いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい
2009年09月03日
フォーシーズン ミラン
小戸にあるカレー専門店「フォーシーズン ミラン」に行きました。
薬院にある「インド料理ミラン」から独立した「フォーシーズン ミラン」(六本松)の
支店が今回行った小戸店です。赤と白を基調とした広くてキレイなお店です。
フォーシーズンと言えば、フォーシーズンズ椿山荘ですが、多分何の関係もありません。
コースメニューやセットメニューもありますが、
今回は、甘口、中辛、辛口の3種類のカレーを単品で注文しました。
▼ボークマサラ 辛口 740円

▼シュリンプカレー 中辛 850円 ▼チキンマサラ 甘口 740円


オーナーはネパール人。カレーは本格的なインドカレーです。
やや量が少なめですが(比較的お値段高め)、それ程辛すぎず、
しっかり味わいのあるカレーです。口に旨みが残る感じで美味しいですね!
ちなみに辛さは調整できます。
日本人向けにマイルドに仕上げているらしく、中辛でもそれ程でもないですが、
甘口(0~1倍) ⇒ 中辛(2~4倍) ⇒ 辛口(5~9倍)
⇒ 激辛(10~50倍) ⇒ 超激辛(51倍~)
味をしっかり楽しんで、美味しく頂くのなら辛口までだと思います。
ナンはビックサイズです。当然、チーズナンも注文しました。
▼プレーンナン 330円

▼チーズナン 430円

アバシのチーズナンとはもっちり感が違いますが、
ここのチーズナンも、これはこれで美味しい!
チーズナンが美味しいお店、探していたんですよね!
女性2,500円、男性3,000円(時間制限2時間)で
食べ・飲み放題もやっています。これはお得だと思います!※要予約
普通のランチ・ディナーの利用ならこちらも忘れずに
ランチ・ディナー割引クーポン
店内が広くてキレイだし、カレーも美味しい。
福岡のカレー店の中では、上位に入るオススメのお店です。
▼店舗入口看板

フォーシーズン ミラン Four Seasons Milan 小戸店
福岡市西区小戸5-1-16
フォーシーズン ミラン Four Seasons Milan 六本松店
福岡市中央区六本松4-9-10
http://www.good-job-115.info/tama's-room/f-milan/index.html
▼地図はこちら
薬院にある「インド料理ミラン」から独立した「フォーシーズン ミラン」(六本松)の
支店が今回行った小戸店です。赤と白を基調とした広くてキレイなお店です。
フォーシーズンと言えば、フォーシーズンズ椿山荘ですが、多分何の関係もありません。
コースメニューやセットメニューもありますが、
今回は、甘口、中辛、辛口の3種類のカレーを単品で注文しました。
▼ボークマサラ 辛口 740円

▼シュリンプカレー 中辛 850円 ▼チキンマサラ 甘口 740円


オーナーはネパール人。カレーは本格的なインドカレーです。
やや量が少なめですが(比較的お値段高め)、それ程辛すぎず、
しっかり味わいのあるカレーです。口に旨みが残る感じで美味しいですね!
ちなみに辛さは調整できます。
日本人向けにマイルドに仕上げているらしく、中辛でもそれ程でもないですが、
甘口(0~1倍) ⇒ 中辛(2~4倍) ⇒ 辛口(5~9倍)
⇒ 激辛(10~50倍) ⇒ 超激辛(51倍~)

味をしっかり楽しんで、美味しく頂くのなら辛口までだと思います。
ナンはビックサイズです。当然、チーズナンも注文しました。
▼プレーンナン 330円

▼チーズナン 430円

アバシのチーズナンとはもっちり感が違いますが、
ここのチーズナンも、これはこれで美味しい!
チーズナンが美味しいお店、探していたんですよね!
女性2,500円、男性3,000円(時間制限2時間)で
食べ・飲み放題もやっています。これはお得だと思います!※要予約
普通のランチ・ディナーの利用ならこちらも忘れずに

店内が広くてキレイだし、カレーも美味しい。
福岡のカレー店の中では、上位に入るオススメのお店です。
▼店舗入口看板

フォーシーズン ミラン Four Seasons Milan 小戸店
福岡市西区小戸5-1-16
フォーシーズン ミラン Four Seasons Milan 六本松店
福岡市中央区六本松4-9-10
http://www.good-job-115.info/tama's-room/f-milan/index.html
▼地図はこちら
Posted by iriek at 10:00│Comments(11)
│洋食
この記事へのコメント
カレー屋さん多いですよね~
好きな人が多いのかなぁ。
私も大好きですが(笑)
うちは大橋の名前が微妙に忘れちゃったけど確かタージ??
けっこう美味しかったです☆
ここは行った事ないから行ってみたい
好きな人が多いのかなぁ。
私も大好きですが(笑)
うちは大橋の名前が微妙に忘れちゃったけど確かタージ??
けっこう美味しかったです☆
ここは行った事ないから行ってみたい

Posted by ハピママ at 2009年09月03日 10:27
そろそろお腹がすいてきました~♪食べたいッ!
私は宗像にある3号線沿いのミーナが好きです。
ちょっと遠いですけど!
私は宗像にある3号線沿いのミーナが好きです。
ちょっと遠いですけど!
Posted by チャーガ at 2009年09月03日 12:09
今、マイカレーマイブームなんですよね~
色々食べて研究している所です
久しぶりに、行こうかなぁ~、フォーシーズン・ミラン(^^)
色々食べて研究している所です
久しぶりに、行こうかなぁ~、フォーシーズン・ミラン(^^)
Posted by うさばば at 2009年09月03日 13:00
ミランにフォーシーズンズができたんだと思いましたよ、タイトルで(笑)
木こりさんのカレーめちゃうまでした(●^ー^●)
木こりさんのカレーめちゃうまでした(●^ー^●)
Posted by おちゃ at 2009年09月03日 13:27
むっちゃん饅頭の隣ですか?金太郎ラーメンがなくなって、なんかしゃれた店が出来たな~、と思ってましたが・・。ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年09月03日 16:11
>ハピママさん
福岡は、カレー店が多いですよね!何故だろう??
最初に美味しいお店があって、それが暖簾分けして増えていったのでしょうか?
いずれにしても、福岡にはカレーが好きな人が多いんでしょうね~!
調べてみると、大橋にタージ、
高宮にタージ・インドレストランというお店が確かにあります。
今度、機会があったら寄ってみますね♪
>チャーガさん
情報有難うございます!
宗像の名店、インド料理ミナMINA、らしいですね。
寄ってみます・・・って、これは遠いですね!(汗)
しかし、みんなマイカレー情報をお持ちですね!
一度、ブログで一斉にマイカレー特集でもやってみようかな~?
>うさばばさん
あら~、マイカレーマイブームですか!
名店の”良いとこ”どり+うさばばさんオリジナル=極上(う)マイカレー?
この公式が正しいことをA4用紙1マイで証明して下さい!(笑)
福岡は、カレー店が多いですよね!何故だろう??
最初に美味しいお店があって、それが暖簾分けして増えていったのでしょうか?
いずれにしても、福岡にはカレーが好きな人が多いんでしょうね~!
調べてみると、大橋にタージ、
高宮にタージ・インドレストランというお店が確かにあります。
今度、機会があったら寄ってみますね♪
>チャーガさん
情報有難うございます!
宗像の名店、インド料理ミナMINA、らしいですね。
寄ってみます・・・って、これは遠いですね!(汗)
しかし、みんなマイカレー情報をお持ちですね!
一度、ブログで一斉にマイカレー特集でもやってみようかな~?
>うさばばさん
あら~、マイカレーマイブームですか!
名店の”良いとこ”どり+うさばばさんオリジナル=極上(う)マイカレー?
この公式が正しいことをA4用紙1マイで証明して下さい!(笑)
Posted by iriek
at 2009年09月04日 00:07

>おちゃさん
やっぱり・・・そう思いますよね・・・。
やばい、おちゃさんと思考回路が似てきたかも~?
木こりさんとこのカレー・・・しまった!食べてないっ!!
>アランカさん
そうです、むっちゃんの隣です!
大勢でワイワイしても大丈夫な、気軽に入れるお店だと思いますよ!
食べ・飲み放題がやや気になります・・・ビールがピッチャーなんです。
やっぱり・・・そう思いますよね・・・。
やばい、おちゃさんと思考回路が似てきたかも~?
木こりさんとこのカレー・・・しまった!食べてないっ!!
>アランカさん
そうです、むっちゃんの隣です!
大勢でワイワイしても大丈夫な、気軽に入れるお店だと思いますよ!
食べ・飲み放題がやや気になります・・・ビールがピッチャーなんです。
Posted by iriek
at 2009年09月04日 00:14

美味しそう!!!!ちょっと赤味がかったカレーですね。
高級そう・・・名前がフォーシーズンだもの。
チーズナン美味しそう・・・・食べたくなってきた!!!
高級そう・・・名前がフォーシーズンだもの。
チーズナン美味しそう・・・・食べたくなってきた!!!
Posted by パセリ
at 2009年09月04日 10:18

>パセリさん
ちょっと赤みが強い色合いですね。
こちらでは、こういうカレーが多いみたいです。
シェフがネパール人というお店が多いのと関係があるのかな?
フォーシーズンとか高級そうなネーミングにするだけで、
イメージって全然違いますよね。うちも改名しようかなぁ~?
チーズナンは、やっぱりアバシかな。久しぶりに食べに行こうっと。
ちょっと赤みが強い色合いですね。
こちらでは、こういうカレーが多いみたいです。
シェフがネパール人というお店が多いのと関係があるのかな?
フォーシーズンとか高級そうなネーミングにするだけで、
イメージって全然違いますよね。うちも改名しようかなぁ~?
チーズナンは、やっぱりアバシかな。久しぶりに食べに行こうっと。
Posted by iriek at 2009年09月04日 12:28
フォーシーズンってホテルかと思いました。
そういえばお酒さんとの帰りに見ました。
気になって仕方なかったです。
そういえばお酒さんとの帰りに見ました。
気になって仕方なかったです。
Posted by みやちゃん
at 2009年09月11日 23:30

>みやちゃんさん
あまりにメジャーな名前なので、やっぱり普通はそうですよね。
何も知らずに名前を付けたのか、あえてその名前を付けたのか?
非常に気になるところです。多分、パキスタン人ですから前者でしょうけど。
なかなか美味しいですよ!車でなければ、食べ飲み放題がお得かな?
あまりにメジャーな名前なので、やっぱり普通はそうですよね。
何も知らずに名前を付けたのか、あえてその名前を付けたのか?
非常に気になるところです。多分、パキスタン人ですから前者でしょうけど。
なかなか美味しいですよ!車でなければ、食べ飲み放題がお得かな?
Posted by iriek
at 2009年09月12日 00:11
