いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2010年06月06日

高千穂の焼酎

宮崎県西臼杵郡高千穂町の焼酎を2本頂きました。
姫泉酒造の芋焼酎『一睡の夢』とアカツキ酒造の米焼酎『神呂木』です。
どちらも720mlで2,000円以上するちょっと高級な焼酎です。

▼一睡の夢 芋焼酎 ※クリックでラベル拡大
高千穂の焼酎

この焼酎は、天保二年(1831年)創業の姫泉酒造という国内外ともに
高い評価を受けている焼酎を作ることで有名な酒蔵で作られています。
ロックや水割りで頂くと、芋焼酎とは思えない飲みやすさに驚きます。
宮崎県産サツマイモを原料に、阿蘇山系の湧水を使って作られました。
飲みやすく、まろやかな甘みを感じますが、実は馬の尾で編んだ道具で
丁寧にろ過しているため、自然の甘味成分が残っているそうです。

オススメは6:4のお湯割。サツマイモのさわやかな香りと甘みが楽しめます。

▼神呂木(こうろぎ) 米焼酎 ※クリックでラベル拡大
高千穂の焼酎

こちらはアカツキ酒造の『神呂木(こうろぎ)』という米焼酎。
昔ながらの常圧蒸留で丹念に作られたかなり飲みごたえのある焼酎です。
サルタヒコ大神とアメノウズメノミコトを祀る「荒立神社」の鍵守・興梠武重氏の
書を頂いたもので、アイヌ語で「神のいるところ」という意味だそうです。

米焼酎ですが、かなりガツンとくる味わいでロックが飲みやすくて美味しい。
素焼きの容器に入っていますので、歳月を経るごとにまろやかに味わい深くなるかも。

どちらも販売は、高千穂町にある稲葉酒店で販売されているようです。
福岡市内では滅多に飲む事はできません・・・・、あれば即注文すべきでしょう。

姫泉酒造(資) 『一睡の夢』
宮崎県西臼杵郡日之影町大字岩井川3380-1
http://www.himeizumi.co.jp/

アカツキ酒造(資) 『神呂木』
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字河内1835-5
http://www.kanko-miyazaki.jp/unit/kura_30/index.html

稲葉酒店 ※販売元
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1174
0982-72-2178
http://www15.ocn.ne.jp/~inaba/inabamain.htm

▼地図はこちら
▼姫泉酒造(資)

▼アカツキ酒造(資)

▼稲葉酒店



同じカテゴリー(買う)の記事画像
アボガド
黒糖かりんとドーナツ
銀のぶどう(#3)
参鶏揚(サムゲダン)
崎陽軒
ストロベリー フィールズ(#3)
同じカテゴリー(買う)の記事
 アボガド (2011-12-13 23:41)
 黒糖かりんとドーナツ (2011-12-10 14:33)
 銀のぶどう(#3) (2011-12-10 00:00)
 参鶏揚(サムゲダン) (2011-12-09 21:34)
 崎陽軒 (2011-12-03 22:53)
 ストロベリー フィールズ(#3) (2011-12-01 19:31)

Posted by iriek at 13:00│Comments(4)買う
この記事へのコメント
神々が住むと言われている高千穂
見るからに高級そうなお酒ですね!!
飲めない私ですが贈答用にいいかも!?
どうなのでしょう!?
Posted by woltan at 2010年06月06日 15:11
神呂木のほうに惹かれる気がするんですが、
ネーミングって大切ですね。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2010年06月06日 15:44
今日、お休みとは知らずに
お茶を買いにいったばかな私です^^;
確認してからまた伺います~♪
Posted by まかない健康補助食品サイトまかない健康補助食品サイト at 2010年06月06日 22:04
>woltanさん
岩戸神社のある高千穂(宮崎)、
逆鉾がある高千穂峰(宮崎、鹿児島との県境)には天孫降臨の伝説がありますね。

なかなか手に入らない焼酎なので贈答用には良いと思います。
姫泉酒造には、外相会議のレセプション用に使った焼酎もあるそうです。
海外へのお土産にも人気があるスッキリした焼酎です。


>みやちゃんさん
まさに天孫降臨の地にふさわしい名前ですよね!
商品のネーミングは大事だと思います・・・車もそうですよね。


>まかない健康補助食品サイトさん
ええっ!申し訳ありません。日曜・祝日はお休みです(セール期間を除く)
お店のツイッター( @iriehokoen )を見ていると、居るかどうか分かりますよ!
Posted by iriek at 2010年06月07日 06:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。