いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年04月03日
晴れときどき鶏
トーホー紅葉店の近くにある焼き鳥居酒屋です。
お店の名前が変わっていて、「晴れときどき鶏」。
「晴れときどき殺人」っていう映画からパクったのか?
それにしても、一体どんな意味なんでしょうね?(笑)
いわゆる焼き鳥屋の店構えではなく、オシャレな感じ。
近所の奥様たちの飲み会などにも利用されるお店です。
トーホーの前というだけあって、テイクアウトも出来るのです。
▼晴れときどき鶏の焼き鳥

ここの焼き鳥はネタが大きい!
関東ではこのサイズで普通ですが(厳密にはもう少し大きい)
福岡では珍しいですよね。もち、美味しい~!
九州地方ならではの豚バラはもちろん、
砂ずり(砂肝)や、軟骨なんかも美味しかったです。
晴れときどき鶏
福岡市早良区昭代3-12-17
▼地図はこちら
お店の名前が変わっていて、「晴れときどき鶏」。
「晴れときどき殺人」っていう映画からパクったのか?
それにしても、一体どんな意味なんでしょうね?(笑)
いわゆる焼き鳥屋の店構えではなく、オシャレな感じ。
近所の奥様たちの飲み会などにも利用されるお店です。
トーホーの前というだけあって、テイクアウトも出来るのです。
▼晴れときどき鶏の焼き鳥

ここの焼き鳥はネタが大きい!
関東ではこのサイズで普通ですが(厳密にはもう少し大きい)
福岡では珍しいですよね。もち、美味しい~!
九州地方ならではの豚バラはもちろん、
砂ずり(砂肝)や、軟骨なんかも美味しかったです。
晴れときどき鶏
福岡市早良区昭代3-12-17
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(4)
│和食
この記事へのコメント
そぉ~いえば・・・
昔、「晴れ時々ブタ」っていう本がありましたが・・・関係がありますかネェ(^^)
昔、「晴れ時々ブタ」っていう本がありましたが・・・関係がありますかネェ(^^)
Posted by samuraihair
at 2009年04月03日 11:52

>samuraihairさん
通称「はれぶた」ですね!
「晴れ時々~」って、調べるとたくさんありそうです!
本家は「はーれ、ときどき、kill me~」って歌だったっけな?
通称「はれぶた」ですね!
「晴れ時々~」って、調べるとたくさんありそうです!
本家は「はーれ、ときどき、kill me~」って歌だったっけな?
Posted by iriek
at 2009年04月03日 12:31

↑そうそう(笑)、渡辺典子が歌ってましたね♪
あの頃は角川映画全盛でしたね(笑)。
で、焼き鳥が死ぬほど好きな私にはたまらない記事でした。
あ~~たべたい~(*´Д`)=3ハァ・・・
あの頃は角川映画全盛でしたね(笑)。
で、焼き鳥が死ぬほど好きな私にはたまらない記事でした。
あ~~たべたい~(*´Д`)=3ハァ・・・
Posted by ノラ
at 2009年04月03日 13:08

>ノラさん
そうそう、渡辺典子でしたね。
1982年の「角川映画大型新人募集」でグランプリを受賞し、
なぜか、特別賞を受賞した原田知世が先に映画デビューしたという・・・
悲運の女優なんです! それほどでもないか(笑)
角川映画は、大好きなんですよね!
あれ?焼き鳥ネタだったんだっけ?
そうそう、渡辺典子でしたね。
1982年の「角川映画大型新人募集」でグランプリを受賞し、
なぜか、特別賞を受賞した原田知世が先に映画デビューしたという・・・
悲運の女優なんです! それほどでもないか(笑)
角川映画は、大好きなんですよね!
あれ?焼き鳥ネタだったんだっけ?
Posted by iriek at 2009年04月03日 14:34