いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年01月27日
フランソワ
フランソワのパンを貰いました。
ショーリューパンなどと並び福岡を代表するパン屋ですが、
ここも福岡に来て初めて知りました。
▼フランソワのパン

今回はきなこクリームのパン!しかも合格祈願です。
きなこクリームの入れ方が、ダックワーズみたいでやや物足りないですが、
それでも十分に美味しいですね!まだまだきなこブームなのでしょうか?
良く見ると、こんな表示が・・・・。
▼トランス脂肪酸フリーの表示


「トランス脂肪酸フリー」と書いてある!!
これって食用油やマーガリンなどに含まれる「プラスチック化」された油脂のこと。
トランス脂肪酸の記事はこちら
日本ではまだ規制はありませんが、エ○ナも販売停止になりましたよね。
心臓病や糖尿病のリスクだけでなく、がんになる危険性も指摘されており、
日本でも早急に規制が必要だと思います。法規制の前にいち早くこれに
取り組んだフランソワは素晴らしいと思います
フランソワの記事はこちら
美味しくて、体に良いものを選びたいですね。
関連リンク: サザンメイド・ドーナッツ
(株)フランソワ 福岡本社工場
福岡県粕屋郡新宮町緑ケ浜3-1-1
http://www.francois.co.jp/
▼地図はこちら
ショーリューパンなどと並び福岡を代表するパン屋ですが、
ここも福岡に来て初めて知りました。
▼フランソワのパン

今回はきなこクリームのパン!しかも合格祈願です。
きなこクリームの入れ方が、ダックワーズみたいでやや物足りないですが、
それでも十分に美味しいですね!まだまだきなこブームなのでしょうか?
良く見ると、こんな表示が・・・・。
▼トランス脂肪酸フリーの表示


「トランス脂肪酸フリー」と書いてある!!
これって食用油やマーガリンなどに含まれる「プラスチック化」された油脂のこと。

日本ではまだ規制はありませんが、エ○ナも販売停止になりましたよね。
心臓病や糖尿病のリスクだけでなく、がんになる危険性も指摘されており、
日本でも早急に規制が必要だと思います。法規制の前にいち早くこれに
取り組んだフランソワは素晴らしいと思います

美味しくて、体に良いものを選びたいですね。
関連リンク: サザンメイド・ドーナッツ
(株)フランソワ 福岡本社工場
福岡県粕屋郡新宮町緑ケ浜3-1-1
http://www.francois.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(3)
│買う
この記事へのコメント
だるまの絵付とは、ぱっと目ひきますね。
それが体にいいもの使ってるのならより良いですね。美味しそう!
あとは女性なら気になるカロリーのみ心配・・・(笑)
それが体にいいもの使ってるのならより良いですね。美味しそう!
あとは女性なら気になるカロリーのみ心配・・・(笑)
Posted by ついてるん
at 2010年01月27日 10:24

あ~~~~そのパンすごく気になってました!(^^)!きなこ大好きなもので(~_~;)クリーム少なめだとものたりないですね(..)でも油にこだわってあるのは嬉しいですね☆
Posted by ゆなまま
at 2010年01月27日 21:33

>ついてるんさん
使っている油は安心ですのでオススメです。
早く日本でも法律で規制して欲しいと思ってます。
あとはカロリーか!それは多分・・・多いですよ!(笑)
>ゆなままさん
きなこクリームが3倍量だったら・・・・気絶するくらい美味しいかも?
でも、きっとカロリーも3倍になるんだろうなあ(笑)
「トランス脂肪酸フリー」は日本でも普及して欲しいですね。
使っている油は安心ですのでオススメです。
早く日本でも法律で規制して欲しいと思ってます。
あとはカロリーか!それは多分・・・多いですよ!(笑)
>ゆなままさん
きなこクリームが3倍量だったら・・・・気絶するくらい美味しいかも?
でも、きっとカロリーも3倍になるんだろうなあ(笑)
「トランス脂肪酸フリー」は日本でも普及して欲しいですね。
Posted by iriek
at 2010年01月29日 09:05
