いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年07月14日
旬菜酒膳家 月兎
城南区別府に本店がある「旬菜酒膳家 月兎」の支店。
カラオケ・プロジェクターを完備した芝居小屋があるその名も、
「旬菜酒膳家 月兎 西中洲 芝居小屋」、です。
今回も仕事での利用です。
ということで、今回選んだメニューは、全ておまかせ。
3,500円のコースに飲み放題1,500円を追加して、合計5,000円です。
飲み放題は、生ビール、ワイン(赤、白)、焼酎、など。
このような料理が出てきました。
▼アナゴです タバコとの大きさを比べてください

さくさくした食感のアナゴです。
カレー粉がまぶしてありますが
やや足りないのでお皿でカレー粉を出して貰いました。
増量すると味もバッチリです
▼刺身盛り合わせ 1,050円/人 ▼パスタ系 トッポギ?


刺身はトロが美味しい。うにも入っていてちょっとリッチ。
氷というか雪が積もっている容器に盛り付けられています。
環境には宜しくない。
パスタも美味しい。辛くはないですね。
▼アボガドのサラダ ▼鶏肉など


アボガドのサラダはソースが美味しい。
さっぱりしたアボガドとの相性が抜群です。オススメ。
鶏肉もぷりぷりしています。焼き加減も良いですね。
その他、何やら色々出てきましたが、
この日は少々込んでいたらしく、料理が遅れた分、
飲み放題の時間も延長され、お腹一杯でした
時間もなく、全ての料理を間食できず、お店を後にするのでした。
旬菜酒膳家 月兎 西中洲 芝居小屋
福岡市中央区西中洲11-21
ボナ・パサージュ西中洲101号
▼地図はこちら
カラオケ・プロジェクターを完備した芝居小屋があるその名も、
「旬菜酒膳家 月兎 西中洲 芝居小屋」、です。
今回も仕事での利用です。
ということで、今回選んだメニューは、全ておまかせ。
3,500円のコースに飲み放題1,500円を追加して、合計5,000円です。
飲み放題は、生ビール、ワイン(赤、白)、焼酎、など。
このような料理が出てきました。
▼アナゴです タバコとの大きさを比べてください

さくさくした食感のアナゴです。
カレー粉がまぶしてありますが
やや足りないのでお皿でカレー粉を出して貰いました。
増量すると味もバッチリです

▼刺身盛り合わせ 1,050円/人 ▼パスタ系 トッポギ?


刺身はトロが美味しい。うにも入っていてちょっとリッチ。
氷というか雪が積もっている容器に盛り付けられています。
環境には宜しくない。
パスタも美味しい。辛くはないですね。
▼アボガドのサラダ ▼鶏肉など


アボガドのサラダはソースが美味しい。
さっぱりしたアボガドとの相性が抜群です。オススメ。
鶏肉もぷりぷりしています。焼き加減も良いですね。
その他、何やら色々出てきましたが、
この日は少々込んでいたらしく、料理が遅れた分、
飲み放題の時間も延長され、お腹一杯でした

時間もなく、全ての料理を間食できず、お店を後にするのでした。
旬菜酒膳家 月兎 西中洲 芝居小屋
福岡市中央区西中洲11-21
ボナ・パサージュ西中洲101号
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:10│Comments(0)
│和食