いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年02月24日
むっちゃん万十(#2)
この前、式さんから子供たちへとむっちゃん万十を頂き、
自宅に持って帰りましたが、上の子は風邪でダウン。
食べてなかったんですよね、一人だけ。
でも、むっちゃん万十という名前はしっかり覚えている。
分かった、買いに行きましょう!
▼右から、ハムエッグ、ハンバーグ、ウインナー

今回は、この他にチョコ、カスタードも購入。
やっぱり一番美味しいのは、ハムエッグでした!
但し、18時頃に行ったのですが、20分待ちくらい。
店内にはイートインというか、テーブルが3つあります。
いつでも待ち時間が長いのか、マンガが豊富にある。
しかし、夕飯時なのに混んでいる!
皆さん、まさかこれを夕飯にするつもりでしょうか?
自分は、夕飯後のおやつですが・・・・・何か?(笑)
▼小戸店 店舗概観

次は、”いなほ焼き”を探すかな。
いなほ焼き清福西新店 福岡市早良区西新4-3-6西新ビル1F
なんでも西新にあるね!西新って便利な良い街だなぁ。
ムツゴロウのむっちゃん万十 福岡市西区小戸5-1-20
(有)玉乃屋
むつごろうのむっちゃん万十本店
福岡県大野城市下大利1-11-4
http://www.interq.or.jp/japan/tamanoya/
むっちゃん万十天神店 福岡市中央区天神2-5-35
むっちゃん万十高宮店 福岡市南区玉川町6-12
むっちゃん万十西新店 福岡市早良区西新4-9-3-1F
むっちゃん万十香椎店 福岡市東区香椎駅前1-6-8-1F
むっちゃん万十 那珂川店 筑紫郡那珂川町中原4-45
http://www.sobo-com.com/info.html
▼地図はこちら
自宅に持って帰りましたが、上の子は風邪でダウン。
食べてなかったんですよね、一人だけ。
でも、むっちゃん万十という名前はしっかり覚えている。
分かった、買いに行きましょう!
▼右から、ハムエッグ、ハンバーグ、ウインナー

今回は、この他にチョコ、カスタードも購入。
やっぱり一番美味しいのは、ハムエッグでした!
但し、18時頃に行ったのですが、20分待ちくらい。
店内にはイートインというか、テーブルが3つあります。
いつでも待ち時間が長いのか、マンガが豊富にある。
しかし、夕飯時なのに混んでいる!
皆さん、まさかこれを夕飯にするつもりでしょうか?
自分は、夕飯後のおやつですが・・・・・何か?(笑)
▼小戸店 店舗概観

次は、”いなほ焼き”を探すかな。
いなほ焼き清福西新店 福岡市早良区西新4-3-6西新ビル1F
なんでも西新にあるね!西新って便利な良い街だなぁ。
ムツゴロウのむっちゃん万十 福岡市西区小戸5-1-20
(有)玉乃屋
むつごろうのむっちゃん万十本店
福岡県大野城市下大利1-11-4
http://www.interq.or.jp/japan/tamanoya/
むっちゃん万十天神店 福岡市中央区天神2-5-35
むっちゃん万十高宮店 福岡市南区玉川町6-12
むっちゃん万十西新店 福岡市早良区西新4-9-3-1F
むっちゃん万十香椎店 福岡市東区香椎駅前1-6-8-1F
むっちゃん万十 那珂川店 筑紫郡那珂川町中原4-45
http://www.sobo-com.com/info.html
▼地図はこちら
Posted by iriek at 13:00│Comments(11)
│買う
この記事へのコメント
そのうちむっちゃん万十といなほ焼き対決があるのでしょうか?
西新散策にはいなほ焼きも入れないといけませんね~。
西新散策にはいなほ焼きも入れないといけませんね~。
Posted by チャーガ健康園
at 2009年02月24日 13:17

すっごい店構え!
え~むっちゃん饅頭がキレイ・・
というか!
ウインナーってはじめてみました。
ハンバーグも・・
食べてみたいな・・
ざっしょのお店は売ってないはず・・
え~むっちゃん饅頭がキレイ・・
というか!
ウインナーってはじめてみました。
ハンバーグも・・
食べてみたいな・・
ざっしょのお店は売ってないはず・・
Posted by みかん
at 2009年02月24日 13:27

よ~~食べてましたね!「むっちゃん饅頭」
新しいのが加わったみたいね。
西新は面白いとこがいろいろとありますもんね!
リヤカー部隊を見てまわるのが楽しみですね♪
エル
新しいのが加わったみたいね。
西新は面白いとこがいろいろとありますもんね!
リヤカー部隊を見てまわるのが楽しみですね♪
エル
Posted by ナイス天神
at 2009年02月24日 13:40

はじめまして
むっちゃん饅頭て種類がいろいろあるんですね。
行列の出来るお店ですね。
むっちゃん饅頭て種類がいろいろあるんですね。
行列の出来るお店ですね。
Posted by シゲポン at 2009年02月24日 14:00
ハムエッグが美味しいのですね!
西新って本当に食の宝庫ですね。
「福岡の台所」 ?
これに似たのに「チーズドック」ってありますよね。
チーズしか入ってませんが。こちらの方が、断然美味しそう。
西新って本当に食の宝庫ですね。
「福岡の台所」 ?
これに似たのに「チーズドック」ってありますよね。
チーズしか入ってませんが。こちらの方が、断然美味しそう。
Posted by みやちゃん at 2009年02月24日 14:52
iriek先生へ
いろんなブロガーさんのブログで登場している、むっちゃん万十・・・・
夢にでてきそうです(笑)
ハムエッグなら、私にも食べられそう♪
いろんなブロガーさんのブログで登場している、むっちゃん万十・・・・
夢にでてきそうです(笑)
ハムエッグなら、私にも食べられそう♪
Posted by kiyomi
at 2009年02月24日 15:02

誰がなんと言おうとカスタード(* ̄▽ ̄)b
ハムエッグはおやつじゃなくてご飯だもーん♪
ハムエッグはおやつじゃなくてご飯だもーん♪
Posted by ぐりぐり at 2009年02月24日 19:25
>チャーガ健康園さん
西新の街で、『むっちゃん万十 vs いなほ焼き』対決勃発です!
西新では、ストロベリーファームとバニラ・ビーンズも外せませんよ。
>みかんさん
むっちゃんがキレイ?店舗のことですか?
店内の作業場は、学園祭みたいでした・・・整理券がダンボールの切れ端だし。
でも、美味しいから許します!
ウインナーは最近できたばかりの新メニューみたいですよ!
>エルさん
むっちゃん万十好きなんですね!
まだまだ新メニューが登場するので是非挑戦してみてください。
リヤカー部隊を見に、西新へ遊びに行きませんかー?
西新の街で、『むっちゃん万十 vs いなほ焼き』対決勃発です!
西新では、ストロベリーファームとバニラ・ビーンズも外せませんよ。
>みかんさん
むっちゃんがキレイ?店舗のことですか?
店内の作業場は、学園祭みたいでした・・・整理券がダンボールの切れ端だし。
でも、美味しいから許します!
ウインナーは最近できたばかりの新メニューみたいですよ!
>エルさん
むっちゃん万十好きなんですね!
まだまだ新メニューが登場するので是非挑戦してみてください。
リヤカー部隊を見に、西新へ遊びに行きませんかー?
Posted by iriek at 2009年02月24日 20:15
>シゲポンさん
色々種類がありますよね。
今回、色々食べてみましたが、ハムエッグが王様ですね。
行列ができるのにも、ちょっと驚きました。
また行きたいと思います!
>みやちゃんさん
ハムエッグがイチオシです!
ひとつだけしか食べれないのであれば、間違いなくハムエッグです。
チーズドック・・・ありますね!
あれも美味しいですが、むっちゃん万十のハムエッグはまた違った美味しさ。
是非、一度ご賞味ください!って、むっちゃんの回し者か?
>kiyomiさん
甘くないから、kiyomiさんでも食べれますよ!
おやつというより、ご飯に近いかも?美味しいですよ♪
さて、いつまで我慢できるかな・・・? 毎晩、夢にでますよ!
>ぐりぐりさん
そうそう、ハムエッグはご飯ですよね、間違いなく!
うちの娘は「誰がなんと言おうとカスタード」です。
同じですね・・・・・5歳児と(笑) ふふふ
色々種類がありますよね。
今回、色々食べてみましたが、ハムエッグが王様ですね。
行列ができるのにも、ちょっと驚きました。
また行きたいと思います!
>みやちゃんさん
ハムエッグがイチオシです!
ひとつだけしか食べれないのであれば、間違いなくハムエッグです。
チーズドック・・・ありますね!
あれも美味しいですが、むっちゃん万十のハムエッグはまた違った美味しさ。
是非、一度ご賞味ください!って、むっちゃんの回し者か?
>kiyomiさん
甘くないから、kiyomiさんでも食べれますよ!
おやつというより、ご飯に近いかも?美味しいですよ♪
さて、いつまで我慢できるかな・・・? 毎晩、夢にでますよ!
>ぐりぐりさん
そうそう、ハムエッグはご飯ですよね、間違いなく!
うちの娘は「誰がなんと言おうとカスタード」です。
同じですね・・・・・5歳児と(笑) ふふふ
Posted by iriek at 2009年02月24日 20:22
確かにご飯になりますよね~☆
ウィンナーかぁ。。
早速行かねば!!
ウィンナーかぁ。。
早速行かねば!!
Posted by 式
at 2009年02月25日 03:43

>式さん
ウインナーは全店共通メニューなのかな?
もし那珂川店に無ければ小戸店までどうぞ~!
しかし式さん、むっちゃん好きねぇ。
ウインナーは全店共通メニューなのかな?
もし那珂川店に無ければ小戸店までどうぞ~!
しかし式さん、むっちゃん好きねぇ。
Posted by iriek
at 2009年02月25日 07:37
