いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年05月18日
門司港レトロ(2/4)~焼きカレー
門司港レトロといえば、『焼きカレー』ですよね。
焼きカレーとは、カレーの上にチーズ(+卵)を乗せて、
グラタン風に焼いたものの総称なのですが、各店舗ばらばら。
実に様々な、焼きカレーがあるので、一通り食べなければ、
焼きカレーとは何か?と語ることはできないでしょう(笑)
周辺に30店舗くらい、焼きカレーを食べさせてくれるお店があり、
「焼きカレーマップ」を配布して宣伝しています。
さてお昼過ぎていたので、有名店らしい小さなお店は行列が・・・
子供たちは待ち切れず、屋台でつまみ食い・・観光もしたいし。
今回は大きなお店を抑えておこう、という事でセンターリバーへ。
うーん、でもここ福岡市内でも3号線沿いに確かあったような・・?
門司港に浮かぶ船がレストランになってます。
子供たちは大喜びですよね・・・船内はきちんとしたレストラン。
▼センターリバーの焼きカレー&ハンバーグ


ここの焼きカレーはドライカレーを超えて、ビビンバみたいな感じでした。
上にチーズと卵が乗っていて、グラタンみたいに焼かれています。
これが門司港での焼きカレーの王道なんでしょうね。他のお店の
焼きカレーはもっとやわやわのカレーもあるみたい・・・食べなきゃねえ。
もう一品はハンバーグ。
ここは、ステーキ&ハンバーグのお店なのでハンバーグも美味しい!
ソースが3種類も付いてくるのには、ちょっと驚きました。混ぜるのかなあ。
▼センターリバー門司港レトロ店


焼きカレーも食べたし、大満足です。さて次の目的地へ!
センターリバー門司港レトロ店
福岡県北九州市門司区港町5-1
門司港レトロ
福岡県北九州市門司区
リンク:門司港レトロ倶楽部
▼地図はこちら
焼きカレーとは、カレーの上にチーズ(+卵)を乗せて、
グラタン風に焼いたものの総称なのですが、各店舗ばらばら。
実に様々な、焼きカレーがあるので、一通り食べなければ、
焼きカレーとは何か?と語ることはできないでしょう(笑)
周辺に30店舗くらい、焼きカレーを食べさせてくれるお店があり、
「焼きカレーマップ」を配布して宣伝しています。
さてお昼過ぎていたので、有名店らしい小さなお店は行列が・・・
子供たちは待ち切れず、屋台でつまみ食い・・観光もしたいし。
今回は大きなお店を抑えておこう、という事でセンターリバーへ。
うーん、でもここ福岡市内でも3号線沿いに確かあったような・・?
門司港に浮かぶ船がレストランになってます。
子供たちは大喜びですよね・・・船内はきちんとしたレストラン。
▼センターリバーの焼きカレー&ハンバーグ


ここの焼きカレーはドライカレーを超えて、ビビンバみたいな感じでした。
上にチーズと卵が乗っていて、グラタンみたいに焼かれています。
これが門司港での焼きカレーの王道なんでしょうね。他のお店の
焼きカレーはもっとやわやわのカレーもあるみたい・・・食べなきゃねえ。
もう一品はハンバーグ。
ここは、ステーキ&ハンバーグのお店なのでハンバーグも美味しい!
ソースが3種類も付いてくるのには、ちょっと驚きました。混ぜるのかなあ。
▼センターリバー門司港レトロ店


焼きカレーも食べたし、大満足です。さて次の目的地へ!
センターリバー門司港レトロ店
福岡県北九州市門司区港町5-1
門司港レトロ
福岡県北九州市門司区
リンク:門司港レトロ倶楽部
▼地図はこちら
Posted by iriek at 15:00│Comments(6)
│洋食
この記事へのコメント
美味しそうですね^^
食べたい☆
センターリバー…確かソラリアのお店といっしょかな?
でも焼きカレーはなかったです(^o^)♪
食べたい☆
センターリバー…確かソラリアのお店といっしょかな?
でも焼きカレーはなかったです(^o^)♪
Posted by めるちゃん at 2009年05月18日 22:48
>めるちゃんさん
うーん、確かにステーキ&ハンバーグのお店なので、
「焼きカレー」はここのお店だけのオリジナルメニューかもしれません。
車でなければ、デッキでビールを飲みたくなる景色でした!
うーん、確かにステーキ&ハンバーグのお店なので、
「焼きカレー」はここのお店だけのオリジナルメニューかもしれません。
車でなければ、デッキでビールを飲みたくなる景色でした!
Posted by iriek
at 2009年05月19日 00:12

焼きカレーいいですね~~^^
自分ちでも作ろうかな~?
自分ちでも作ろうかな~?
Posted by マスター at 2009年05月19日 01:40
>マスターさん
おー、さすがですね!どんな焼きカレー作るんだろう?
やっぱり、”マドンナオリジナル焼きカレー”ですか?
おー、さすがですね!どんな焼きカレー作るんだろう?
やっぱり、”マドンナオリジナル焼きカレー”ですか?
Posted by iriek
at 2009年05月19日 01:44

きっとカレードリアですよ〜(^-^)
Posted by マスター at 2009年05月19日 20:27
>マスターさん
あっ、そうですね。
焼きカレー=カレードリアです、良く考えると!(笑)
あっ、そうですね。
焼きカレー=カレードリアです、良く考えると!(笑)
Posted by iriek
at 2009年05月20日 08:26
