いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年03月26日
黒田家
「草木に旨い饅頭あり・・・」
最近ではサービスエリアでも良く見かけるようになった草木饅頭。
その中で大正3年創業の黒田家本店に行ってきました。
▼草木饅頭



一口サイズの普通の茶饅頭で中身は白餡・・・ごく普通に見えますね。
でも食べるとクリーミーでオリジナリティあふれる商品です。これは美味い。
サービスエリアで購入すると保存の関係で真空包装だと思うのですが、
この饅頭は是非店舗で”出来たて”を購入し食べて頂きたいです。
「草木に旨い饅頭あり・・・」
昔からの言い伝え・・・それが実感できます。オススメです。
▼柳川ひな祭り『さげもん』

店内に柳川ひな祭り『さげもん』が飾ってありました。
旧柳川藩時代に女の子が生まれた時、親戚、知人から贈られた着物のはぎれで、
この子が一生幸せでありますようにと祈りを込めて、親から子へ 子から孫へと、
縁起のよい「鶴」「兎」「宝袋」「三番鼠」「這い人形」など一針一針縫い上げたもの。
▼柳川ひな祭り『さげもん』 ※拡大


普通の雛段飾りも良いですが、『さげもん』もキレイですね!
▼おはぎ

お彼岸だと言う事で、おはぎも購入。こし餡とつぶ餡。
写真はつぶ餡ですが、自分はこし餡派なんですね・・・皆さんはどっち派?
お彼岸には子供達を連れて、先祖のお墓に行ってきました。
草むしりをして、水をかけて、お花を生けて、虫を捕まえて・・・・。
んっ・・・、最後は余計?(笑)
▼黒田家本店 店舗外観

草木饅頭黒田家本店
福岡県大牟田市大字草木1036
http://www.souhonke-kurodaya.com/
▼地図はこちら
最近ではサービスエリアでも良く見かけるようになった草木饅頭。
その中で大正3年創業の黒田家本店に行ってきました。
▼草木饅頭



一口サイズの普通の茶饅頭で中身は白餡・・・ごく普通に見えますね。
でも食べるとクリーミーでオリジナリティあふれる商品です。これは美味い。
サービスエリアで購入すると保存の関係で真空包装だと思うのですが、
この饅頭は是非店舗で”出来たて”を購入し食べて頂きたいです。
「草木に旨い饅頭あり・・・」
昔からの言い伝え・・・それが実感できます。オススメです。
▼柳川ひな祭り『さげもん』

店内に柳川ひな祭り『さげもん』が飾ってありました。
旧柳川藩時代に女の子が生まれた時、親戚、知人から贈られた着物のはぎれで、
この子が一生幸せでありますようにと祈りを込めて、親から子へ 子から孫へと、
縁起のよい「鶴」「兎」「宝袋」「三番鼠」「這い人形」など一針一針縫い上げたもの。
▼柳川ひな祭り『さげもん』 ※拡大


普通の雛段飾りも良いですが、『さげもん』もキレイですね!
▼おはぎ

お彼岸だと言う事で、おはぎも購入。こし餡とつぶ餡。
写真はつぶ餡ですが、自分はこし餡派なんですね・・・皆さんはどっち派?
お彼岸には子供達を連れて、先祖のお墓に行ってきました。
草むしりをして、水をかけて、お花を生けて、虫を捕まえて・・・・。
んっ・・・、最後は余計?(笑)
▼黒田家本店 店舗外観

草木饅頭黒田家本店
福岡県大牟田市大字草木1036
http://www.souhonke-kurodaya.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(9)
│買う
この記事へのコメント
あんこは苦手ですが この草木まんじゅうと蜂楽まんじゅうは
はいるんです
不思議です
はいるんです
不思議です
Posted by ケセラ
at 2010年03月26日 14:22

>ケセラさん
草木饅頭の餡は独特で、クリーミーな感じだから分かる気がします。
でも、蜂楽饅頭はどうみてもベタな餡子だと思いますが・・・・謎ですね!!
草木饅頭の餡は独特で、クリーミーな感じだから分かる気がします。
でも、蜂楽饅頭はどうみてもベタな餡子だと思いますが・・・・謎ですね!!
Posted by iriek
at 2010年03月26日 15:21

この間大牟田に行って草木饅頭食べてきましたよ~(^O^)/
10個ぐらい食べて鯛焼き1個分ぐらいの比率ですかね(笑)
10個ぐらい食べて鯛焼き1個分ぐらいの比率ですかね(笑)
Posted by コットン
at 2010年03月26日 15:35

最近よく頂く様になりました草木饅頭。
大人数いるとこのおみやにいいですもね(^・^)
草木に旨い饅頭あり・・・
草木も眠る丑三つ時・・・・孫のねぐずりで寝れません・・・。
大人数いるとこのおみやにいいですもね(^・^)
草木に旨い饅頭あり・・・
草木も眠る丑三つ時・・・・孫のねぐずりで寝れません・・・。
Posted by パセリ
at 2010年03月26日 15:58

>コットンさん
一口サイズなので、あっという間ですよね。
10個食べて、鯛焼き1個?そこまで小さいかな・・・食べ過ぎでは?
>パセリさん
あれ、熊本ではメジャーなんですね。
草木も眠る丑三つ時・・・草木繋がりで何を訴えているんですか!
生まれて数カ月は周りの人のサポートがないとママさんは大変ですからね。
頑張ってください!
一口サイズなので、あっという間ですよね。
10個食べて、鯛焼き1個?そこまで小さいかな・・・食べ過ぎでは?
>パセリさん
あれ、熊本ではメジャーなんですね。
草木も眠る丑三つ時・・・草木繋がりで何を訴えているんですか!
生まれて数カ月は周りの人のサポートがないとママさんは大変ですからね。
頑張ってください!
Posted by iriek
at 2010年03月26日 17:07

苺大福に引き続き またまた白餡にひかれました☆
これなら いくつでも いけそうです(笑)
これなら いくつでも いけそうです(笑)
Posted by woltan at 2010年03月27日 06:07
>woltanさん
これも白餡ですね!ちょっと普通のとは違いますので是非お試しください。
大牟田まで行かなくても、高速のSAでも見かけるのでチェックして見て下さい!
これも白餡ですね!ちょっと普通のとは違いますので是非お試しください。
大牟田まで行かなくても、高速のSAでも見かけるのでチェックして見て下さい!
Posted by iriek
at 2010年03月28日 00:14

こしあん命です(笑)
草木饅頭は旦那様が出張のときに
買って帰ってきてくれますが
1箱じゃぜんぜん足りませんw
草木饅頭は旦那様が出張のときに
買って帰ってきてくれますが
1箱じゃぜんぜん足りませんw
Posted by みかん
at 2010年03月28日 14:43

>みかんさん
こし餡派ですか!まだまだおこちゃまですね(まあ、自分もですが)
草木饅頭が一箱ぢゃ足りない??それは何個入りの箱ですか??(笑)
こし餡派ですか!まだまだおこちゃまですね(まあ、自分もですが)
草木饅頭が一箱ぢゃ足りない??それは何個入りの箱ですか??(笑)
Posted by iriek
at 2010年03月29日 00:09
