いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年08月06日
冷やしつけ麺
コンビニ弁当で最近良く見るのが『冷やしつけ麺』という新ジャンルです。
そばとかそうめんは良く見るのですが、ラーメンでしかも冷やしってありそうで無かった?
ご当地ものがたくさんあるらしく、今回購入したのは「とまと家」と言う有名店監修。
まだ行った事が無いのですが、つけ麺で有名なのだそうです。結構増えてきましたよね。
▼冷やしつけ麺 とまと家監修


やや太めの麺が入っていて、それをとんこつ&魚介系スープにつけて食べる。
確かにこれだとコンビニ弁当形式でも提供できますね。スープがややごまだれの
様な濃厚な感じに仕上がっているので、好きな方はハマるかもしれません。自分は
温かいラーメンが食べてみたくなりましたので、一度綱場町まで食べに行きたいと思います。
こちらの商品はローソンで購入できます。福岡限定かもしれませんね。
そう言えばローソンで初めて、ポイントを使用してみました。ローソンカードを持っている
のですが、PONTAカードというポイントカードと同じもの。毎日好きな商品がお試しで
無料になっており、欲しい商品があったらチケットをロッピイで発券して、棚から商品を
探してカウンターで引き変える、という感じです。無料で商品がゲットできるのでイイ感じ♪
とまと家
福岡市博多区綱場町3-11
▼地図はこちら
そばとかそうめんは良く見るのですが、ラーメンでしかも冷やしってありそうで無かった?
ご当地ものがたくさんあるらしく、今回購入したのは「とまと家」と言う有名店監修。
まだ行った事が無いのですが、つけ麺で有名なのだそうです。結構増えてきましたよね。
▼冷やしつけ麺 とまと家監修


やや太めの麺が入っていて、それをとんこつ&魚介系スープにつけて食べる。
確かにこれだとコンビニ弁当形式でも提供できますね。スープがややごまだれの
様な濃厚な感じに仕上がっているので、好きな方はハマるかもしれません。自分は
温かいラーメンが食べてみたくなりましたので、一度綱場町まで食べに行きたいと思います。
こちらの商品はローソンで購入できます。福岡限定かもしれませんね。
そう言えばローソンで初めて、ポイントを使用してみました。ローソンカードを持っている
のですが、PONTAカードというポイントカードと同じもの。毎日好きな商品がお試しで
無料になっており、欲しい商品があったらチケットをロッピイで発券して、棚から商品を
探してカウンターで引き変える、という感じです。無料で商品がゲットできるのでイイ感じ♪
とまと家
福岡市博多区綱場町3-11
▼地図はこちら
Posted by iriek at 13:53│Comments(0)
│買う