バイパスをちょっと入ればすぐです☆
先ほどはコメントありがとうございました。
んで、「もり山」ですね☆
最近、「もり山」グイグイきてますね~☆
メディアなどに取り上げられたからからですかね~?
一昔前は11番のからあげ大吉ばっかりだったのに
僕のおすすめは17番の「泰平」です☆
10号バイパスをちょっと入ればすぐです☆
Posted by 千尋
at 2010年01月16日 16:40

>千尋さん
中津生まれなんですね。
それから田川ですか・・・そう言えば近い・・くないか?
13番もり山はメディアに露出しているんですね!それで福岡進出ですか!
千尋さんのオススメは、11番からあげ大吉と、17番泰平ですね!
中津に行く時には勿論チェックしますよ!はしご~!(笑)
中津生まれなんですね。
それから田川ですか・・・そう言えば近い・・くないか?
13番もり山はメディアに露出しているんですね!それで福岡進出ですか!
千尋さんのオススメは、11番からあげ大吉と、17番泰平ですね!
中津に行く時には勿論チェックしますよ!はしご~!(笑)
Posted by iriek
at 2010年01月16日 22:41
