いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年11月22日
洋菓子工房ラ・ペ
少し前のハナシなんですけど、荘ちゃん夫妻が突如来店!と言うか・・・日曜日にも
来たらしいので(注:日祝はお休みです)、実質二度目のチャレンジだったらしいのですが、
来ました!通称いり江詣で!(笑) よかよかブロガーが一度は通る道です(大げさじゃ)
で、荘ちゃんの嫁さんからこれを頂きました!(皆さん気を使わなくても良いですよ!)
▼可愛いラッピング

城島の洋菓子店らしいのですが可愛いラッピングですね。中身は焼き菓子の詰合せ!
▼ラ・ペの焼き菓子

会社の皆と運よく来店したブロガーさんで美味しく頂きました!写真にしっかり
写ってますが城島と言えば「えつ」で有名ですよね?確かお祭りもあったと思います。
その「えつ」をモチーフにした焼き菓子「えつパイパイ」も入ってました。味は当然美味い
のですが、何故「パイ」が「パイパイ」である必要があるのが理由が不明です(笑)
なので今度城島に行った時には、お店の人に突撃インタビューしてみようと思います!
ご馳走様でした~♪
『おれ流』 by荘ちゃん
『マンゴーハウスより愛を込めて』 by荘ちゃんの嫁さん ※休止中らしい
洋菓子工房ラ・ペLa Paix
久留米市城島町城島28-2
▼地図はこちら
来たらしいので(注:日祝はお休みです)、実質二度目のチャレンジだったらしいのですが、
来ました!通称いり江詣で!(笑) よかよかブロガーが一度は通る道です(大げさじゃ)
で、荘ちゃんの嫁さんからこれを頂きました!(皆さん気を使わなくても良いですよ!)
▼可愛いラッピング

城島の洋菓子店らしいのですが可愛いラッピングですね。中身は焼き菓子の詰合せ!
▼ラ・ペの焼き菓子

会社の皆と運よく来店したブロガーさんで美味しく頂きました!写真にしっかり
写ってますが城島と言えば「えつ」で有名ですよね?確かお祭りもあったと思います。
その「えつ」をモチーフにした焼き菓子「えつパイパイ」も入ってました。味は当然美味い
のですが、何故「パイ」が「パイパイ」である必要があるのが理由が不明です(笑)
なので今度城島に行った時には、お店の人に突撃インタビューしてみようと思います!
ご馳走様でした~♪
『おれ流』 by荘ちゃん
『マンゴーハウスより愛を込めて』 by荘ちゃんの嫁さん ※休止中らしい
洋菓子工房ラ・ペLa Paix
久留米市城島町城島28-2
▼地図はこちら
Posted by iriek at 01:36│Comments(0)
│買う