いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年08月28日
ゆめタウン
先日、用事があって東区に行ったのですが、
昼食を摂る時間もなかったので、3号沿いのゆめタウンへ。
実は、ゆめタウンに入るのは初めてだったりします!
ゆめタウンYou Me Townは、広島市に本社を置く
スーパーマーケットで、中国・四国・九州地方に展開しています。
福岡でも、他の大手スーパーに負けずに収益をあげているように
見えます。当然、『広島カープ』を応援する訳なのですが、福岡では、
地域性を考慮して、ソフトバンクホークスを応援しているそうです(笑)
ゆめタウンは81店舗(イズミも含め)ありますが、その中でも博多店は
売上第7位という大型店です!(注)久留米店は3位、佐賀店は4位です
店内は、メチャメチャ広いですね・・・逆に時間がかかる・・・(泣)
広い店内に戸惑い、一番奥にあるフードコートのマクドナルドへ!
▼たまごダブルマックセット 580円 ※クーポン利用

今だけということで、”たまごダブルマック”を食べました。
他社で、ベーコンエッグバーガーという商品がありましたが、
あれに卵の感じは非常に似ています。結構、これ好きかも?
おっと、ちょっと気になるお店も発見!
▼MARVELOUS CREAM


コールドストーンクリーマリーと同じく、冷たい大理石の上で
アイスクリームを混ぜるパフォーマンスを見せてくれるようです。
ここまで真似して良いのかな??時間がないので次回食べようっと。
あと、ここには紀伊国屋(書店)も入ってます。福岡では広い方だと思います。
福岡には巨大な本屋が無いですよね・・・専門書とかはアマゾンで買うのかな?
▼チキチキマシン猛レース


紀伊国屋で流しているビデオは、チキチキマシン!懐かし~!
でも何故か・・・・音声が英語です!雰囲気は分かるけどねぇ。
関連リンク: コールドストーン, Cold Stone Creamery(動画)
ゆめタウン 博多店
福岡市東区東浜1-1-1
http://www.izumi.co.jp/
▼地図はこちら
昼食を摂る時間もなかったので、3号沿いのゆめタウンへ。
実は、ゆめタウンに入るのは初めてだったりします!
ゆめタウンYou Me Townは、広島市に本社を置く
スーパーマーケットで、中国・四国・九州地方に展開しています。
福岡でも、他の大手スーパーに負けずに収益をあげているように
見えます。当然、『広島カープ』を応援する訳なのですが、福岡では、
地域性を考慮して、ソフトバンクホークスを応援しているそうです(笑)
ゆめタウンは81店舗(イズミも含め)ありますが、その中でも博多店は
売上第7位という大型店です!(注)久留米店は3位、佐賀店は4位です
店内は、メチャメチャ広いですね・・・逆に時間がかかる・・・(泣)
広い店内に戸惑い、一番奥にあるフードコートのマクドナルドへ!
▼たまごダブルマックセット 580円 ※クーポン利用

今だけということで、”たまごダブルマック”を食べました。
他社で、ベーコンエッグバーガーという商品がありましたが、
あれに卵の感じは非常に似ています。結構、これ好きかも?
おっと、ちょっと気になるお店も発見!
▼MARVELOUS CREAM


コールドストーンクリーマリーと同じく、冷たい大理石の上で
アイスクリームを混ぜるパフォーマンスを見せてくれるようです。
ここまで真似して良いのかな??時間がないので次回食べようっと。
あと、ここには紀伊国屋(書店)も入ってます。福岡では広い方だと思います。
福岡には巨大な本屋が無いですよね・・・専門書とかはアマゾンで買うのかな?
▼チキチキマシン猛レース


紀伊国屋で流しているビデオは、チキチキマシン!懐かし~!
でも何故か・・・・音声が英語です!雰囲気は分かるけどねぇ。
関連リンク: コールドストーン, Cold Stone Creamery(動画)
ゆめタウン 博多店
福岡市東区東浜1-1-1
http://www.izumi.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(8)
│買う
この記事へのコメント
朝からどーんとハンバーガーの画像!!!!!
クリックしたらiriekさんだった!!!!
やっぱり写真、お上手ですよね~・・・
これ掴んでる状態を撮影してるんですよね????
ダレかに持ってもらってる???お一人で???
クリックしたらiriekさんだった!!!!
やっぱり写真、お上手ですよね~・・・
これ掴んでる状態を撮影してるんですよね????
ダレかに持ってもらってる???お一人で???
Posted by パセリ
at 2009年08月28日 10:20

>パセリさん
TOPページに掲載される1枚目の写真は、
『女性の顔アップ写真』が、一番アクセスが増えるそうですが、
自分の場合、『インパクトのある食べ物』、という戦法です(ジョークです♪)
この写真、時間が無かったので、自分で持ってます!
TOPページに掲載される1枚目の写真は、
『女性の顔アップ写真』が、一番アクセスが増えるそうですが、
自分の場合、『インパクトのある食べ物』、という戦法です(ジョークです♪)
この写真、時間が無かったので、自分で持ってます!
Posted by iriek
at 2009年08月28日 11:53

久留米のゆめタウンにはよく行きます!1日と20日はポイント五倍なので特に。
Posted by ラムレーズン at 2009年08月28日 16:51
>ラムレーズンさん
ポイント5倍!!
こうなると、フツーの日は逆に何なの?って感じです。
博多店でこれですから、
ゆめタウン久留米店と佐賀店は、どんだけ大きいのでしょうね~!
ポイント5倍!!
こうなると、フツーの日は逆に何なの?って感じです。
博多店でこれですから、
ゆめタウン久留米店と佐賀店は、どんだけ大きいのでしょうね~!
Posted by iriek
at 2009年08月28日 20:11

福岡のゆめタウンは行った事が無いので広さがわかりませんが久留米も広いけど佐賀の方がもっと広いかも。でも、広すぎてマジ疲れますね(o _ _)oばたっ
アイス♪おいしぃですよ
(^o^ゞちょっと高いと感じなくもないけど、おいしぃから納得です(≧▼≦)
アイス♪おいしぃですよ
(^o^ゞちょっと高いと感じなくもないけど、おいしぃから納得です(≧▼≦)
Posted by 悠 at 2009年08月28日 20:20
>悠さん
久留米店と佐賀店に行ったことがあるんですね。
そんなに大きいのかと気になったので、ちょっと調べて比較してみました!
博多店 32,500平方メートル
久留米店(本館+別館) 47,303平方メートル
佐賀店 49,251平方メートル
博多店も100テナント入ってますが、
久留米/佐賀はざっと150テナントくらいでしょうね。
これはマジで凄い広さだ~!
アイスも食べたんですね~、良いなあ、美味しかったんだ!
”おいしぃ”の最後が小さい”ぃ”なのが、妙に気になります(笑)
久留米店と佐賀店に行ったことがあるんですね。
そんなに大きいのかと気になったので、ちょっと調べて比較してみました!
博多店 32,500平方メートル
久留米店(本館+別館) 47,303平方メートル
佐賀店 49,251平方メートル
博多店も100テナント入ってますが、
久留米/佐賀はざっと150テナントくらいでしょうね。
これはマジで凄い広さだ~!
アイスも食べたんですね~、良いなあ、美味しかったんだ!
”おいしぃ”の最後が小さい”ぃ”なのが、妙に気になります(笑)
Posted by iriek
at 2009年08月28日 20:55

MARVELOUSは筑紫野イオンモールで
よく立ち寄ります^^
iriekさん~
マックのビッグマック画像はまだですかぁ~^m^
よく立ち寄ります^^
iriekさん~
マックのビッグマック画像はまだですかぁ~^m^
Posted by コンタクトスタッフ at 2009年09月01日 14:46
>コンタクトスタッフさん
アイス美味しいんですか?次回、見かけたら食べてみます!
ビッグマックの画像~??
あまりにフツーすぎて、アップする予定なしで~す!
でも熱烈なご要望でしたら・・・早速写真を取りにマックへ行かなきゃ!(笑)
アイス美味しいんですか?次回、見かけたら食べてみます!
ビッグマックの画像~??
あまりにフツーすぎて、アップする予定なしで~す!
でも熱烈なご要望でしたら・・・早速写真を取りにマックへ行かなきゃ!(笑)
Posted by iriek at 2009年09月01日 18:57