いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年10月12日
志賀島センター
さざえを食べたくなったので適当に入りました。
入り口には生け簀があり、さざえ、車えび、シャコ、などなど
新鮮な具材がたくさん。うぅ~ん、はやく食べたいっ!
私は0.5秒でオーダー決定 ⇒海鮮丼。
人気と書いてあるし、間違いないでしょ。
▼海鮮丼 1,050円 お吸い物付き

これがその海鮮丼。マグロ、うに、いくらこそのってませんが、
なにしろえびがまだ生きてます!跳ねるっ、跳ねるっ、えびっ!
いやぁ~、最高の演出ですよね。
丼ものでこれをやるの初めてみました。あぁ~驚いた。
えび、さざえ、たこ、(大量の)ぶり、などが入っています。
お好みでごまソースがついています。これは旨い。
▼さざえ丼 840円 お吸い物付き

海鮮親子丼といった感じの食べ物です。初めて食べました。
そしてその上に柔らかくなったサザエがのっかってます。
これは食べといて損はない一品ですよ~。
その他、潮見御膳1,575円を食べました。こちらは量に驚いた。
(写真撮ってますが)写真なしで想像ください・・・。
付きだし、刺身、天ぷら(えびと野菜各種)、魚1匹煮付け、
茶碗蒸し、ご飯、お吸い物、サラダ、が付いてます。
値段対満足度でいったらこれが一番お得です。
娘曰く、煮付けが一番旨い。確かにこれだけでご飯食べれます。
ご馳走様でした。大満足です。
▼志賀島センター概観

志賀島センター
福岡市東区志賀島411-3
▼地図はこちら
入り口には生け簀があり、さざえ、車えび、シャコ、などなど
新鮮な具材がたくさん。うぅ~ん、はやく食べたいっ!
私は0.5秒でオーダー決定 ⇒海鮮丼。
人気と書いてあるし、間違いないでしょ。
▼海鮮丼 1,050円 お吸い物付き

これがその海鮮丼。マグロ、うに、いくらこそのってませんが、
なにしろえびがまだ生きてます!跳ねるっ、跳ねるっ、えびっ!
いやぁ~、最高の演出ですよね。
丼ものでこれをやるの初めてみました。あぁ~驚いた。
えび、さざえ、たこ、(大量の)ぶり、などが入っています。
お好みでごまソースがついています。これは旨い。
▼さざえ丼 840円 お吸い物付き

海鮮親子丼といった感じの食べ物です。初めて食べました。
そしてその上に柔らかくなったサザエがのっかってます。
これは食べといて損はない一品ですよ~。
その他、潮見御膳1,575円を食べました。こちらは量に驚いた。
(写真撮ってますが)写真なしで想像ください・・・。
付きだし、刺身、天ぷら(えびと野菜各種)、魚1匹煮付け、
茶碗蒸し、ご飯、お吸い物、サラダ、が付いてます。
値段対満足度でいったらこれが一番お得です。
娘曰く、煮付けが一番旨い。確かにこれだけでご飯食べれます。
ご馳走様でした。大満足です。
▼志賀島センター概観

志賀島センター
福岡市東区志賀島411-3
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(3)
│和食
この記事へのコメント
あそこは美味いですよね☆
能古島も捨てがたいですけど。。。
能古島も捨てがたいですけど。。。
Posted by 式 at 2008年10月12日 11:05
夕食前に見ましたので、思わずよだれが....
いい所を教えてもらいました。ぜひ行ってみようと思います。
飲まないドライバーも連れて行かねばなりませんね。
いい所を教えてもらいました。ぜひ行ってみようと思います。
飲まないドライバーも連れて行かねばなりませんね。
Posted by あごひげ
at 2008年10月12日 18:38

>式さん
初めて行きましたが、美味しかったです。
能古島だと「かもめ」がオススメです。
>あごひげさん
美味しそうでしょう?禁酒ドライバーを確保して、是非行ってみてください。
踊るエビは、知っていても驚くかもしれません。知らなければ・・・・・(笑)
初めて行きましたが、美味しかったです。
能古島だと「かもめ」がオススメです。
>あごひげさん
美味しそうでしょう?禁酒ドライバーを確保して、是非行ってみてください。
踊るエビは、知っていても驚くかもしれません。知らなければ・・・・・(笑)
Posted by iriek
at 2008年10月13日 22:02
