いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2011年10月14日
グリーンハウス
大宰府にある九州国立博物館別館のグリーンハウスでランチ。
こちらのレストランはホテルニューオータニ博多が経営しているそうです。本館の1Fにも
オープンカフェもありますが、こちらの方が全席から庭が見えてゆっくりランチが出来ます。
▼ランチメニュー 確か1,500円くらい

契丹(3人のプリンセス)という展示を観たのですが、それにちなみプリンセスランチ2,500円
と言うのが気になったのですが、恥ずかしいので定番のランチにしました。安いなと思ったのですが、
牛フィレステーキがハンバーグになってました(笑) ソースが濃厚でしたが肉は美味かったです。
もう、ホテルと聞いただけで美味しく感じる貧乏舌ですので、全く当てにはなりませんが。
▼米倉シェフ自慢のスペシャルパスタ ▼デザートも付いてた


パスタは1,370円(単品)でした。確かにお味は美味い・・・が、少々高くないですか?
でも有名シェフが直々に作るパスタなので、この値段でリーズナブルなのです・・、きっとね。
ランチにはデザートも付いてました。娘に食べられたので、私は食べれませんでしたとさ(泣)
ホテルニューオータニ グリーンハウス
福岡県太宰府市石坂4-7-2
http://www.kys-newotani.co.jp/hakata/restaurant/branch-shop/index.html
▼地図はこちら
こちらのレストランはホテルニューオータニ博多が経営しているそうです。本館の1Fにも
オープンカフェもありますが、こちらの方が全席から庭が見えてゆっくりランチが出来ます。
▼ランチメニュー 確か1,500円くらい

契丹(3人のプリンセス)という展示を観たのですが、それにちなみプリンセスランチ2,500円
と言うのが気になったのですが、恥ずかしいので定番のランチにしました。安いなと思ったのですが、
牛フィレステーキがハンバーグになってました(笑) ソースが濃厚でしたが肉は美味かったです。
もう、ホテルと聞いただけで美味しく感じる貧乏舌ですので、全く当てにはなりませんが。
▼米倉シェフ自慢のスペシャルパスタ ▼デザートも付いてた


パスタは1,370円(単品)でした。確かにお味は美味い・・・が、少々高くないですか?
でも有名シェフが直々に作るパスタなので、この値段でリーズナブルなのです・・、きっとね。
ランチにはデザートも付いてました。娘に食べられたので、私は食べれませんでしたとさ(泣)
ホテルニューオータニ グリーンハウス
福岡県太宰府市石坂4-7-2
http://www.kys-newotani.co.jp/hakata/restaurant/branch-shop/index.html
▼地図はこちら
Posted by iriek at 18:21│Comments(0)
│洋食