いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2009年08月08日

湖月堂(#2)

お客様から湖月堂の栗饅頭をまた頂きました。

東京にいた頃は食べたことが無かったのですが、
もう、「栗饅頭といえば湖月堂」になりつつあります(笑)

▼湖月堂の栗饅頭と最中のセット
湖月堂(#2)

湖月堂のCMがあるそうなのですが、
一度、聞いてみたいですね♪ 歌われても分からないので・・。

【福岡市内の店舗】
福岡岩田屋店  福岡市中央区天神2-11-1
福岡三越店  福岡市中央区天神2-1-1
博多大丸  福岡市中央区天神1-4-1
博多店  福岡市博多区吉塚6-1-14
薬院店  福岡市中央区薬院1丁目9-8
博多ステーションビル店  福岡市博多区博多駅中央街1-1

関連リンク: 湖月堂

御菓子司 湖月堂
北九州市小倉北区赤坂海岸3-2
http://www.kogetsudo.com/

▼地図はこちら



同じカテゴリー(買う)の記事画像
アボガド
黒糖かりんとドーナツ
銀のぶどう(#3)
参鶏揚(サムゲダン)
崎陽軒
ストロベリー フィールズ(#3)
同じカテゴリー(買う)の記事
 アボガド (2011-12-13 23:41)
 黒糖かりんとドーナツ (2011-12-10 14:33)
 銀のぶどう(#3) (2011-12-10 00:00)
 参鶏揚(サムゲダン) (2011-12-09 21:34)
 崎陽軒 (2011-12-03 22:53)
 ストロベリー フィールズ(#3) (2011-12-01 19:31)

Posted by iriek at 15:00│Comments(6)買う
この記事へのコメント
おーぼーえーてーいますかー♪
栗のあーじー♪
湖月どーのー くりまーんじゅー♪です。
Posted by ほりねこほりねこ at 2009年08月08日 16:23

↑ほりねこさん^^

バッチリです(((^^;)

思わず歌っちゃいましたぁ♪
Posted by めるちゃん at 2009年08月09日 01:23
ほりねこさん♪
それそれ(o^-')b

どんな曲だったか…
と考えてたら、歌詞を見て思い出しました(^^ゞ
Posted by at 2009年08月09日 12:10
おーぼーえーてーいますよー♪
栗饅頭=湖月堂と思ってたくらい昔からよく流れて唄ってたので、忘れられません(*^-^*)
入江さんまた頂いたなんていいなあ~☆私も食べたくなりました(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2009年08月09日 23:54
>ほりねこさん
あっ、それそれ!
嫁さんも歌ってましたが、自分では聴いたことが無いんです。
今でもテレビでやってますか??


>めるちゃんさん
思わず、歌っちゃいました?
それ程メジャーな歌らしいですね。聴いてみたい・・・・。
Posted by iriekiriek at 2009年08月13日 10:04
>悠さん
あまりに気になったので、栗饅頭のCMを調べたら、
http://www.kogetsudo.com/top.html
ここに栗饅頭CM(動画)のリンクがありました。

な・る・ほ・ど~!!これか~!ちょっと感動・・・。
ほりねこさんの歌詞・・・伸ばすとこ(-線部分)バッチリですね。


>ふうちゃんママさん
おーぼーえーてーましたかー♪ (←もう覚えた)

湖月堂の栗饅頭が好きなお客様がいて、
良く頂くのですが、本当に美味しいですよね!
Posted by iriekiriek at 2009年08月13日 10:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。