いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2008年12月26日
ディッパーダン
日曜は買い物に行くことが多いのですが、
待っている間に子供たちとクレープでも・・となるのが基本パターン。
福岡に良くあるクレープ屋さんといえば、『ディッパーダン』。
(株)ダイエーファーストフーズサービスがハンバーガーのドムドムを
吸収合併してできた「(株)オレンジフードコート」が経営しています。
どうりでたくさんあるはずだ!
キャナル、マリナタウン、ダイエー笹岡、福重などにもある。
大体、イチゴ系なんですが、今回もこちら。
▼イチゴチョコ 350円

▼ジェラートinイチゴチョコ 420円

生地がもちもちしてるんだよね。
上手に作るもんだ、なかなか真似ができない・・・・
お金を出して、食べる価値のあるクレープです。
また・・・お世話になります。
ディッパーダン
福岡市西区小戸2-12-30マリノアシティ福岡ピュアウォーク
http://www.orangefoodcourt.co.jp/
▼地図はこちら
待っている間に子供たちとクレープでも・・となるのが基本パターン。
福岡に良くあるクレープ屋さんといえば、『ディッパーダン』。
(株)ダイエーファーストフーズサービスがハンバーガーのドムドムを
吸収合併してできた「(株)オレンジフードコート」が経営しています。
どうりでたくさんあるはずだ!
キャナル、マリナタウン、ダイエー笹岡、福重などにもある。
大体、イチゴ系なんですが、今回もこちら。
▼イチゴチョコ 350円

▼ジェラートinイチゴチョコ 420円

生地がもちもちしてるんだよね。
上手に作るもんだ、なかなか真似ができない・・・・
お金を出して、食べる価値のあるクレープです。
また・・・お世話になります。
ディッパーダン
福岡市西区小戸2-12-30マリノアシティ福岡ピュアウォーク
http://www.orangefoodcourt.co.jp/
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(4)
│食う
この記事へのコメント
うん!クレープはむずかしい~☆
美味しそうだ~(^0^)
美味しそうだ~(^0^)
Posted by テト
at 2008年12月26日 12:29

簡単そうに作るんですが、
やってみると意外に難しいですよね~!
やってみると意外に難しいですよね~!
Posted by iriek
at 2008年12月26日 12:47

我が家はキャナルシティに良く行きますが良い香りで必ず食べちゃいますね(笑)
Posted by りん×2 at 2008年12月26日 22:00
>りん×2さん
キャナルシティでも良く捕まります・・・・
待ち時間があるところに、クレープあり、です(笑)
キャナルシティでも良く捕まります・・・・
待ち時間があるところに、クレープあり、です(笑)
Posted by iriek at 2008年12月27日 10:51