いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年05月06日
赤坂柿山
類ありて比なし・・・希少価値を超えた本物の価値を提供する事が使命、
と言いきるのは、東京赤坂にあるおかきの老舗『赤坂柿山』です。
東京を中心に直営店が10店舗、百貨店に多数。九州には無いだろうと思って
調べてみると鹿児島に1店舗(山形屋)あるらしい。福岡には無いと思う。
実家の最寄駅である吉祥寺駅に吉祥寺ロンロンという商店街があるのですが、
実はここに赤坂柿山の直営店があるそうです。全然知らなかった~、残念!
(吉祥寺ロンロンには、数百店舗入っているので知らなくても当然と思いますが)
▼赤坂柿山の煎餅

さて自分も知らなかった『赤坂柿山』の煎餅...雅(みやび)ですね~♪
こんなオシャレなおかき、食べるのが勿体ない感じです。一口、食べてみると、
塩加減はかなり控えめ...クッキーかと思うくらい(当然甘くはありません)。
固くもなく、柔らかくもなく、という絶妙な固さ。一つずつ個別包装されていて、
なんとも高級感があるおかきでした。お土産にはイイかもしれませんね。
赤坂柿山総本店
東京都港区赤坂3-6-10
http://www.kakiyama.com/
▼地図はこちら
と言いきるのは、東京赤坂にあるおかきの老舗『赤坂柿山』です。
東京を中心に直営店が10店舗、百貨店に多数。九州には無いだろうと思って
調べてみると鹿児島に1店舗(山形屋)あるらしい。福岡には無いと思う。
実家の最寄駅である吉祥寺駅に吉祥寺ロンロンという商店街があるのですが、
実はここに赤坂柿山の直営店があるそうです。全然知らなかった~、残念!
(吉祥寺ロンロンには、数百店舗入っているので知らなくても当然と思いますが)
▼赤坂柿山の煎餅

さて自分も知らなかった『赤坂柿山』の煎餅...雅(みやび)ですね~♪
こんなオシャレなおかき、食べるのが勿体ない感じです。一口、食べてみると、
塩加減はかなり控えめ...クッキーかと思うくらい(当然甘くはありません)。
固くもなく、柔らかくもなく、という絶妙な固さ。一つずつ個別包装されていて、
なんとも高級感があるおかきでした。お土産にはイイかもしれませんね。
赤坂柿山総本店
東京都港区赤坂3-6-10
http://www.kakiyama.com/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 23:49│Comments(0)
│買う