いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年05月24日
もつ鍋たかとり
もつ鍋専門店から居酒屋まで、
福岡でもつ鍋を食べさせてくれるお店は星の数ほど・・・。
その中でも、福岡に来る前からここは!と
チェックを入れていたのが、『もつ鍋たかとり』です。
数年前までは、早良郵便局の裏にあったのですが、
(前の店舗には何度か行ったことがあります)
現在は移転して、西新のテングッドシティの裏にあります。
もつ鍋屋さんというより、こじんまりした居酒屋という
キレイな店内は、4人掛けテーブル×2、カウンター×6席くらい。
出来れば予約した方が良いかもしれませんね。
▼もつなべ 3人前


着物を着た女将が運んでくる”もつなべ”はやっぱり上品でした。
スープが濃い目なのが分かりますか?ここでしか食べれません。
これは美味しいですよ!
福岡に来てから・・・探して、探して・・・やっと来たら休みだったりで、
結局2年もかかりました!念願のもつ鍋、やっぱり美味しかったです!
▼もつ鍋たかとり

もつ鍋たかとり
福岡市早良区祖原14-9-102
092-847-5088
▼地図はこちら
福岡でもつ鍋を食べさせてくれるお店は星の数ほど・・・。
その中でも、福岡に来る前からここは!と
チェックを入れていたのが、『もつ鍋たかとり』です。
数年前までは、早良郵便局の裏にあったのですが、
(前の店舗には何度か行ったことがあります)
現在は移転して、西新のテングッドシティの裏にあります。
もつ鍋屋さんというより、こじんまりした居酒屋という
キレイな店内は、4人掛けテーブル×2、カウンター×6席くらい。
出来れば予約した方が良いかもしれませんね。
▼もつなべ 3人前


着物を着た女将が運んでくる”もつなべ”はやっぱり上品でした。
スープが濃い目なのが分かりますか?ここでしか食べれません。
これは美味しいですよ!
福岡に来てから・・・探して、探して・・・やっと来たら休みだったりで、
結局2年もかかりました!念願のもつ鍋、やっぱり美味しかったです!
▼もつ鍋たかとり

もつ鍋たかとり
福岡市早良区祖原14-9-102
092-847-5088
▼地図はこちら
Posted by iriek at 12:00│Comments(5)
│和食
この記事へのコメント
私も以前の早良郵便局裏のときは、何度かいったことありましたよ。
なくなっちゃって残念でしたが、まだ新しい店にはいってないなぁ。。
なくなっちゃって残念でしたが、まだ新しい店にはいってないなぁ。。
Posted by ひーぼー
at 2009年05月24日 20:43

>ひーぼーさん
早良郵便局裏が急に閉店して・・・しばらく探していたんですよ。
西新にあると分かり、何度か行ってみましたが、いつも閉店でした。
今回、やっと念願達成です。ホッ。
昔と同じく、お父さんと姉妹の娘さん(美人)で
やっているみたいですよ。今回は一人でしたが・・・。
早良郵便局裏が急に閉店して・・・しばらく探していたんですよ。
西新にあると分かり、何度か行ってみましたが、いつも閉店でした。
今回、やっと念願達成です。ホッ。
昔と同じく、お父さんと姉妹の娘さん(美人)で
やっているみたいですよ。今回は一人でしたが・・・。
Posted by iriek
at 2009年05月24日 20:59

仕事場からも近いのでぜひ一度寄ってみたいです。
東京から来るお客さんと定例のもつ鍋会を
してますので・・・
東京から来るお客さんと定例のもつ鍋会を
してますので・・・
Posted by ほりねこ
at 2009年05月25日 08:31

よくある モツ鍋とちょっと違いますね。
お醤油味?みたいで美味しそうですね!
お醤油味?みたいで美味しそうですね!
Posted by みやちゃん
at 2009年05月25日 14:53

>ほりねこさん
かなり小さなお店なので、大勢だと対応できません。
一度、少人数で偵察に行かれてみてください。
藤崎では有名なお店でしたので、味は折り紙つきです。
>みやちゃんさん
スープの色が少々違いますよね。
辛くはないですが、コクがあってしっかりした味付けです。
来る機会があれば、寄ってみてください!
かなり小さなお店なので、大勢だと対応できません。
一度、少人数で偵察に行かれてみてください。
藤崎では有名なお店でしたので、味は折り紙つきです。
>みやちゃんさん
スープの色が少々違いますよね。
辛くはないですが、コクがあってしっかりした味付けです。
来る機会があれば、寄ってみてください!
Posted by iriek
at 2009年05月26日 01:59
