いり江の福岡生活マップ ※マップ上のアイコンをクリックして下さい

2010年01月26日

サンマルクカフェ

サンマルクカフェで休憩♪

全国に展開している有名なカフェなのでご存じと思いますが、
1号店は銀座マロニエ通りに1999年にオープンしました。
基本はファーストフード店なのですが、他店とは一線を画す
上品な内装とサービスで一躍有名になりました。
(現在では同じようなコンセプトのお店はたくさんあります)

元々は岡山のフランチャイズチェーンで現在は分割していて、
ベーカリーレストラン・サンマルクだけを運営、それでも年商200億円。
サンマルクカフェは、(株)サンマルクカフェという会社です。
全国に300店舗以上、福岡にも10店舗くらい展開しています。

サンマルクカフェの代名詞と言えば、”チョコクロ”(登録商標)ですね。
焼きたてのクロワッサンにチョコレートが入っているものです。これは美味い!

▼ミルクロ 160円
サンマルクカフェ
▼生シュークリーム(アイスカフェラテとのセット480円) 
サンマルクカフェ

今回は、ミルクロをチョイス♪ あっ、これ美味い!
アイスカフェラテを飲みながら・・・ゆっくりしました。

あっ、ここにはコンセントがたくさんあるので、iPhoneの充電には便利♪
店内にWi-Fiスポットを設置したのも、確か業界では一番早かったと思います。

サンマルクカフェ マリノアシティ福岡店
福岡市西区小戸2-12-30 マリノアシティマリナサイド棟1F
http://www.saint-marc-hd.com/cafe/
http://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/

▼地図はこちら



同じカテゴリー(食う)の記事画像
トマト鍋
マッちゃん(#2)
佐世保バーガー(#2)
地鶏
筑後とり天 里や(#2)
八昌
同じカテゴリー(食う)の記事
 トマト鍋 (2011-12-02 16:44)
 マッちゃん(#2) (2011-10-26 20:31)
 佐世保バーガー(#2) (2011-09-28 22:12)
 地鶏 (2011-09-26 23:50)
 筑後とり天 里や(#2) (2011-09-10 23:31)
 八昌 (2011-09-03 12:00)

Posted by iriek at 10:00│Comments(8)食う
この記事へのコメント
ミルクロ美味しいっ!
甘いモノ好きにはたまらない甘さです!
Posted by テリーヌ at 2010年01月26日 11:15
私も最近、生シュークリーム食べました♪
パンみたいなシューが美味しかった(^o^)
Posted by みっつーみっつー at 2010年01月26日 11:34
Wi-Fiをウィーフィットだと思い込んでました・・・。
サンマルクで充電できるんだ!!!良かった~(*^^)v
Posted by パセリパセリ at 2010年01月26日 13:03
サンマルクカフェ
Wi-Fi環境なんですね~知らなかった(・△・)

Wi-Fi…最初はなんて読むのか分からずに…
周りの会話に聞き耳を立てておりました(笑)

PC関係は読み方分からないの多すぎです~!
Atomもアトムなのかエイトムなのか…等々orz
Posted by 春 at 2010年01月26日 20:26
あの頃オープンしたお店としては、長く続いてますよね~(^^)
ちなみに、ピエトロのパンも
このサンマルクのパンですものね~~~(^^)
Posted by うさばば at 2010年01月27日 03:36
なるほどサンマルクカフェで充電出来るんですね
Posted by コットン at 2010年01月27日 07:49
>テリーヌさん
ミルクロ美味しかったです!カロリー高そうですけどね・・・。
小さいのでお腹いっぱい食べるには何個食べれば良いのかなあ?


>みっつーさん
生シューは生地がパンですよね!
ちょっと変わっているけど、美味しいと思いま~す♪


>パセリさん
Wi-Fiと、Wii-Fitね!確かに似ている!!気が付かなかった!

iPhoneのアプリでオービスや検問の口コミ情報を地図上に登録して、
皆で共有するソフトがあるんですが、これのコンセント版を作って欲しい!
どこのお店で充電ができるか・・・・、WiFiスポットも登録できればベスト!
Posted by iriekiriek at 2010年01月29日 08:45
>春さん
WiFiは業界では対応が早かった方だと思います。
今では結構増えましたが、それでもまだまだですよね。
天神くらいでは、3G回線をオフしてもiPhoneが使えるくらい普及して欲しい。

Atomは英語読みでは、エイトムでしょうね・・・、
日本語のアルファベットの読み方はドイツ語に由来してますからね。


>うさばばさん
ピエトロのパンは、サンマルクカフェから仕入れているんですか!
それは全然知りませんでした・・・・さすが業界通ですね。


>コットンさん
充電できる・・・というか、コンセントがたくさんある、という意味です。
iPhoneユーザーは、コンセントが近くにある席に座る習性があります(笑)
Posted by iriekiriek at 2010年01月29日 08:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。