いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年08月26日
堂島ロール
博多阪急B1Fに3/3に福岡初上陸したモンシュシュの堂島ロールを購入しました。
堂島ロールというのは大阪・堂島で購入できるロールケーキの総称なんですが、
最も有名なのが、『パティシエリーモンシュシュの堂島ロール』と言って良いでしょう。
福岡だと今泉でも堂島ロールを購入できますが、こちらはアンセノンというお店です。
こちらがあの有名なモンシュシュの堂島ロールです!
▼堂島ロール 1,260円

北海道さんの生クリーム数種類をブレンドして作ったオリジナル生クリームに、
気温や湿度によって微妙に空気の量を調整して作った卵風味豊かな生地のロールケーキ。
ロールケーキブームですから、堂島ロールの生クリームは良く研究されていて、同じ様な
ケーキがたくさんあります。食感は確かにどこでも似ている仕上がり・・・皆これから出発
したんですね・・・という感じ。やや甘さ控えめなのがイイですね。その中で特徴的なのが
生地。ふんわり、しっとりした生地は他の追従を許さない王者の雰囲気ですね!
しっとり・・・、と言うよりももっちりという舌触りで、口の中でトロケます。これは本当に美味い。
博多阪急がオープンした時は、購入するだけでもかなり待ち時間があったと聞きますが、
もはや平日だと待ち時間ゼロで購入できます。まだ食べた事が無い人は是非オススメです!
さっ、次は堂島シンデレラロール食べてみよっと♪(笑)
パティシエリーモンシュシュ 博多阪急店
福岡市博多区博多駅中央街1-1-B1F
http://mon-chouchou.com/index2.html
▼地図はこちら
堂島ロールというのは大阪・堂島で購入できるロールケーキの総称なんですが、
最も有名なのが、『パティシエリーモンシュシュの堂島ロール』と言って良いでしょう。
福岡だと今泉でも堂島ロールを購入できますが、こちらはアンセノンというお店です。
こちらがあの有名なモンシュシュの堂島ロールです!
▼堂島ロール 1,260円

北海道さんの生クリーム数種類をブレンドして作ったオリジナル生クリームに、
気温や湿度によって微妙に空気の量を調整して作った卵風味豊かな生地のロールケーキ。
ロールケーキブームですから、堂島ロールの生クリームは良く研究されていて、同じ様な
ケーキがたくさんあります。食感は確かにどこでも似ている仕上がり・・・皆これから出発
したんですね・・・という感じ。やや甘さ控えめなのがイイですね。その中で特徴的なのが
生地。ふんわり、しっとりした生地は他の追従を許さない王者の雰囲気ですね!
しっとり・・・、と言うよりももっちりという舌触りで、口の中でトロケます。これは本当に美味い。
博多阪急がオープンした時は、購入するだけでもかなり待ち時間があったと聞きますが、
もはや平日だと待ち時間ゼロで購入できます。まだ食べた事が無い人は是非オススメです!
さっ、次は堂島シンデレラロール食べてみよっと♪(笑)
パティシエリーモンシュシュ 博多阪急店
福岡市博多区博多駅中央街1-1-B1F
http://mon-chouchou.com/index2.html
▼地図はこちら
Posted by iriek at 23:31│Comments(4)
│買う
この記事へのコメント
次回は博多大丸に入ってる、ベビーモンシュシュで・・・。
店員さんの制服は、モンシュシュの方が好きです。
店員さんの制服は、モンシュシュの方が好きです。
Posted by ひぐのり at 2011年08月27日 07:02
>ひぐのりさん
スイーツではなく、制服の方が重要なんですね~(笑)
今度、フーターズの居酒屋版のお店が福岡上陸しているので行きましょう!
スイーツではなく、制服の方が重要なんですね~(笑)
今度、フーターズの居酒屋版のお店が福岡上陸しているので行きましょう!
Posted by iriek at 2011年08月27日 09:17
食べ比べてみました。好みは「阪急」のが好きでした。
ロールケーキ好きだから一応(笑)
ロールケーキ好きだから一応(笑)
Posted by ナイス天神 at 2011年08月27日 13:57
>エルさん
さすが!福岡ロールケーキマップ作れるくらい?(笑)・・・それ売れるなぁ
さすが!福岡ロールケーキマップ作れるくらい?(笑)・・・それ売れるなぁ
Posted by iriek at 2011年08月27日 21:06