いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年08月05日
スシロー
大阪回転寿司スシローは、大阪を中心に、近畿、中部、関東に
店舗展開している業界第2位の規模を誇る大手回転寿司チェーンです。
この業界、1位はかっぱ寿司、3位はくら寿司です。※2009年3月
かっぱ寿司(関東) = スシロー(関西) + くら寿司(関西)
以前はこういった図式でしたが、今では3社ほとんど変わりません。
まさに、回転寿司戦国時代です!消費者にとっては嬉しいかも?
営業利益を対前年度比でみると、かっぱ寿司は2005年頃から
頭打ちで減少傾向にあります。スシローは比較的堅調であり、
現在一番勢いがあるのが、以前紹介した”くら寿司”でしょうか。
この先、業界地図は塗り替えられるかもしれませんね。
さて、福岡市内に1店舗だけあるスシロー福岡野方店に行きました。
実はスシローに行くのは初めてなのですが、そこには驚くべき一皿が!
▼巨大貝柱(ホタテ)

こ、これは・・・・でかい!
105円均一なので、更に一つだけですが、そのサイズには驚き。
シャリの3倍くらいのボリュームでホタテが口中に広がります・・・美味い!
※期間限定メニューだと思います
他のネタも、他店に比べると自分は美味しいと感じます。
▼まぐろ ▼うに


▼つぶ貝 ▼ぶり


店舗は、ごく一般的な回転寿司店の作りです。
やや、商品数が少なく、最近の回転寿司にしてはやや寂しいかも。
ネタが美味しい=品質が良い理由は、設備に過剰投資しない点と、
商品数を売れ筋のみに厳選して、ロスを減らしているからでしょうか?
スシローの経常利益が安定しているのは、
こういった基本的なことが経営には大事だ、ということでしょうね。
但し、現在勢いのあるくら寿司に負けないためには、
ネタが美味しいだけでなく、娯楽性を取り入れるなどの工夫は
必要な時代なのかもしれませんね。回転寿司業界は今、熱いです!
▼スシロー店内 ▼スシロー店舗外観


(株)あきんどスシロー
大阪回転寿司スシロー 福岡野方店
福岡市西区野方1-6-25
大阪回転寿司スシロー 筑紫野杉塚店
筑紫野市杉塚4-333-1
http://www.akindo-sushiro.co.jp/
関連リンク: かっぱ寿司 くら寿司 くら寿司(#2)
▼地図はこちら
店舗展開している業界第2位の規模を誇る大手回転寿司チェーンです。
この業界、1位はかっぱ寿司、3位はくら寿司です。※2009年3月
かっぱ寿司(関東) = スシロー(関西) + くら寿司(関西)
以前はこういった図式でしたが、今では3社ほとんど変わりません。
まさに、回転寿司戦国時代です!消費者にとっては嬉しいかも?
営業利益を対前年度比でみると、かっぱ寿司は2005年頃から
頭打ちで減少傾向にあります。スシローは比較的堅調であり、
現在一番勢いがあるのが、以前紹介した”くら寿司”でしょうか。
この先、業界地図は塗り替えられるかもしれませんね。
さて、福岡市内に1店舗だけあるスシロー福岡野方店に行きました。
実はスシローに行くのは初めてなのですが、そこには驚くべき一皿が!
▼巨大貝柱(ホタテ)

こ、これは・・・・でかい!
105円均一なので、更に一つだけですが、そのサイズには驚き。
シャリの3倍くらいのボリュームでホタテが口中に広がります・・・美味い!
※期間限定メニューだと思います
他のネタも、他店に比べると自分は美味しいと感じます。
▼まぐろ ▼うに


▼つぶ貝 ▼ぶり


店舗は、ごく一般的な回転寿司店の作りです。
やや、商品数が少なく、最近の回転寿司にしてはやや寂しいかも。
ネタが美味しい=品質が良い理由は、設備に過剰投資しない点と、
商品数を売れ筋のみに厳選して、ロスを減らしているからでしょうか?
スシローの経常利益が安定しているのは、
こういった基本的なことが経営には大事だ、ということでしょうね。
但し、現在勢いのあるくら寿司に負けないためには、
ネタが美味しいだけでなく、娯楽性を取り入れるなどの工夫は
必要な時代なのかもしれませんね。回転寿司業界は今、熱いです!
▼スシロー店内 ▼スシロー店舗外観


(株)あきんどスシロー
大阪回転寿司スシロー 福岡野方店
福岡市西区野方1-6-25
大阪回転寿司スシロー 筑紫野杉塚店
筑紫野市杉塚4-333-1
http://www.akindo-sushiro.co.jp/
関連リンク: かっぱ寿司 くら寿司 くら寿司(#2)
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(10)
│和食
この記事へのコメント
熊本にも今、2店舗ありますが
88円均一があったり
なによりネタの新鮮さがいいですね
おかげで、ふんずりかえってた地元の100円寿司チェーン店も
かなり刺激になってるみたいです。
88円均一があったり
なによりネタの新鮮さがいいですね
おかげで、ふんずりかえってた地元の100円寿司チェーン店も
かなり刺激になってるみたいです。
Posted by yuimama
at 2009年08月05日 10:37

野方に行ったら寄ってみます(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年08月05日 18:17
100円回転寿司のお店増えましたよね~^^
私もまだどれにも行ったことがないので、
行ってみたいです☆
私もまだどれにも行ったことがないので、
行ってみたいです☆
Posted by ひめの at 2009年08月05日 18:51
おや?・・・・・
iriekさんのこのBGMは????
話は戻して、
おいらはお寿司(生魚)が大好きです。
でも、海老が苦手です・・・・・(くっ)
iriekさんのこのBGMは????
話は戻して、
おいらはお寿司(生魚)が大好きです。
でも、海老が苦手です・・・・・(くっ)
Posted by 百姓屋
at 2009年08月05日 21:57

始めまして天使の鈴です
ホタテが大好き~
行きますよ!!ぜったいに行きます
ありがとう、食いしん坊バンザイ!!
ホタテが大好き~
行きますよ!!ぜったいに行きます
ありがとう、食いしん坊バンザイ!!
Posted by 天使の鈴
at 2009年08月06日 05:30

スシローは久留米の旦那の実家の近所に昨年出来たので行きましたよ♪
基本的に子供向けで全部サビ抜きだし、キャラクターにドラえもんを使っててシールとか貰えるので子供は喜んでましたね☆
注文は各テーブルのマイクで出来るけどマイクの位置が高過ぎて子供が立たないといけないのが気になりました★
旦那の両親が一緒だったのと次男が寝てしまったんで私は味わって食べれなかったのですが、iriekさんの見てたらホタテとかすごく美味しそうだからまた行きたくなりました(*^-^*)
ちなみに5号線沿いのくら寿司の先(大佐野の交差点の先)筑紫野方面にも新しく出来てるので福岡南部の人はこっちが近いかも(^-^)v
基本的に子供向けで全部サビ抜きだし、キャラクターにドラえもんを使っててシールとか貰えるので子供は喜んでましたね☆
注文は各テーブルのマイクで出来るけどマイクの位置が高過ぎて子供が立たないといけないのが気になりました★
旦那の両親が一緒だったのと次男が寝てしまったんで私は味わって食べれなかったのですが、iriekさんの見てたらホタテとかすごく美味しそうだからまた行きたくなりました(*^-^*)
ちなみに5号線沿いのくら寿司の先(大佐野の交差点の先)筑紫野方面にも新しく出来てるので福岡南部の人はこっちが近いかも(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2009年08月06日 06:20
>yuimamaさん
スシローは、ごくフツーの回転寿司ですよね。
他店にないネタの新鮮さ、品質だけで売っているお店だと思います。
スシローができると、近隣の回転寿司、一般寿司店が潰れる、という
都市伝説があるんですよ。怖いですね~(笑)
>おちゃさん
よかよか史上最高の機動力ですから・・・・もう、行ったかな~?(笑)
もっと頑張らないと女王の座を、ラムレーズンさんに奪われちゃうよ!
>ひめのさん
100円寿司ですから、あえて行く必要はないのですが、
機会があれば、行ってみてください。
たかが100円寿司、されど100円寿司です・・・・、自分は好きです(笑)
スシローは、ごくフツーの回転寿司ですよね。
他店にないネタの新鮮さ、品質だけで売っているお店だと思います。
スシローができると、近隣の回転寿司、一般寿司店が潰れる、という
都市伝説があるんですよ。怖いですね~(笑)
>おちゃさん
よかよか史上最高の機動力ですから・・・・もう、行ったかな~?(笑)
もっと頑張らないと女王の座を、ラムレーズンさんに奪われちゃうよ!
>ひめのさん
100円寿司ですから、あえて行く必要はないのですが、
機会があれば、行ってみてください。
たかが100円寿司、されど100円寿司です・・・・、自分は好きです(笑)
Posted by iriek
at 2009年08月06日 07:05

>百姓屋さん
えっと・・・BGMでしょう?
少し前のハリーポッターの記事の動画が自動再生しているんです。
自動起動を止めれば良いのですが・・・面倒なので放置!(笑)
生魚が大丈夫で、エビが苦手?思わぬ弱点ですね~!
りえママさんの”名物エビ料理”で、矯正して貰っては如何でしょう?(笑)
>天使の鈴さん
初めまして!天使の鈴さんはお近くなんですか?
ホタテ大好きなら、オススメですよ!
期間限定かもしれないので、お早めに・・・。
一口で食べるのが、オススメです。自分は2皿食べました(笑)
えっと・・・BGMでしょう?
少し前のハリーポッターの記事の動画が自動再生しているんです。
自動起動を止めれば良いのですが・・・面倒なので放置!(笑)
生魚が大丈夫で、エビが苦手?思わぬ弱点ですね~!
りえママさんの”名物エビ料理”で、矯正して貰っては如何でしょう?(笑)
>天使の鈴さん
初めまして!天使の鈴さんはお近くなんですか?
ホタテ大好きなら、オススメですよ!
期間限定かもしれないので、お早めに・・・。
一口で食べるのが、オススメです。自分は2皿食べました(笑)
Posted by iriek
at 2009年08月06日 07:18

>ふうちゃんママさん
キャラクター、ドラえもんでした?
今回行った時はポケモンに代わってましたよ♪
マイクの注文方法は、昔ながらのやり方なんですが、
今ではタッチパネルが主流なので、確かに不便に感じますよね~。
巨大貝柱はビックリです!
期間限定&店舗限定かもしれないので調べてからお出かけください。
貝系の刺身・寿司は大好きなので、大満足でした!
福岡市南部の方は、確かに筑紫野杉塚店の方が近いですね。
情報ありがとうございます!地図を追加しておきましたよ。
キャラクター、ドラえもんでした?
今回行った時はポケモンに代わってましたよ♪
マイクの注文方法は、昔ながらのやり方なんですが、
今ではタッチパネルが主流なので、確かに不便に感じますよね~。
巨大貝柱はビックリです!
期間限定&店舗限定かもしれないので調べてからお出かけください。
貝系の刺身・寿司は大好きなので、大満足でした!
福岡市南部の方は、確かに筑紫野杉塚店の方が近いですね。
情報ありがとうございます!地図を追加しておきましたよ。
Posted by iriek
at 2009年08月06日 07:24

あついですよね!
スシローの貝柱はみかんも幸せでした^^
やっと近くに
(と言っても20分くらいかかりますが)
かっぱ寿司がオープンしました。
前回、くら寿司に行ったときは4時間待ちと言われて
あきらめました。
全部制覇してみたいです^^
スシローの貝柱はみかんも幸せでした^^
やっと近くに
(と言っても20分くらいかかりますが)
かっぱ寿司がオープンしました。
前回、くら寿司に行ったときは4時間待ちと言われて
あきらめました。
全部制覇してみたいです^^
Posted by みかん
at 2009年08月08日 02:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |