いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年12月02日
モンテール
コンビニで生チョコレートクレープを購入♪
クレープは大好きなのですが、最近ではコンビニでも手軽にクレープを始め
美味しいスイーツを買える時代になったのはウレシイですね!
いや女性にとっては受難の時代か・・・(笑)
▼生チョコの手巻きクレープ

生チョコとクリームが入ってます。たっぷり入っている方が美味しいけど、
ちょっぴりの方が売れるんでしょうね・・・微妙なさじ加減が難しいと思います。
小さな洋菓子店モンテールと書いてありますが、どこにあるんだろう?
裏を見ると、「グレア」って書いてますね。しかもお菓子の聖地飯塚じゃない!
グレアはさかえ屋の関連会社で業務用菓子の製造販売をしている会社みたい。
一度、工場見学とかしたいな・・・スイーツ食べ放題とか(笑) 誰か企画して~♪
▼生チョコの手巻きクレープ パッケージ

パッケージの写真が秀逸ですよね。色々と勉強になったりもします。
でも、美味しい方が断然上回りますが~(笑) 夜中にこんなの食べて良いのかな~?
(株)グレア
福岡県飯塚市平恒432-6
http://www.grea.co.jp/
▼地図はこちら
クレープは大好きなのですが、最近ではコンビニでも手軽にクレープを始め
美味しいスイーツを買える時代になったのはウレシイですね!
いや女性にとっては受難の時代か・・・(笑)
▼生チョコの手巻きクレープ

生チョコとクリームが入ってます。たっぷり入っている方が美味しいけど、
ちょっぴりの方が売れるんでしょうね・・・微妙なさじ加減が難しいと思います。
小さな洋菓子店モンテールと書いてありますが、どこにあるんだろう?
裏を見ると、「グレア」って書いてますね。しかもお菓子の聖地飯塚じゃない!
グレアはさかえ屋の関連会社で業務用菓子の製造販売をしている会社みたい。
一度、工場見学とかしたいな・・・スイーツ食べ放題とか(笑) 誰か企画して~♪
▼生チョコの手巻きクレープ パッケージ

パッケージの写真が秀逸ですよね。色々と勉強になったりもします。
でも、美味しい方が断然上回りますが~(笑) 夜中にこんなの食べて良いのかな~?
(株)グレア
福岡県飯塚市平恒432-6
http://www.grea.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(8)
│買う
この記事へのコメント
コンビニスィーツ
どんどん美味しくなりますよね~\(^o^)/
夜中に食べたくなりますが
ぐっとこらえて
先に食後に食べま~す
どんどん美味しくなりますよね~\(^o^)/
夜中に食べたくなりますが
ぐっとこらえて
先に食後に食べま~す
Posted by コットン
at 2010年12月02日 15:26

コンビニスイーツホントにすごいですよね(^O^)
工場見学なんて絶対行きたいです♪
スイーツ食べ放題・・エンドレス間違いないです(笑)
工場見学なんて絶対行きたいです♪
スイーツ食べ放題・・エンドレス間違いないです(笑)
Posted by ゆなまま at 2010年12月02日 21:33
モンテールって関東の洋菓子会社ですよ。
埼玉県八潮市の八潮駅の傍に直営店があり、B級品(パッケージの凹みなど)が半額で売られておりました。
埼玉県八潮市の八潮駅の傍に直営店があり、B級品(パッケージの凹みなど)が半額で売られておりました。
Posted by ひぐのり at 2010年12月02日 23:12
あのシリーズ、美味しいですよね!「グレア」って????飯塚市平恒・・・・実家そばのさかえ屋本部のことかな???飯塚の商店街にさかえ屋のケーキの切れ端をパック詰めして安く売ってる店があって中の生地の色やフルーツが入ってるか覗きながらよく買ってました♪
話は変わりますが・・・次回は「わさび」いいですね(笑)
話は変わりますが・・・次回は「わさび」いいですね(笑)
Posted by れい
at 2010年12月02日 23:27

その企画乗ります!(笑)
Posted by みかん
at 2010年12月02日 23:27

メタボになりかけ、受難者のまみいです・・・^^;
コンビニの前を通りかかると、魔の声が聞こえてきます・・・^^;
晩酌の〆は、コンビニスイーツなんて夜も・・・。
コンビニの前を通りかかると、魔の声が聞こえてきます・・・^^;
晩酌の〆は、コンビニスイーツなんて夜も・・・。
Posted by まみい
at 2010年12月03日 15:46

>コットンさん
コンビニスイーツは時間をかけて良く研究されてますから、
あなどれないですよね・・・というか普通に美味いです!
深夜に食べると太るでしょうね・・間違いなく。
>ゆなままさん
スイーツの工場見学・・・ありそうですよね?
でも食べ放題はどうかな~?宣伝になるからやれば良いのにと思います。
>ひぐのりさん
パッケージには”モンテール”と記載されていたので、
OEM品っていう感じなんでしょうね。製造元はグレア(飯塚)になってました。
と言う事は、関東圏にも出荷されているのかな~?
コンビニスイーツは時間をかけて良く研究されてますから、
あなどれないですよね・・・というか普通に美味いです!
深夜に食べると太るでしょうね・・間違いなく。
>ゆなままさん
スイーツの工場見学・・・ありそうですよね?
でも食べ放題はどうかな~?宣伝になるからやれば良いのにと思います。
>ひぐのりさん
パッケージには”モンテール”と記載されていたので、
OEM品っていう感じなんでしょうね。製造元はグレア(飯塚)になってました。
と言う事は、関東圏にも出荷されているのかな~?
Posted by iriek
at 2010年12月04日 10:30

>れいさん
さかえ屋の子会社か関連会社みたいですよ!同じ敷地内かも?
工場の近くに住んでいると、B級品が安く購入できて良いですよね~!
>みかんさん
まずスイーツ工場見学(食べ放題付き)をやっている所を探さなきゃ~!
>まみいさん
コンビニスイーツ、受難の時代ですね!
晩酌⇒コンビニスイーツなんてゴールデンコンビも?(笑)
さかえ屋の子会社か関連会社みたいですよ!同じ敷地内かも?
工場の近くに住んでいると、B級品が安く購入できて良いですよね~!
>みかんさん
まずスイーツ工場見学(食べ放題付き)をやっている所を探さなきゃ~!
>まみいさん
コンビニスイーツ、受難の時代ですね!
晩酌⇒コンビニスイーツなんてゴールデンコンビも?(笑)
Posted by iriek
at 2010年12月04日 10:33
