いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2010年12月06日
千疋屋
最高に美味しいフルーツを食べたくなったなら、
まず思い浮かべるのは日本橋か銀座の千疋屋フルーツパーラーでしょう。
その季節毎に一番美味しいフツーツを食べさせてくれる名店です。
さて、その千疋屋のギフトと言えば当然フルーツなのですが、
お菓子やカレー、ワインなんてのも扱っているようです。そう言えば、
千疋屋フルーツパーラーの1Fではカレーも食べれましたよね?
(2Fは本格的な洋食が食べれたと思います・・・食べた事ないですが)
さてその千疋屋のお菓子で冬季限定新商品のミルフィーユを頂きました。
▼ミルフィーユ(スウィートブルーベリー)


サクサクの歯ごたえとほのかにブルーベリーの香りと酸味、そして
たっぷりとコーティングされたチョコレートの甘み・・・これは美味しいです!
何層にも重なった食感と、口の中に広がる美味しさが絶妙なんですよね。
写真はスウィートブルーベリーですが、他にもホワイトストロベリー、抹茶柚子の
三つの味が楽しめます。千疋屋のギフトはお菓子でも3,000~6,000円くらいするので、
これ1本(長さ6×幅1×高さ1cm)で250円くらいするでしょう・・・、セレブなお菓子に違いない。
今度、東京に帰った時に久しぶりにフルーツパーラーに行ってみようかなー?
5年くらい前に買い物の付き添いに疲れて、息子(当時幼稚園)と二人で行った時に、
高級なフルーツ盛り合わせをたいして有り難そうな感じも見せずにガッツリ食べてたんですよね。
もう小学4年生だから、少しは高級なフルーツだと分かるようになったかな?・・まだ無理か?(笑)
(株)千疋屋総本店
東京都中央区日本橋室町2-1-2
http://www.sembikiya.co.jp/
▼地図はこちら
まず思い浮かべるのは日本橋か銀座の千疋屋フルーツパーラーでしょう。
その季節毎に一番美味しいフツーツを食べさせてくれる名店です。
さて、その千疋屋のギフトと言えば当然フルーツなのですが、
お菓子やカレー、ワインなんてのも扱っているようです。そう言えば、
千疋屋フルーツパーラーの1Fではカレーも食べれましたよね?
(2Fは本格的な洋食が食べれたと思います・・・食べた事ないですが)
さてその千疋屋のお菓子で冬季限定新商品のミルフィーユを頂きました。
▼ミルフィーユ(スウィートブルーベリー)


サクサクの歯ごたえとほのかにブルーベリーの香りと酸味、そして
たっぷりとコーティングされたチョコレートの甘み・・・これは美味しいです!
何層にも重なった食感と、口の中に広がる美味しさが絶妙なんですよね。
写真はスウィートブルーベリーですが、他にもホワイトストロベリー、抹茶柚子の
三つの味が楽しめます。千疋屋のギフトはお菓子でも3,000~6,000円くらいするので、
これ1本(長さ6×幅1×高さ1cm)で250円くらいするでしょう・・・、セレブなお菓子に違いない。
今度、東京に帰った時に久しぶりにフルーツパーラーに行ってみようかなー?
5年くらい前に買い物の付き添いに疲れて、息子(当時幼稚園)と二人で行った時に、
高級なフルーツ盛り合わせをたいして有り難そうな感じも見せずにガッツリ食べてたんですよね。
もう小学4年生だから、少しは高級なフルーツだと分かるようになったかな?・・まだ無理か?(笑)
(株)千疋屋総本店
東京都中央区日本橋室町2-1-2
http://www.sembikiya.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(7)
│買う
この記事へのコメント
またまた 福島からです~
ホテルに1週間も 一人でいますから、パソコンで原稿を書き
仕事のメールをしたあとは、このように ~~
フランス菓子をフランスで学び スクールを経営して参りましたので
ここで 一言 ・・・
フランス語では ミルフィーユ の ミルは数字の「1,000」の事
フィーユは正確な発音は ファイユ と言いますが 「 葉 」の事
つまり ミルファイユ(正確にはこのように発音します)は
「 千枚の葉 」と 言う意味・・・
ミルファイユは パイ生地の層が 葉をたくさん重ねた様だ と
言う事から 付けられました~~
ちなみに フイーユ と言いますと 「娘さん」 と 言う意味に
なり、ミルフィーユは 「千人の娘さん」 と言う意味になって
しまします ・・・
ホテルに1週間も 一人でいますから、パソコンで原稿を書き
仕事のメールをしたあとは、このように ~~
フランス菓子をフランスで学び スクールを経営して参りましたので
ここで 一言 ・・・
フランス語では ミルフィーユ の ミルは数字の「1,000」の事
フィーユは正確な発音は ファイユ と言いますが 「 葉 」の事
つまり ミルファイユ(正確にはこのように発音します)は
「 千枚の葉 」と 言う意味・・・
ミルファイユは パイ生地の層が 葉をたくさん重ねた様だ と
言う事から 付けられました~~
ちなみに フイーユ と言いますと 「娘さん」 と 言う意味に
なり、ミルフィーユは 「千人の娘さん」 と言う意味になって
しまします ・・・
Posted by 瑠璃ママ at 2010年12月06日 22:54
なるほど・・・
勉強になるぅ・・。
なかなか行く機会のない東京・・
いつか行って、高級フルーツ食べてみたいですね☆
勉強になるぅ・・。
なかなか行く機会のない東京・・
いつか行って、高級フルーツ食べてみたいですね☆
Posted by まかない☆ at 2010年12月06日 23:08
ここのフルーツパフェとか食べたいですねえ
東京行ったら銀座ははずせないですねえ^^
東京行ったら銀座ははずせないですねえ^^
Posted by マスター at 2010年12月07日 00:37
銀座へ行ったときに千疋屋行きました。
入江さんのURL見ても銀座に店舗ないって思ったら銀座店はのれん分けして「銀座千疋屋」さんになっていたのですねぇ♪
ショートケーキのお値段に目が飛び出ましたが・・・
入江さんのURL見ても銀座に店舗ないって思ったら銀座店はのれん分けして「銀座千疋屋」さんになっていたのですねぇ♪
ショートケーキのお値段に目が飛び出ましたが・・・
Posted by ジャスミン at 2010年12月09日 17:51
千疋屋に並べてもらえる果実を作らなきゃと思ってます
行ったことないんですが

行ったことないんですが

Posted by ボビー at 2010年12月09日 18:18
>瑠璃ママさん
正確にはミルファイユ(千枚の葉)なんですね!
でも、ミルフィーユ(千人の娘さん)の意味でもアリなような気もしますね(笑)
女性に大人気のスイーツみたいな感じで!
>まかないさん
東京近郊にしか千疋屋フルーツパーラーは無いみたいですね。
是非、東京に行かれた際には極上のフルーツを堪能してみて下さい!
>マスターさん
銀座も大分変わったと思いますので、自分も散歩してみたいですね♪
千疋屋のパフェ・・・最高に美味しいと思いますが高そうですね~(笑)
正確にはミルファイユ(千枚の葉)なんですね!
でも、ミルフィーユ(千人の娘さん)の意味でもアリなような気もしますね(笑)
女性に大人気のスイーツみたいな感じで!
>まかないさん
東京近郊にしか千疋屋フルーツパーラーは無いみたいですね。
是非、東京に行かれた際には極上のフルーツを堪能してみて下さい!
>マスターさん
銀座も大分変わったと思いますので、自分も散歩してみたいですね♪
千疋屋のパフェ・・・最高に美味しいと思いますが高そうですね~(笑)
Posted by iriek
at 2010年12月10日 13:19

>ジャスミンさん
銀座は”のれん分け”したんですね・・・儲かるでしょうね。
極上のフルーツを堪能されましたか?そりゃあケーキもお高いでしょう(笑)
>ボビーさん
夢はデカイですね!
いつか千疋屋のメニューに「ボビーさんが作った・・・」が載る日が・・・
美味しい果実を作って下さい!
銀座は”のれん分け”したんですね・・・儲かるでしょうね。
極上のフルーツを堪能されましたか?そりゃあケーキもお高いでしょう(笑)
>ボビーさん
夢はデカイですね!
いつか千疋屋のメニューに「ボビーさんが作った・・・」が載る日が・・・
美味しい果実を作って下さい!
Posted by iriek
at 2010年12月10日 13:22
