いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年04月14日
月の峠
朝倉市甘木にある天然酵母のパン屋さん『月の峠』のパンを頂きました。
ノーマルな天然酵母パンと、醤油蒸しパン(しょうゆむしパン)の二種類。
▼しょうゆむしパン

▼しょうゆむしパンと天然酵母パン



むしパンって色々な種類があるけど、和風テイストな醤油味ってあまり無いと思う。
味付けはかなり薄い...上品な感じの醤油味のむしパン・・甘くない惣菜系ですね。
天然酵母のパンはしっとり、もちもちで、生地自体に味はつけず何にでも合いそう。
地図でみると結構遠い...一度お店に行ってみたいですね。
月の峠
福岡県朝倉市秋月380
▼地図はこちら
ノーマルな天然酵母パンと、醤油蒸しパン(しょうゆむしパン)の二種類。
▼しょうゆむしパン

▼しょうゆむしパンと天然酵母パン



むしパンって色々な種類があるけど、和風テイストな醤油味ってあまり無いと思う。
味付けはかなり薄い...上品な感じの醤油味のむしパン・・甘くない惣菜系ですね。
天然酵母のパンはしっとり、もちもちで、生地自体に味はつけず何にでも合いそう。
地図でみると結構遠い...一度お店に行ってみたいですね。
月の峠
福岡県朝倉市秋月380
▼地図はこちら
Posted by iriek at 22:43│Comments(3)
│買う
この記事へのコメント
秋月なら、さくらがキレイですよね♪
葛きりも美味しいし( ´艸`)
ちょっと足をのばして小石原まで行き
窯元めぐりも良いですよ♪
葛きりも美味しいし( ´艸`)
ちょっと足をのばして小石原まで行き
窯元めぐりも良いですよ♪
Posted by SweetColor
at 2011年04月16日 15:25

秋月なら、さくらがキレイですよね♪
葛きりも美味しいし( ´艸`)
ちょっと足をのばして小石原まで行き
窯元めぐりも良いですよ♪
葛きりも美味しいし( ´艸`)
ちょっと足をのばして小石原まで行き
窯元めぐりも良いですよ♪
Posted by SweetColor
at 2011年04月16日 15:48

>SweetColorさん
観光がてら遊びに行くのが良さそうですね...
観光がてら遊びに行くのが良さそうですね...
Posted by iriek
at 2011年04月16日 21:05
