いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年10月30日

脳科学

木村拓哉主演の人気ドラマ「Mr.BRAIN」で、
少しだけ身近になった『脳科学』という学問があります。

今回は、人間の脳について少し考えてみましょう。

脳科学

1.迫力を伝えるチカラ
中秋の名月の写真をいくつか紹介した時に、
icon762009中秋の名月, エバーグリーンマリノア
実際に見た月はもっと大きいのに、写真では小さく感じる・・と書きました。
皆さんも、旅行に行った時に感動した風景を写真に撮ってみると、
なんだか迫力がなくて、少々ガッカリした事はありませんか?

特に水平線にある月は、特に大きく見えたりしますね。
この現象は「月の錯視」と呼ばれていて、今までに様々な物理的・数学的
アプローチで解明を試みています。一番有名なのは、屈折説ですが、
実際に測定してみると、天頂でも水平線でも視野角は全く同じになります。

宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」に出てくるキャラクターは、
実際のものの大小関係が大げさに描かれています。湯婆婆の手のひらが、
千尋のカオよりも大きかったり・・・迫力がありますね。
宮崎監督はセル画を描かせる時に、絶対に写真などを見て
描かないように指示しているそうです。アタマの中で想像し、描いていく。

つまり、実際に見た映像と、脳で処理されて知覚される映像は
もしかしたら全く異なるのではないか?・・・と自分は思います。


素晴らしい!キレイだ!と感じた時には、
見た映像も脳でキレイに処理されて見えてくる・・・脳の素晴らしい能力ですね!

脳科学


2.イメージトレーニング
物事には経験が大事だ!と言う事を良く聞きます。
これは、仕事やスポーツでも、なんでも当てはまると思います。
経験・・というのは、実際にそれをやって、脳内に記憶として蓄積されるもの。
これは、本当に実際に経験しないとダメなのでしょうか?答えは、ノーです。

プロの野球選手だったら、起用されても3回連続で失敗したら、
選手生命が無くなるかもしれません。何事も経験なんて言ってられませんね。

そこで登場するのが、イメージトレーニングです!

大事なプレゼンテーション・・・実は初めて。
事前に何度もアタマの中で繰り返し、プレゼンしている自分をイメージする。
こうすることで、何度もプレゼンを経験したことと同じ効果が生まれます。

何故かというと、人間の脳は、本当に経験した記憶と、イメージ(想像)した記憶を
区別する事が出来ないんです。だから、たくさんイメージすることで、
たくさんの経験を積んだ事と、脳科学上では同じことになる、と言う事だそうです。

一流の人は、このイメージトレーニングをしっかり使い、経験値をあげてます。

脳科学


3.若々しい脳を維持するために
これは、脳科学者の茂木健一郎氏の談話なのですが、
icon76ブログ:THE QUALIA JOURNAL, 茂木健一郎 クオリア日記

「いつまでも若々しい脳を維持するにはどうしたら良いか?」
ということを話されていたのがとても印象に残ったので紹介します。

答えは、過去の事に縛られないこと・・・です。たった、これだけ。

寝ずに仕事をした、死ぬほど勉強した、家事・育児を頑張った、
○○大学を卒業した、事業で成功した、女性(男性)にもてた、等々・・・・、
『昔はヨカッタ』『昔は大変だった』的なことを考えないこと、です。
実は過去の事を考えることが、脳の老化の始まりなんです。

全て忘れて、今と未来の事だけをしっかり考えること。

だって、小学生の子供が、「あ~、3歳の頃はヨカッタ」とか考えないでしょう?
「明日は何して遊ぼう(ワクワク)?」とか、「将来、宇宙飛行士になりたい」とか、
考えているはずです。過去の事なんて・・・、全然考えていません。

それが、若々しい脳ということです。貴方が経営者だったり、研究者だったり、
何か新しいことを創造する仕事をされているのであれば、必須ですよね?
いくらコンピューターの性能が高くなっても、それを生み出すのは人間の脳です。
人間の脳以上に素晴らしい性能のコンピューターは存在しません。
そのスーパーコンピューターを1個、貴方は持っています。使わない手は無い。

過去の栄光/失敗に縛られず、前向きに若々しい脳を持って生きていきましょう!

脳科学


同じカテゴリー()の記事画像
愛国から幸福へ
急須洗浄サービス(#2)
ハウステンボス(#4)
オランダ村
ドラえもん実写版
日米修好通商条約
同じカテゴリー()の記事
 愛国から幸福へ (2011-12-14 21:55)
 急須洗浄サービス(#2) (2011-12-05 21:59)
 ハウステンボス(#4) (2011-11-26 16:17)
 オランダ村 (2011-11-26 12:56)
 ドラえもん実写版 (2011-11-18 15:09)
 日米修好通商条約 (2011-11-11 22:19)

Posted by iriek at 12:00│Comments(10)
この記事へのトラックバック
せっかく入江様にリクエスト頂きましたので脳と心について、ちょっと書こうと思います。(すみません、後でリンク貼ります)脳を詳しく調べていくと本当におもしろいですし、知れば知...
脳と心【恋の相談♪あたたかい家庭を築くために】at 2009年11月02日 14:49
この記事へのコメント
こんにちは。

脳科学、おもしろいですよね。
Posted by 恋の法則コーチしろこ at 2009年10月30日 13:34
>恋の法則コーチしろこさん
おっ、専門家(心理学)からのポストだぁ~(ワクワク)
と思ってたら・・・・・・・、

たった、これだけですか~、あっさり・・・・(笑)

これも何かのテクなんでしょうか?今度じっくり教えてください。
Posted by iriekiriek at 2009年10月30日 14:06
イメージトレーニングは重要ですよね♪

スポーツでも何においても。

が、私、イメージトレーニングやってると、盛り上がりすぎてしまうきらいがあります(笑)
Posted by ひーぼーひーぼー at 2009年10月30日 16:25
>ひーぼーさん
イメージトレーニングは一流の方なら誰でもやっていますね。
盛り上がりすぎて・・・ハイテンションになるくらいの方が良いかもしれませんよ!
Posted by iriekiriek at 2009年10月30日 23:28
脳科学、非常に興味ある分野ですね
ふと思ったのですが、私の叔父はすでに70を超えていますが
定年後、パソコン、デジカメと趣味を広げ
以前からやってる音楽活動も活発に
そのおかげか、とても70超とは思えない若さ
見習うべき先輩だなとつくづく思います
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2009年10月31日 12:28
入江様、こんばんは。

>たった、これだけですか~、あっさり・・・・(笑)
リクエストにお答えして
ちょっと書きました。
テク…かしら?
Posted by 恋の法則コーチしろこ at 2009年10月31日 19:06
>りんちゃんさん
歳をとっても、常に新しい事に挑戦し続けている方は、
脳の老化が抑えられて、若々しいのだと思います!
ちょっとしたことで、大きな差になるので、是非心がけたいですね。


>恋の法則コーチしろこさん
冗談なのに、真面目に書いて下さって、有難うございます!
テクというのももちろん冗談ですから・・・、
そんなにお気になさらずに軽く流して下さい~!
Posted by iriekiriek at 2009年10月31日 20:43
iriekさん、昔の事は忘れてイメトレしてみます(笑)
女は執念深いですからね~、出来るかしら?
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年11月01日 01:10
学生時代、イメトレだけは得意でした!(笑)
Posted by チャーガチャーガ at 2009年11月01日 10:50
>みやちゃんさん
そうそう、昔の事は忘れて、前を向いていきましょう!
特に失敗した記憶は、これから自分ができる範囲を狭めるので、
良くないですよね。イメージトレーニングも効果的に使って下さい。


>チャーガさん
イメージトレーニングが得意っていうのも面白いですね(笑)

学生時代、一体何にお使いで?何やら想像してしまいました。
これもある意味イメージトレーニングなのかも?
Posted by iriekiriek at 2009年11月01日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。